
【至急】ブルーレイレコーダーを通してBS放送を視聴する場合、何かコードが別に必要なのでしょうか?
現在テレビからはBS放送は視聴できるのですが、ブルーレイレコーダーを通してだと番組表も表示されず全く視聴できません。wowowに加入して録画したいのですが、どうすれば良いのでしょうか。ちなみにTVもブルーレイもSONYです。至急ご回答頂けると助かります。宜しくお願い致します。
※元々引っ越してすぐは映らなかったので、母が泊まりに来た時にBSでどうしても観たいものがあるということで、「ぶんぱ機?」みたいなものを買ってきて取り付けていました。 無知でお恥ずかしいですが、どなたか教えて下さい!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず、接続の方法が間違ってないか確認しましょう。
テレビでBSが見れるとの事ですので、以下の順番に作業してください。
・『テレビのBS入力端子』に接続されている線を抜く。
・抜いた線を『レコーダのBS入力端子』に接続。
・新たな線を一本用意して『レコーダのBS出力端子』と『テレビのBS入力端子』を繋ぐ
・BSアンテナをベランダ、壁、等に独自で取り付けている場合はレコーダの『BS電源をON』にする(メニュー画面から入って設定してください)
(お住まいがマンションなどで、質問者さん独自でBSアンテナを取り付けていない場合はBS電源は関係なし)
以上の配線で、基本的にWOWOW以外のBSチャンネルは試聴&録画できるはずです。
で、WOWOWを試聴&録画したいなら、当然の事ながら契約をする必要があります。
既に回答にもありますが、契約にはB-CASカードの番号が必要です。
レコーダ、テレビの両方のカードで契約すれば使い勝手はいいでしょうが、『1契約プラスアルファ』の料金が必要です。
一枚のカードだけで契約するなら、契約料は節約にはなりますが使い方が多少邪魔くさくなります。
☆WOWOWを試聴のみする場合。
・契約したB-CASカードをテレビに挿入し、普通にテレビでWOWOWを試聴するか
・もしくは契約したB-CASカードをレコーダに挿入し、レコーダのチューナーを利用して試聴するか
の、どちらかの方法。
☆WOWOWを録画する場合
・レコーダに契約したB-CASカードを挿入し録画。
以上ですが、
とりあえず、WOWOWの事は後から考えるとして、WOWOW以外のBSチャンネルが見れる状態に配線を手直ししてください。
そこまでできてからWOWOWの契約をどうするか考えて下さい。
頑張れ~(^o^)
No.9
- 回答日時:
CATV放送で視聴しているのかを補足して下さい。
テレビ放送の視聴をCATV放送で受信している場合は、SONYのBD/DVD/HDD
レコーダでは一般的には言ってBS/110度CS放送は視聴できません。
どうしても、録画したい場合は、パラボラアンテナを購入して次の作業します。
(1)南側の2階ベランダにパラボラアンテナ(お碗型のアンテナ)を立てます。
(2)このアンテナに同軸ケーブルを接続します。
(3)同軸ケーブルをBD/DVD/HDDレコーダのアンテナ入力端子に接続します。
No.8
- 回答日時:
地上デジタル放送とBS/110度CS放送をBD/DVD/HDDレコーダとテレビ
で視聴する場合の同軸ケーブルの接続方法の図を貼り付けましたので
参考にして下さい。
BD/DVD/HDDレコーダには放送電波を分配する機能が内蔵しています
ので、分配器は不要となります。
このために、同軸ケーブル(アンテナ線)は図の通りの順序で接続します。
(1)壁のアンテナコンセントに接続した同軸ケーブルを分波器を接続します。
分波器は地上デジタル放送の電波とBS/110度CS放送の電波を分ける
機材です。
分波器の出力側に2本の同軸ケーブルを接続します。
この2本の同軸ケーブルをBD/DVD/HDDレコーダのアンテナ入力端子に
接続します。
(2)BD/DVD/HDDレコーダのアンテナ出力端子に同軸ケーブルを接続
します。
(3)この同軸ケーブルをテレビの入力端子に接続します。
(4)[ホーム]キーにて[BS・CS:衛星アンテナ設定]を実施
[ホーム]-->[放送受信設定]-->[アンテナ設定]-->
[BS・CS:衛星アンテナ設定]の項目を選択します。
この項目にて、通常は[オート]に設定します。

No.7
- 回答日時:
BSアンテナ受信なら、録画機のBSコンバーター電源設定を入りかオートへ設定。
BSは全国共通ですからCH設定はありません。
ケーブルテレビのBS受信はトランスモジュール方式が主流につき、STB(専用チューナー)が必要です。
録画機のBS録画はSTBからの外部入力録画で行います。
No.4
- 回答日時:
一つ確認ですが、BS放送のアンテナの接続はどうなっているでしょうか?
BS放送のアンテナの接続ですが…
BS放送のアンテナ→ブルーレイレコーダー→テレビ
…という状態で接続するようになっているはずで…
BS放送のアンテナ→テレビ→ブルーレイレコーダー
…ではブルーレイを通してのBS放送の視聴はできませんし、録画もできません。
No.2
- 回答日時:
テレビに「B-CASカード」を挿してあると思います。
WOWOWの視聴は「B-CASカード1枚につき、1契約」になります。
なので「テレビに挿してあるB-CASカードの契約」と「ブルーレイレコーダーに挿してあるB-CASカードの契約」と、2契約が必要になります。
配線の接続は、以下のようになります。
壁のアンテナ端子
|
分波器
(UHF/VHF出力端子) (BS/CS出力端子)
| |
(入力) (入力)
分配器1 分配器2
(出力端子1) (出力端子2) (出力端子1) (出力端子2)
| | | |
(地デジ・アンテナから) (地デジ・アンテナから) (BS・CS・アンテナから) (地デジ・アンテナから)
テレビ BDレコーダー テレビ BDレコーダー
分波器を使わず、以下のような配線の接続でもOKです。
壁のアンテナ端子
|
分波器
(UHF/VHF出力端子) (BS/CS出力端子)
| |
(地デジ・アンテナから) (BS・CS・アンテナから)
BDレコーダー
(地デジ・テレビへ) (BS・CS・テレビへ)
| |
(地デジ・アンテナから) (BS・CS・アンテナから)
テレビ
No.1
- 回答日時:
メーカーは、一切問いません。
ブルーレイレコーダー本体に、BS放送受信システムが「内蔵」されていない場合には、一切、何にも見れませんし、
更には、ブルーレイレコーダーでのBS放送受信契約が必須なのではないかと思いました。
無論、レコーダー本体のBS受信する為の初期設定などを行なうことは全く当然です。
それをやらずに、見れる訳なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BD-Rの録画時間の事で 3 2023/06/25 17:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンでTVを見たい(コミファ光) 5 2022/05/11 22:58
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- アンテナ・ケーブル 4Kチューナーの受信レベルについて 1 2022/04/13 08:02
- テレビ テレビかレコーダーから過電流 6 2023/01/12 21:05
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- 情報・ワイドショー 志垣太郎氏死去。噂の東京マガジンの降板の真相は? 1 2022/12/07 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BS視聴についてです。なんとい...
-
Eテレのみ録画ができない
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
地デジが録画できない
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
「BSアンテナに電源を供給」の...
-
電波の強すぎるFM局と弱いFM局...
-
テレビが急に映らなくなった
-
ケーブルテレビ・ブースター分...
-
テレビのブースターの種類は 今...
-
ハイセンスのテレビは
-
ビデオを買い換えてから、TV映...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
時期と天候によりテレビ写りが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eテレのみ録画ができない
-
ブルーレイレコーダーを通してB...
-
団地のアンテナ配線について
-
またかとお思いでしょうが・・...
-
RF端子しかないブラウン管テ...
-
地デジの画面が乱れる
-
テレビのジャックがない部屋で...
-
BSアンテナから分配後、BSデジ...
-
BD/DVDレコーダーの設置には必...
-
CATVでの地デジ視聴、DVDレコー...
-
BSデジタルを2台のテレビで映...
-
地デジ非対応のテレビキャプチ...
-
HDDレコーダーを通すと画質が悪い
-
テレビ配線方法について解らな...
-
STB,DVD,AVアンプ、TV つなぎ方...
-
分配器と分波器の取り付け方教...
-
BSが録画できない
-
12-15型まででキッチンで...
-
テレビとHDDレコーダー 接続
-
接続をしなおしたら地デジが受...
おすすめ情報