重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

このたびキーボードを購入しようと思うのですが黒軸というのがいい感じだったので質問させていただきました。
友人の家の茶軸のキーボードを触らせてもらったのですがそれよりキーを打つときの感じが重いと聞いたのですがどの程度重いのでしょうか?
現在使用しているキーボードはキーの高さが合わずもっとキーの位置が高いものがほしくなりました。
使用用途はゲーム(FPS)、学校の課題、ネット閲覧です。
現在使用しているのはMSのゲーミングキーボードです(確かサイドワインダーX6)
現在のキーボードよりタッチの感触が重いんでしょうか
気になったので質問させていただきました

回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

私も黒軸は重いと思います。


メインのPCがRealforceだからかもしれませんが、黒軸がとても重く感じ、不調になった際に赤軸に変えました。赤軸は黒軸と特性は同じなので、黒軸の特性が合い、かつ重く感じられるのなら赤軸が良いと思います。
ただ、これは好みもあるので何とも言えません。また、店頭の試用程度ではなかなか合う合わないが判断できないです。少なくとも、ただ適当にぱらぱら打ったのでは駄目です。私も以前買ったとき、試用はしたけど本式に打つと全く合わず、指を痛めそうになったのですぐに処分したことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お店で確認して黒軸は重いと思ったので茶軸のキーボードを購入したいと思います!

お礼日時:2012/05/04 19:05

>キーを打つときの感じが重いと聞いたのですがどの程度重いのでしょうか?


キーの反発力は黒軸は60g、赤軸は45g、茶軸は45g、青軸が一番軽く感じます。
黒軸は反発力が強いけど2mm押し下げるだけでスイッチがONになります。
黒軸と赤軸はクリック感が無く赤軸の方が反発力が弱いです。
茶軸と青軸はスイッチのクリック感がハッキリしています。
http://www.diatec.co.jp/products/index.php
http://www.jeroblo.com/2010/09/08/cherry-mx-swit …
http://monomania.sblo.jp/article/45981615.html

私の好みはうるさいけどカチャカチャとタイピングしている感触がある青軸ですね。
そちらのサイドワインダーのキーボードは知らないので比較はできないです。

でも、せっかくこだわってキーボードを買うのなら他人の言う事を鵜呑みにするのでなく、店頭で実物を触った方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お店で確認した結果茶軸がよかったので購入したいと思います

お礼日時:2012/05/04 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!