
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
簡単にA、Bの2案を作ってみました。
TV配線などは検討に入れていません。
基本的な方針は、
・部屋がきちんと使えること
です。
どういう意味かというと、
・収納、ベランダの扉が使える
・deskを使うときに椅子が邪魔にならない
という視点で検討してみました。
ただし、やはり部屋に対して家具が多いですね。
機能としてはdeskとtableはかぶりますので、
deskを処分
もしくは
desk、tableを処分して部屋にあうtableを購入
他の方法としては、
sofaを止めて床にラグ+クッションの床座に変更も良いでしょう。
ご検討してみてください。
A案
部屋が縦長なので、
一番大きなベッドを長手方向に使って、
スペースを有効活用しました。
また、入口付近の中途半端なスペースにdeskを配置することで、
デッドスペースを極力減らしています。
ただし、デッドスペースを無理してつぶしているので、
住むときの印象は結構窮屈だと思います。
desk、sofaを処分して、
ラグを敷いて床座生活に変えられると、
さらに良くなると思います。
B案
元案をベースにTVボードとsofaを入れ替えました。
出入口からsofaへの動線がスムースなので、
住み心地としては良いですが、
ベランダへの扉がかなり使いづらいでしょう。
洗濯物の始末に苦労しそうです。
ご参考下さい。

この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/25 23:17
まさに求めていた回答です!ありがとうございます!
どちらの案も月ごとなどに変えて楽しみたいと思います。
非常に詳しく、図まで丁寧に作って頂きまして、
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
かなり過酷な条件と質問ですね^^ 一度質問者さんの考えた案で絵をのせてみたらどうでしょう?そうすると答えられる人も増えると思います
よ?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/21 22:03
ありがとうございます。
画像変更のため質問し直しました。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7433915.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の名称につきまして
-
友達が居候8ヶ月。いつ出てくの...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
ダイニングをリビングにしたい
-
これらの作業が出来ない旦那さ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
ぷちぷち跡のとり方について
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
カフェイン入りのエナジードリ...
-
オイルステインが乾く時間は?
-
彼女の家でおお~って思うこと
-
神戸ポートピアホテルからイケアへ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月25日は「住宅デー」。今の住...
-
部屋の模様替え 家具の色を揃え...
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
家具の名称につきまして
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
コーナンプロに南京錠は売って...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
ふすまや障子・逆にはめてはダメ?
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
おすすめ情報