
25歳の女ですが、ほうれい線や眉間のシワ、頬のたるみが気になります。うっすらと、頬骨のあたりにシミも見えます。
25歳で一気に老けた感じがするのですが、年齢的に仕方ないのでしょうか?
体の張りもなくなってきたような…。
この1年、仕事がすごくハードで深夜まで働き、人間関係では非常に苦労して、気が付いたら心と精神を病んでしまいました。
何ヶ月も誰とも逢わず引きこもり状態で、運動もせず食べて寝てばかりで、10kg近く体重も増えました…。
休職の末に会社を辞めて、近頃働きはじめたのですが、自分がすごく老けたと感じます。25歳はお肌の曲がり角と言いますから、仕方ないのでしょうか?
ダイエットや肌のケアを頑張ろうと思っていますが、取り戻せるでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人間誰も刻々と老いていますのでいくら頑張ったところで元通りになることはありません。
まずはここをしっかりと認識しておいてください。老けたと感じる原因が書いてありますが、原因をなくす、減らすあるいはなくなる、減ることでそれは次第に解消していきます。それしかないでしょう。
体の冷えや肌の乾燥、荒れは心の冷え、乾燥の投影、その逆もありです。まずは体を動かしたりお風呂で温めたり血行を良くしておくことが基本です。
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
25歳なんですから、
今からでもなんとでもなりますよ!
25でもうダメだとか言われたら、
30になる私はどうすりゃいいんですかっA^^;?
がんばりましょー^u^
ここ最近の精神的なものなどはもちろんですが、
中・高校時代にちゃんとUVケアをしていたか否かの差もあると思います。
特に、
日焼けをよくしていた場合は、余計にお肌にあらわれます。。。
対策としては、
まずは、
精神面で明るく楽しく、
女性ホルモンを刺激するような環境にしてみること。
・お花を飾ってみる。
・アロマをしてみる。
(ラベンダーやゼラニウム、ベルガモットがおすすめです^^)
・洋服は、淡いピンクやイエローなど明るい色を取り入れるとか、
花柄のアイテムを身につけてみて下さい。(ストールとかスカートとかで)
・ベッド周りを可愛くしてみるのもいいと思いますよ。
・お気に入りに囲まれた部屋作り。
・下着をすんごく可愛いものにする。
私は、女子だと暗示をかけるイメージでwww
お肌そのもののケアですが、
(1)入浴(お気に入りの入浴剤を入れてみる。)
(2)泡洗顔
(3)化粧水、乳液、たまにパックでしっかり保湿を!
顔だけじゃなくて、首や鎖骨あたりまでしてください。
(4)UVケア。
食事もバランス良く^^
腸の調子が肌の調子と言われるくらい大事な関係だそうです。
なので、
腸の調子を整え、便秘などを解消することも大切だと思います^^
地道に続けていたら、
ちゃんとフォローできますので、
がんばってくださいね!
わたしも頑張りますっ(笑)
P.S.笑うことも大事です。
声を出して笑う様にしてみてくださいね^u^
少しでもご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 障害年金への道のり 6 2022/09/01 06:22
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。コイン50枚。 色々ありすぎてどうしたらいいのか。 人生真っ暗という感じです。 主に、転職 2 2023/02/12 18:53
- 会社・職場 25歳の人生 こんばんは、閲覧ありがとうございます。 私は25歳社会人の男です。 18で就職し長時間 9 2022/08/16 18:22
- 転職 現在アルバイトで働いています、25歳です。 1番最初の会社は正社員で働いていましたが、女子同士の人間 1 2022/12/05 19:57
- ストレス 情緒不安定?鬱? 3 2022/07/09 22:17
- その他(家族・家庭) 親の介護をされている方 4 2023/01/28 21:40
- 会社・職場 今後のキャリアについてです。 現在26歳男です。 僕はかなり繊細な性格で職場の人間関係にいつも悩み転 5 2022/07/20 12:51
- 会社・職場 すぐ仕事辞めたくなる病気。 お忙しい中、閲覧ありがとうございます。 当方25歳の社会人男です。 すぐ 6 2022/06/30 20:02
- 転職 興味はなくて忙しい仕事か、興味はあるが忙しくて給料が下がる仕事 1 2022/09/07 21:41
- その他(就職・転職・働き方) 老後までまとまった休みが取れないままなのか。 9 2023/08/12 23:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿度は高いのに喉はカラカラ
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
前髪をいつもケープで固めてい...
-
髪の毛を今日染めて、ワックス...
-
学校帰りに画像の制服姿で髪を...
-
「お風呂入ってからおいで」は...
-
異性に偶然裸を見られてしまっ...
-
ジョギング後のシャワーで
-
クセ毛でこまっています
-
私は顔中ニキビだらけです。そ...
-
今日、今まで使っていたシャン...
-
青髪の色落ちを防ぐシャンプー
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
このキャラはルックスまあまあ...
-
髪が上にしか伸びない
-
お風呂上がりの声かけについて...
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
入浴中、窓をあけますか?
-
天然パーマ
-
縮毛矯正後 髪がベタつきます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAC ジェルライナーの乾燥と筆...
-
我慢汁に精子が含まれていたと...
-
鼻の中が異常に乾燥します
-
部屋の乾燥
-
朝鮮人参の粉末の賞味期限はど...
-
部屋の乾燥、どうすればよいの?
-
家でダウンコート4枚を重ね着す...
-
起きる時間
-
太腿表側、二の腕裏側は、どう...
-
ニベア青缶を手の甲に塗り続け...
-
肌質の不思議
-
薬草の乾燥法 天日で干せない...
-
この季節の手汗対策
-
瀬戸物の容器は加湿器として使...
-
ネイルチップの塗り方 百均でネ...
-
子供の日焼けとリスク
-
冷房病・暖房病などに罹った人...
-
タートルネックが気持ち悪いの...
-
夏でも肌の保湿はした方が良い...
-
ひげ脱毛は紫外線や日焼けでや...
おすすめ情報