
xpを家族で複数のユーザーとして使っています。
システムのプロパティからたどってユーザープロファイルをチェックしたところ、
自分のプロパティのサイズが1.86GBになっていました。
Documents&settingsでみると、6GBです。
ほかの家族の一人のドキュメントはもっと膨大なデータが入っていて20GB以上ありますが、
ユーザープロファイルのサイズは512MBと少ないのです。
家族の者にくらべて私のデータのほうが圧倒的に少ないのにもかかわらず、このようにユーザープロファイルのサイズが私のほうが格段に大きくなってしまったのでしょう?
サイズが大きくなってしまう理由また小さくする方法をご存知の方
ぜひご教授いただきたくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> My document 5.85GB
> お気に入り 77.3KB
> スタートアップ20.3KB
> デスクトップ 空
> Local Settings 134MB
> Application Data 2.09MB
> Net HOOD 空
> Print Hood
> Send TO 184B
> Templates 36.5KB
> 最近使ったファイル 72.7KB
> NTUSERDAT 1.50MB
> 以上です
本当にこれだけが目立っているのであれば、異常なのはMy documentくらいですね。
My documentはユーザデータなので、不要であればデータを削除されたらいいですす。削除できないなら我慢するしかないですよ。
No.3
- 回答日時:
Documents and Settingsのサイズと言っているのが、My Documents、自分で作ったフォルダ(もしあれば)を除いたものなのか疑問があります。
あと大きなものは、Local Settingsのメール。(1通は小さいですが、)
その他にダウトなのは、デスクトップに大きなファイルの実体があるとか、Yahoo!ボックスをセットアップしたとか、
いずれにしてもフォルダ毎、ファイル毎の吟味が必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
> 自分の名前のフォルダ内のファイルということでよろしいのでしょうか?
もちろん。
他のユーザのフォルダを調べても今回は無意味です。
この回答への補足
My document 5.85GB
お気に入り 77.3KB
スタートアップ20.3KB
デスクトップ 空
Local Settings 134MB
Application Data 2.09MB
Net HOOD 空
Print Hood
Send TO 184B
Templates 36.5KB
最近使ったファイル 72.7KB
NTUSERDAT 1.50MB
以上です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手にショートカットのリンク...
-
プログラムファイル内のフォル...
-
launchpadアイコンが知らない間...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
gメールの容量がいっぱいで受信...
-
互換モードが表示され、データ...
-
領域不足
-
xmlドキュメントから別拡張子で...
-
aspxが動作しない
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
ゲームをアンインストールした...
-
【ASP】500エラーが発生する【A...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
パソコン(Win10)から削除してい...
-
ZIPファイルがwordになります
-
eclipseの質問
-
秀丸で編集したファイルをwordp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って削除しない...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
更新日時等の表示がおかしい
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
パソコンのディスクトップのア...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
win10からwin7へ回復作業したと...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
ファイルの削除。
-
勝手に暗号化されます
おすすめ情報