dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中国人妻と小学生(男:前妻との子)1人、幼児(女:妻の連れ子・男:今の妻との間の子)2人の5人家族です。
(私:会社勤め 35歳 妻:会社勤め 34歳)

私は3年前に前妻を病気で亡くしてうつ病の手前になり抗うつ薬を飲んでいて、病院の先生の診察を受ける中で誰かと話をしてみるといいと言われて、マッチングアプリで今の妻と出会いました。
その時の妻は前に知り合った人との間(不倫)で出来た娘(認知なし)と二人でした。
私たちは母親がいない子を持つ親と父親がいない子を持つ親として、いろいろな話をする中で
意気投合していきました。そして、私は妻の子を実の子の様に優しく時には厳しくしっかり育てていくと妻は私の薬を飲む生活をやめさせて、私の子を実の子の様に育てると言ってくれ、そして結婚前でしたが二人の間に新しい命を授かりました。
妻はまだ結婚式をしたことがなかったこともあり、遠慮していましたが中国から家族を呼び日本で結婚式を挙げました。私たちの結婚を決めてから私と両親、息子を連れて中国にあいさつに行きました。その時はお迎えからご飯・観光などとても素晴らしい歓迎をしてもらいました。そして、日本で結婚式を挙げる私たちのために中国から妻の両親と妹、妹の子が来日してくれた時にここで事件が一つ起きました。妻の妹が私の父親が庭で育てていた果実を何も言わずに取ってしまい、父親が妻に怒りました。
妻は中国でお金をかけて歓迎してくれたのに、果実を勝手に取ったことも許せないのか!と喧嘩してしまいました。相手の両親や妹と私、私の母親が間に入り父親が不貞腐れながら謝り、その時は落ち着きました。そして、2人の間の子が生まれてから徐々に妻に変化が表れ始めました。はじめは私の息子が保育園年長で呼びかけても反応しないことがあり怒り始め、○○(息子)は呼びかけても聞こえないふりをするからイライラする(集中して聞いていなかったことが多いが、聞こえているかと妻から言われると(内容は聞いていないが)妻の声は聞こえているので聞こえていると返事)と言われたり、呼吸するときに鼻息が聞こえるからうるさい(慢性的な鼻づまり:現在治療中)、など言葉遣いも日本語の直訳で話しているような感じで話をして息子に話をするようになった。それからしばらくしても直らず、義理の母親に言われる前に私が変わりに先に怒ることなどして妻の怒りを直接伝えないようにしたが、息子は耐えられなくなり隣に住む私の両親のところで一時生活するようになった。それからは生活が全然バラバラになり、息子は両親の家で甘やかせてもらっている、私の娘は実の子ではないからかわいがってくれないなど妻の不満が溜まっていった。
確かに、甘やかせてもらっているように感じるところもあるが、妻の娘の様に息子が私とずっと一緒にいてあげられていないことを考えたら許容範囲だったと思う。そして妻とは喧嘩をするが一月に1回くらいは夜もあった。半年前、私が娘がなかなか話を聞いてくれなかったため、話を聞いてくれるまで
何度も話をすることがあった。そこで妻は火が付きあなたはしつこい、そんな厳しい親はいないと言い、口論になり妻は私の顎を殴り私はふらつきを感じ病院へ行き軽い脳震盪と言われと警察へ相談をした。警察では家庭内暴力と今後二人はどうしたいのかを聞かれ、私は家族で幸せになりたいと伝え、後日警察の人が自宅へ来て私が奥さんの苦労を理解してしっかりやらないと、と事前に打ち合わせを行った内容を話してくれ、妻には暴力はダメ、何か相談したいことがあれば近くの児童相談所でも話を聞いてもらえるよ、などアドバイスをしてくれた。警察が帰った後に妻はこんなこと外部の人に言って恥ずかしくないの?あなたが変わればいい、と言いその時は終わった。
それから幾度となく間違ったことを話す妻と正しいことを伝えようとする私の間で口喧嘩?のようなものもあったが、最終的に女性が間違っていても何も言わず頷けばいい、それが紳士的な男性であり普通だからと言い、話が終わることがあった。
警察対応後は両親にもしっかり子供たち全員同じように扱ってと言い、しっかり平等に扱ってくれていた。
先月、妻が離婚してと言ってきたが、話を聞くと落ち着き、また普段に戻った。
そして一昨日、息子からお家に帰ると言ってくれ、帰ってきた。その日に妻が「何で帰ってくるの」と息子に聞こえる声で言ったため、なぜそんなことを言うと私は怒った。あまりにも子供に配慮がない言動だったため、妻の中国人の友人に電話をしてどうしたらいいかと相談した。すると、なんで私の友達に相談する!相談するな!とlineを送ってきた。友人はまだ妻に何も言っていなかったが、妻はその話を怒ってきた。そこで友人は妻と直接会って解決したいと言ってくれ協力してくれることになった。そして、今日また娘がバカヤローと言ってきたため、そういう言い方はダメだよと勉強を始める前の娘に話しかけると娘は素直に謝ってきた。それを聞いていた妻は「なぜ勉強中に話しかける!」と言ってきたが、勉強の前に人としての勉強を教えていると伝えたが、こちらの話を遮るように話をし、あなたが黙ればいいそんな紳士的でない人初めて会ったなど罵声を浴びせ、息子が弟とブロックで遊んでくれていた時には「そんな遊びをするな!」と強い口調で言い放った。私はそこに我慢できず、娘にも同じことを言うのかと言うと「言う」と言ったが、危ないことをしていたわけではなければ娘にいきなり強い口調で言ったことはない。

家事や子育てで負担をかけていることは間違いなく、私もできる限りでやっていますが本当にどういう風に解決をすればいいかわかりません。
何か家族として立て直す方法はないのでしょうか?小さい息子も毎日おむつを替え、毎日寝る前に本を読み、毎日抱きしめて、本当に離れたりすることは考えたくありません。

長文で分がおかしいところもあるかもしれませんが、本当に改善できる方法・アドバイスなどもしありましたらよろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ご返答ありがとうございます。
    Akizu_3916さんが書いてありました、児相への連絡は一度区役所に相談して連絡をとったことがありました。また何かあったら連絡してと言われたこともありましので時間を見つけて現状を相談してみようと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/18 01:44
  • 親権は絶対譲りたくないのですが、相手も同じ譲らない気持ちで色々調べても母親に親権がいく可能性があると書いてあり、先に進めません。親権を得るためにも有利にする準備や手立てはないでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/18 07:42

A 回答 (4件)

日本と中国の文化の違いといいたいところですが、単純に性格の不一致なんでしょうね。



強いて言えば、奥様は認知もされていない嫡出でない子の母でもあるので、先妻に死別された質問者さんに劣等感というかわだかまりもあるのだと思います。(自分の恋を、自分で否定するという悲劇的な考えですが・・・。)

また、永住権があったとしても、何かあれば中国に帰れという声があるのも事実なので、自己主張が強めにでるのは仕方がないのでしょうね。(犯罪を犯せば強制送還も仕方ないですし、一度でも殴打している事実があるので、告訴する覚悟もしておいた方がいいと思います。罪を憎んで人を憎まずといいますが、正当な処罰を受ける覚悟もない人間は何度でも同じことをするので、次は息子さんを殺すかもしれないですよ。)

基本は、お互いを尊重するために、どうすればいいかなのですが、なんとなく、離婚を奥さんがいってきたのも、それに質問者さんが反対して説得することを前提にしているしたたかさがあるような気がします。

もちろん、自分の娘の方が大事で、他の女の産んだ子供は憎たらしいという現実も受け入れるしかないと思いますよ。

なんとなくですが、今の奥さんは、質問者さんから離婚を申し入れたら、逆上して、暴力をふるうだけでなく、法外なお金を請求するような気がします。慰謝料名目や、二人の間の子供の養育費ぐらいならば、心情的にはわかるのですが、前の男との子供の生活費までなんとかしろというような悪い予感しかしません。

状況を整理するために、権利関係を弁護士に依頼して調整する必要があると思います。公訴時効でない奥さんの殴打についての被害届や、息子さんへの児童虐待の怖れについての児童相談所に通告するのは、国民の義務とまではいいませんが、正しい行いではないでしょうか?

その上で、一緒に生活していくための条件なりを話し合うのがいいのですが、間違いなく奥さんは一方的に主張を繰り返すだけになると思うので、弁護士の先生に代理で交渉してもらうのが、質問者さんの疾病(鬱症状?)にも良いと思います。

結局、人と人は、他人でしかないので、冷徹かつ合理的な判断を下す一面も必要ですし、それをきっちりした上でないと、これからの共同生活には希望が見いだせないと思います。

現時点の状況でも、義理の息子への児童虐待と、配偶者への傷害は、明らかに有責行為ですので、離婚の上に、慰謝料請求、ついでに国外退去についても、入管が検討するところだと思います。

正しいことをする勇気がないと、道は開けないと信じます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

シンプルに考えると、一番苦しんでいるのはあなたの長男さんじゃない?


母親を亡くして父親も弱って、新たな母親に馴染めないのは当然なのに、父親からも叱られてさー・・・あなたにはその理由があったというのは分かるけど、長男さんには分からなくて当たり前でしょう?・・・あなたも酷いと思いますよ?
長男さん、祖父母さんから可愛がられても、あなたに対して既に心に壁が出来ていてもおかしくないと思います。

次男さんについてはなるようにしかならない・・・すごく冷酷なことを言っている自覚はありますが、長男さんの苦痛を考えたら、次男さんが奥さんに取られても、娘さんと同じように育てられるだけだし、あなたがいてもいなくてもそこは変わりないってことは既にあなたも分かっているはず。
次男さんだって、いつか母親の態度に苦痛を感じればあなたを頼ってくるかもしれないし。

今、長男さんに許しを請うて、長男さんの為に最善だと思うことをすれば、全てを手放さずに済むと思います。
亡くなった奥さんの忘れ形見じゃないですか。
それを失ったら全てを失うと思います。
    • good
    • 2

失礼なことを書きます。



中国人云々ではなく、あなたの妻はおかしい。人として、公平性がない。常に自分が正しく、人は間違っているという価値観なのかと。

普通は、他人の家の物(例え金銭的には少額のものでも)を勝手に取れば、窃盗です。先にお金をかけて歓待していても関係ありません。あなたの父上が怒られるのは正当なことかと。それをねじ曲げて、父親に謝罪させたのですよね。そして、あなたの子は邪険にするのに、自分の子に構うなと言う。彼にとって、そんな親、必要ですか?

私は、下の子を引き取って離婚することを勧めます。あなたへの暴力が記録として残っているのならば裁判すれば、確実にあなたへ親権は残るかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

文化や家庭環境の、違いもあるとおもうし


平等に子育ては難しいです

妻に求め過ぎない、あなたの息子には
傷つく事が、おおいとおもうから、みていないところで、かわいがりフォローしてあげてください

言い合いにならないように我慢して
ほかでストレス発散するとか

仲良くできるように、家族で出かけるとかしてみては
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!