プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分一人や家族の前では平常心と言うか素を出せるし、落ち着いています。
みんなそうだと思いますが。

私は周りを気にし過ぎていることで自分で平常心でいられなくしているところがあります。
もちろん心ない周りに振り回されることもありますが、やはり平常心を保てない自分自身が原因と思います。

自分なりの考えがあるため、本当にそうなるならなったでいい!と割り切る強い気持ちがありますが、ならないうちは気にし過ぎて自分を強く抑えてしまいます。

問題が起きたら自分が疲れると思い、自分が抑えたらいい…と我慢するのだと思います。もちろん我慢は疲れるので矛盾はしています。

長年そうであったので簡単には変えられません。

こんな私は普通ですか?


いい意味でふてぶてしく生きたいのですが。

私自身が心を許せたらそうなれると思いますが、そのためには周りとのコミュニケーション?
かと言って環境によっては合わない環境があります。

経験談などお願いします。

A 回答 (1件)

平常心を保てないとは、具体的にどんな事でしょうか?


落ち着かなくて挙動不審状態、ウロウロしちゃうのですか?
それともここ一番って時に失敗をしちゃうのですか?
自分を強く抑えるとは、意見を言わないって事ですか?

私は他人の目が気になって、ハキハキできないタイプでした。
ただ、社会人になってそれはまずい。
しっかり声を出して挨拶するようにしました。
それと、当たって砕けろですね。失敗して当然の精神で。
意見も回りを気にして何も言わないより、見当外れでも言った方が良い。

と、言う事で、ふてぶてしく生きるのも良いですが、回りに理解されない生き方なら間違ってると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!