
エクセルデータからワードを使っての差し込み印刷についてですが、
入れたい文字数がやや長い場合(15字程度です)、ワードに出力されたとき勝手に改行されてしまいます。その都度修正はできるのですが、いちいち手作業で直していては非常に効率が悪いのです。
エクセルやワードのフォントサイズをいじったり、ワードの行間やインデントをいろいろと変更したり
しましたが変化ありません。
またこれはこちらの都合なのですが、エクセルの元データを編集することはできず、例えばその15字程度を分割して、二つのセルに入れることはできません。
どなたか、差し込み印刷のとき、勝手に改行させない方法をご存じの方、教えて下さい。
エクセル・ワードとも2003を使っています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>項目A ○○○
○○○
○○
> という感じで、本来なら一文になるはずの○○○○○○○○が途中で改行されてしまいます。
基本的に1つの差し込みフィールドが改行の設定なしに改行されることはありません。
表組やインデントの設定ではなく、本当に改行されているなら改行の位置にはどのような改行記号(カギ矢印か↓矢印か)が表示されているのでしょうか?
>それを、改行されている位置で、deleteやbackspaceを使い修正するという意味です。
しかし次の差し込みワード画面に移動すると、また同様におかしなところで改行されていますし、
元にもどるとさっき修正した文面も元通りになっていて、こちらの望むレイアウト通りにならない
という意味です。
次の差し込みワード画面とは「文書に差し込み」を行った後のファイルでの次ページの文書ということでしょうか?
また、「元に戻ると」とは改行記号を削除したのに、また改行されていたという意味でしょうか?
いずれにしろ、通常では考えられない現象ですので、もう一度段落書式や改行マークなどを確認して補足説明してください。
改行はカギ矢印です。…ですが、いろいろと試しているうちに、なぜかきちんと出力されるようになりました。
原因は…?です。何がおかしかったのかよくわかりませんが、何度やっても確かに改行されていのですけど…。
結果的にお騒がせしただけのようでしたので、お詫びします。
アドバイスしていただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>入れたい文字数がやや長い場合(15字程度です)、ワードに出力されたとき勝手に改行されてしまいます。
その都度修正はできるのですが、いちいち手作業で直していては非常に効率が悪いのです。ワードの差し込み印刷は、自由にどのような書式にでも差し込みフィールドを挿入できますが、具体的にどのような配置(表組み?)の部分に差し込んでいるのでしょうか?
また、どのようにして「その都度修正」しているのでしょうか?(普通なら修正しているレイアウトでフィールドを差し込めば良いと思うのですが・・・・)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
(1)差し込む配置ですが、
項目A ≪差し込みたい文A≫
項目B ≪差し込みたい文B≫
…といった感じで、それぞれ横に一行以内です。もちろん字数的には余裕は十分あります。
項目は、6~7つ程度あります。
(2)その都度修正というのは、ワードに出力されたとき、
項目A ○○○
○○○
○○
という感じで、本来なら一文になるはずの○○○○○○○○が途中で改行されてしまいます。それを、
改行されている位置で、deleteやbackspaceを使い修正するという意味です。
しかし次の差し込みワード画面に移動すると、また同様におかしなところで改行されていますし、
元にもどるとさっき修正した文面も元通りになっていて、こちらの望むレイアウト通りにならない
という意味です。
言葉ではうまく表現しにくいのですが、イメージして頂けたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 差し込み印刷 4 2022/07/19 20:51
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Word(ワード) エクセル→ワード差し込み印刷 1 2022/10/05 17:32
- その他(Microsoft Office) エクセルで差し込み印刷する方法 1 2022/05/14 18:40
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- プリンタ・スキャナー ワードやエクセルで印刷をデフォルトで片面印刷にする方法 4 2023/08/10 16:55
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- Word(ワード) ワード差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/01 19:01
- Word(ワード) 差し込み印刷の処理 1 2022/07/20 16:54
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードで宛名印刷、番地部分が2行にまたがらない方法は?
その他(ソフトウェア)
-
ワード差し込み印刷 宛名を1行にしたい
Word(ワード)
-
ワードの条件で改行をさせるには
Word(ワード)
-
-
4
word差込印刷 _空白だった場合詰めて表示したい
Word(ワード)
-
5
ワードの差し込み印刷で位置がずれてしまいます
Word(ワード)
-
6
Wordの差し込み印刷で空白行が飛ばせない
Word(ワード)
-
7
差し込み後、元データを変更し 差し込み先に反映させるには?
Access(アクセス)
-
8
差込印刷での全角表示について(ワード・エクセル2002使用)
Word(ワード)
-
9
Word2016でExcelデータを差込していますが列によっては文字列がすべて0と差し込まれます
Excel(エクセル)
-
10
差し込み印刷の元データファイルの探し方
Excel(エクセル)
-
11
差し込み印刷された時の文字のサイズについて
その他(Microsoft Office)
-
12
ワードの差し込み印刷で,ページがずれる
Word(ワード)
-
13
Wordの差し込み印刷で、データの桁数で、印刷位置がずれてしまう。
Excel(エクセル)
-
14
差し込み印刷で、文字幅を自動調節する方法は?
Access(アクセス)
-
15
Word:差し込み印刷時に文字列の一部を置き換えたい
Word(ワード)
-
16
Word2010の差し込み印刷で結果のプレビュー表示が出来ない
Word(ワード)
-
17
差込印刷で不要部を印刷しない
Excel(エクセル)
-
18
差し込み印刷・複数のリストを参照したい
Word(ワード)
-
19
ワード2013 差し込み印刷のプレビューで同じデータが何度も出てくる
Word(ワード)
-
20
差し込み印刷で住所が途中で切れてしまいます
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
Word 両端揃えとは
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
ワード2010 年賀状宛名 長い...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
word_リンク貼り付け時の改行に...
-
Wordで、1ページを丸ごと...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
わざわざ手間をかけて行間隔を...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
おすすめ情報