
中国では反日感情などありますが、それでも、独特の素晴らしい文化や美しい自然、少数民族の方々の暮らしぶりを見ると、嫌いにはなれません。普通だったら、ヨーロッパなんでしょうが、(私もヨーロッパには何カ国か行った事があるので、ヨーロッパも好きです。)アジア好きは変でしょうか?それも中国が好きと言うと、「えー?何処が良いの?あんな国。」と言われそうです。あと、中国とは関係ないですが、東南アジアと言うと更に言われそうな気がします。例えば、カンボジア、ラオス、ミャンマーなど。何を好きこのんで行きたがるのか?と。東南アジアには今のところ行く予定はありませんが。人それぞれなのかもしれませんが、日本人が中国人に良い印象を持っていないのは、分かり切っています。
それでも好きな気持ちは昔から変わりません。やっぱり、私はどこかおかしいのでしょうか?お忙しいところすみませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。ちなみに私は、中国大陸では北京、西安、上海、蘇州、杭州、それと、香港、マカオに行った事はあります。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>少数民族の方々の暮らしぶりを見ると
この部分には賛同します。中国は多民族国家ですから面白い(興味深いと言う意味です)国家です。しかし、反面そう言う少数民
族に対して多数派である漢民族は圧力を加えています。民主主義国家ではないのですね。そこの部分は行って見られれば、よく
理解できると思います。中国にはいろいろと行かれているようですが、漢民族の土地ばかりですね。私は辺境を旅するので、そう
言う部分が目に付くからだと思いますが、そう言う辺境の少数民族の土地であり少数民族の文化があったところも漢民族が支配
して漢民族の文化を押し付けて行っている。そう言う意味で、良い面でも悪い面でも中華思想です。悪い面良い面を見極められ
る、客観的に見られることも大事かと思います。私はそう言う意味で個人的には嫌いです。でも、それは漢民族が少数民族を圧
迫するからで、元々漢民族の土地で漢民族がすることには違和感は持ちません。でも、少数民族(チベットや新疆ウィグル自治
区)を抑える漢民族は好きにはなれません。あなたは、おかしくは無いのですが、そう言う側面も中国にはあると言う事を勉強し
て行かれることをお勧めします。反日感情も、いわば内政に対して大衆が悪感情を持つから目を逸らす為のプロパガンダの一種
だと思います。民主国家でないことは事実でしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人男性と友達になって驚い...
-
中国で安全だと言える食べ物飲...
-
なぜ中国人は列に並ばないので...
-
中国人は挙手するとき、ウルト...
-
中国人は本当に謝らないのか?
-
上海で気をつけるべきこと
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
919から始まる番号からの着信
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
中国の携帯電話にかける
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人男性と友達になって驚い...
-
中国人って総じて頭悪いですよ...
-
付き合う前の中国人女性とデー...
-
中国人は挙手するとき、ウルト...
-
なぜ中国人韓国人に比べて日本...
-
なぜ中国人は列に並ばないので...
-
パリで中国人女性にブランド物...
-
中国人の友達が日本に遊びに来...
-
旅行に行くときに、自衛隊服に...
-
香港人ってどんな性格、特徴の...
-
中国(大連)出張マッサージ嬢...
-
中国エステ
-
5歳の中国人の男の子、何をプ...
-
ベトナム・ハロン湾のケーブル...
-
欧米で「ニイハオ」と話しかけ...
-
中国について…。
-
外国人がアルファベット書くの...
-
中国語の中華料理のメニューの...
-
中国人アルバイトについて
-
上海で気をつけるべきこと
おすすめ情報