
フィーダー用テレビの壁アンテナ接続端子(上がUHF、下がVHF)VHFは地デジ、アナログ共に綺麗に映るのですが、UHFが受信強度が弱く綺麗に映りません。
アナログは映るけどかなり映りが悪いです、地デジはまったく映りません。
接続端子ユニットを変えてみたりたり、アンテナ線をチェックしてみましたが映りが良くなりません。
アンテナは共同アンテナで、前はUHF、VHF共に綺麗に映っていたのですが、ある日いきなりUHFの受信強度が悪くなりました。
何故UHFの映りが悪くなったのかわかりません。原因がわかる方ご回答お願いいたします。
あと一つの接続端子にフィーダー線を2つ(テレビ2台分)付けるのって故障の原因になったりするのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地デジが映るということですので、UHFアナログ放送受信用から地デジ用にUHFアンテナの向きを変えたのではないでしょうか?
(地デジはUHF帯で放送されています)
それがVHF用の端子に配線されている(VHF用は通常同軸ケーブルで、UHF用は平行ケーブルの場合があるので)可能性があるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 一つのテレビにファミコンとスーファミを接続した場合 1 2023/03/20 21:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- テレビ UHF/VHFブースターの必要性 9 2022/07/04 09:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- ラジオ エコラジTVのイヤホンジャックとロッドアンテナがもげて壊れてしまいました。FMとワンセグの感度が大幅 2 2022/04/29 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジ配線
-
BS受信料について
-
地デジとアナログ用HDDレコーダー
-
団地のアンテナ配線について
-
パソコンでテレビを見る方法
-
テレビ壁アンテナ接続端子
-
ブルーレイレコーダーを通してB...
-
テレビデオとDVDレコーダー...
-
Eテレのみ録画ができない
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
地デジの電波(´・ω・`)
-
山間部のアンテナなんですけど
-
CSアンテナレベル
-
地デジ化に向けたブースター設...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
地デジのアンテナ受信強度について
-
アンテナ線の75Ωと300Ωの違い
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eテレのみ録画ができない
-
ブルーレイレコーダーを通してB...
-
団地のアンテナ配線について
-
またかとお思いでしょうが・・...
-
RF端子しかないブラウン管テ...
-
地デジの画面が乱れる
-
テレビのジャックがない部屋で...
-
BSアンテナから分配後、BSデジ...
-
BD/DVDレコーダーの設置には必...
-
CATVでの地デジ視聴、DVDレコー...
-
BSデジタルを2台のテレビで映...
-
地デジ非対応のテレビキャプチ...
-
HDDレコーダーを通すと画質が悪い
-
テレビ配線方法について解らな...
-
STB,DVD,AVアンプ、TV つなぎ方...
-
分配器と分波器の取り付け方教...
-
BSが録画できない
-
12-15型まででキッチンで...
-
テレビとHDDレコーダー 接続
-
接続をしなおしたら地デジが受...
おすすめ情報