
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
当方も漏れ出る音でなく、吸い込んでる音だと考えます。
漏れ出るなら中性洗剤と水を混ぜ、スプレーすれば
パンク箇所の特定の要領で気泡が出てきます。
キャブ付近からは負圧はあっても排圧する箇所が
知る限りありません。唯一あるのがシリンダーから
エアクリに繋がるブローバイ用だけかと。
吸い込んでいる場合は、キャブ周りの場合
パーツクリーナーを各部に噴射するとアイドリングが
変化することで分かります。
多いのは硬化・劣化したゴムやプラスチック(インシュレーターや
エアクリとその接続部、差込・締込不足)、負圧用ホースの
劣化や抜け落ち、挿し忘れが経験上多いですが、SRについては
よく分かりませんが、基本的な構造はFIも同じです。
No.1
- 回答日時:
たぶん・・・
エアーの抜ける音ではなく、吸い込んでいる音です。
SRはシングルなので存在するかわかりませんが、多気筒だとキャブのバランスをとるためにバキュームゲージを取りつける口があります(必ずあるとは限らない)。通常はゴムのキャップでふさいでありますが、これが取れるとエンジンの回転に合わせて「シュシュシュ」という派手な音が出ます。
場所的にはキャブ本体とエンジンを繋ぐ経路の途中です。多くはインシュレーターというゴムの接続部品あたり。
そういったものがなければ、エンジンとインシュレーターの取り付けとか、インシュレーターとキャブの取り付けに問題があり、隙間からエラーを吸っているのではないでしょうか。
もし上記が原因であればいわゆる「2次エアー」を吸っている状態であり、混合気が薄い状態となっていますので、そのまま乗っていると最悪の場合エンジンが焼きついたりするかもしれません。
なるほど!!
本当にありがとうございます!
そうか~。
吸い込んでる音だったんですね。
どうりで、手を当てても空気が当たる感覚がしないと思ってました。
自分もキャブのエア系の話になるとエンジンの焼きつきが心配だったので本当に助かります。
もう一度点検しなおしてみます!!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) エアクリーナとキャブのジョイントで2次エアー症状 2 2022/09/10 10:18
- 国産バイク 燃料フィルタ内の気泡について 3 2023/04/02 09:01
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- バイク車検・修理・メンテナンス 車体スーパーカブc70dxの キャブについての質問です キャブのエアクリを外した状態で手を被せて キ 7 2023/01/05 16:35
- 輸入バイク (ベスパET2)キャブに差し込まれているホースの裂傷 1 2022/09/05 12:56
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジン始動時のアイドリング...
-
apeのキャブを100のやつに
-
始動が困難
-
ローバーミニのキャブレター化
-
6Vのモンキーを個人売買にて...
-
SU caburetor
-
フューエルワン
-
エイプからガソリンが・・・
-
CBR400F
-
SR400 ダイヤフラムカバーにつ...
-
エアクリーナとキャブのジョイ...
-
原付スクーター キャブレター ...
-
モンキーの中華エンジンに乗っ...
-
Z750GPをキャブにしたいのですが。
-
GK79Aインパルス
-
TW200(2JL)のキャブについてお...
-
キャブクリーナーとインジェク...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケイヒンキャブの種類がわかり...
-
CBR400F
-
エアクリーナとキャブのジョイ...
-
Z750GPをキャブにしたいのですが。
-
SR400 ダイヤフラムカバーにつ...
-
キャブクリーナーとインジェク...
-
フューエルワン
-
キャブについて
-
真鍮パイプとアルミの再接着(...
-
マジェスティー125の始動困...
-
新ダイワのEGR2600なのですが、...
-
キャブレターのオーバーホール
-
SR400 キャブ・F.I 交換は可...
-
SR400のエンジン回転が上がらな...
-
キャブの詰まりを自力でなんと...
-
GK79Aインパルス
-
始動
-
スーパーモレのキャブ清掃 初...
-
ヴェクスター、オートチョーク...
-
ディオキャブのインシュレータ...
おすすめ情報