
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、スマートにペラペラ喋らなくていいですよ。
子供のスポーツの習い事や 学校行事などで、パパさんと会うことは多いですが
そんな社交的な旦那様はいないですよ(笑)
奥さんが挨拶程度の仲なら、軽く会釈程度
立ち話始めるほど仲良しなら「いつもお世話になってます」でいいでしょう。
奥様はお喋りなほうですか?
もし「この人○○さん!」と話を振られたら→この名前に聞き覚えがあったら
「ああ、この間話聞きました!…」のように軽く盛り上がる感じで。
個人的には、やたら饒舌な旦那様より 奥様の横に静かに佇み
微笑んでる旦那様のほうが かっこいいと思います。
居心地悪げにそっぽむかなきゃ大丈夫ですよ。
No.8
- 回答日時:
補足で失礼します。
「いつもお世話になって」ない人のときはどうすればよいでしょうか。
例えば道ばたで偶然会った妻とその友人が「久しぶり~小学校以来」と言っている、
つまり最近は交流がない人に対し
「いつもお世話になってます」と言うのは不自然な気がするのですが、
こういう場合の「はじめまして」に続ける何か良いあいさつありますか?
上記の補足に関して♪
上記の場合なら『はじめまして』で十分かと思います。
あとは笑顔で話を聞いてればいい印象だと思います♪
参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
シーンや状況によってだと思いますが、私は友人のご主人に言われてとっても嬉しかった挨拶です。
『はじめまして~いつもお世話になってます。妻から○○ちゃんの話は伺ってますよ~今日はゆっくりしてってくださいね!!』
『はじめまして~いつもお世話になってます。妻から○○ちゃんの話は伺ってますよ~今日は会うの楽しみにしてたんですよ~』
などです。
事前に友人の話を聞いておくと話が弾むかもしれませんね♪
abtateさんの気配りをしようとする姿勢が素敵だと思います!!
この回答への補足
補足で失礼します。
「いつもお世話になって」ない人のときはどうすればよいでしょうか。
例えば道ばたで偶然会った妻とその友人が「久しぶり~小学校以来」と言っている、
つまり最近は交流がない人に対し
「いつもお世話になってます」と言うのは不自然な気がするのですが、
こういう場合の「はじめまして」に続ける何か良いあいさつありますか?

No.4
- 回答日時:
奥様のお友達でしたら、そう固い挨拶はいらないと思います。
変に気を遣わせてもいけませんから、私はそれくらいで充分だと思います・・・が、一応例をあげておきますね。
(妻が)いつもお世話になっております。
今後ともよろしく(お願いします)
付け足すとしたら、こんな感じかと思います。
この回答への補足
補足で失礼します。
「いつもお世話になって」ない人のときはどうすればよいでしょうか。
例えば道ばたで偶然会った妻とその友人が「久しぶり~小学校以来」と言っている、
つまり最近は交流がない人に対し
「いつもお世話になってます」と言うのは不自然な気がするのですが、
こういう場合の「はじめまして」に続ける何か良いあいさつありますか?
回答ありがとうございます。
はじめまして
いつもお世話になっております
今後ともよろしく
いいですね。自然だしすっきりしています。
参考になりました。

No.2
- 回答日時:
やはり
そのあとに
「いつも家内がお世話になっております」
をつければ
いいんじゃないでしょうか
この回答への補足
補足で失礼します。
「いつもお世話になって」ない人のときはどうすればよいでしょうか。
例えば妻とその友人が「久しぶり~」と言っている、つまり最近は交流がない人であるのに
「いつもお世話になってます」と言うのは不自然な気がするのですが、いかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
なるほど
「いつも家内がお世話になっております」
を付け加えるだけで、結構印象違いますね。
簡単だし、良さそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 妻が昔、浮気をしていたことを知りました。 8 2023/07/23 20:00
- その他(家族・家庭) ママ友、信頼できる友人関係?を作らない妻について 5 2022/12/16 23:26
- 夫婦 妻との接し方について質問です。 夫婦ともに30代で結婚3年目です。子供は妊活中です。 妻とは度々ケン 4 2022/08/26 02:12
- 歯の病気 病気?加齢? 体臭がきつくなったと妻から言われました。改善するまでの体臭対策を教えてください 1 2023/01/04 12:39
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 夫婦 価値観押し付け妻 10 2022/08/16 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉にしすぎですか? 4 2023/06/13 18:49
- 浮気・不倫(結婚) 妻を好きになった人 3 2022/11/14 23:58
- その他(資産運用・投資) お金の勉強何から始めればいい? 6 2023/03/29 00:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚付き合いを拒否する妻
-
女性は結婚しても毎日母親と連...
-
妻に出て行けと言われたので、...
-
35年間連れ添った妻が突然亡く...
-
妻の父親に対する我慢も限界に
-
不倫後の関係整理の前に妻に死...
-
妻が暗くなりました。妻への接...
-
産後の育児について
-
育ってきた環境の違いなのでし...
-
妻の友人に対してのあいさつ
-
DV夫か境界性人格障害妻か
-
離婚した妻との間の娘の住所を...
-
助けて下さい 妻が典型的な産後...
-
アパートの住人トラブルで自称...
-
50代精神障害者を引き取って...
-
シックスナインって、一般のご...
-
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
-
風俗嬢と彼女・妻との性行為で...
-
55歳以上の夫婦ってどのくらい...
-
妻に欲情しますか?40代の男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親戚付き合いを拒否する妻
-
妻に出て行けと言われたので、...
-
女性は結婚しても毎日母親と連...
-
35年間連れ添った妻が突然亡く...
-
離婚した妻との間の娘の住所を...
-
妻の友人に対してのあいさつ
-
神経質完璧主義の妻
-
妻の祖母の49日は遠方でも夫...
-
妻を追い出してしまいました。
-
少しショックな事がありました...
-
妻が暗くなりました。妻への接...
-
50代精神障害者を引き取って...
-
妻から、一緒にいるとイライラ...
-
助けて下さい 妻が典型的な産後...
-
実家依存
-
妻の性格は異常です。どうした...
-
妻がうつ病になってしまいました。
-
妻の過度な被害妄想に悩んでい...
-
妻に浮気を薦めた妻の友人について
-
妻を守るということ
おすすめ情報