
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
x,y,a1,a2,b1,b2は実数として複素数を(実部,虚部)の成分表示で書くことにする。
z=(x,y),a=(a1,a2),b=(b1,b2) ...(1)
とおけば
z~=(x,-y),a~=(a1,-a2),b~=(b1,-b2) ...(2)
(1),(2)を与えられた2式に代入してやれば
(a1,-a2)(x,y)+(a1,a2)(x,-y)=(c,0)
(b1,-b2)(x,y)+(b1,b2)(x,-y)=(d,0)
(2(a1x+a2y),0)=(c,0) ⇒ a1x+a2y=c
(2(b1x+b2y),0)=(d,0) ⇒ b1x+b2y=d
この2つのx,yについての直線の式が直交する条件なら求められるでしょう?
つまり
a2=0のとき a1b2≠0,b1=0
a2≠0のとき b2≠0,a1b1+a2b2=0
これらを整理すれば良いでしょう。
なお、
a1b1+a2b2=0 ⇔ a・b=0 (aとbの内積=0)
a2=Im(a),a1=Re(a),b1=Re(b),b2=Im(b)
で置換え可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
格上のスポーツカー
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
二点が直線に対して反対側にあ...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
円
-
なまし鉄線(番線)をまっすぐ...
-
最小二乗法による直線の当てはめ
-
3次元ユークリッド空間内の直線
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
不等号をはじめて習うのは?
-
数学ベクトルに関しての質問
-
領域の個数と漸化式
-
ベクトルの終点と存在範囲で、O...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
直線と曲線って別概念ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
直線の傾き「m」の語源
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
数学Ⅱ 直線の方程式を求めよと...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
作図の問題です
-
Excel 1変数データを数直線で...
-
平行線の公理を用いたやり方が...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
数学A 組み合わせの問題
-
平面上に8本の直線があり、その...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
直線と曲線って別概念ですか?
-
円
-
3点が「同一直線上」と「一直...
おすすめ情報