重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

テレビデオにDVDレコーダーを接続して、番組を録画したり市販のDVDを見たりしようと思っているのですが、それは可能なのでしょうか?
私が持っているテレビデオは船井製で、本体前面に音声入力端子と映像入力端子、背面にはアンテナ入力端子があります。

過去に同じ質問があったのですが、私には回答が難しくて、よくわからなかったので再度質問させていただきました。
できれば、わかりやすく回答してくださると助かります。

A 回答 (3件)

接続


・ アンテナ → DVDレコーダのアンテナ入力端子
・ DVDレコーダのアンテナ出力端子 → テレビデオのアンテナ入力端子
・ DVDレコーダの映像出力端子 → テレビデオの映像入力端子
・ DVDレコーダの音声出力端子 → テレビデオの音声入力端子

以上の接続をして下さい。
DVDレコーダで録画した番組を見る場合は、テレビデオを外部入力に切り替えます。
TVは普通にテレビデオで見られます。
    • good
    • 0

本体全面の音声入力映像入力にDVDレコーダの音声出力映像出力を接続し、テレビデオのリモコンで入力を切替れば見られます。



おそらく今はテレビデオに接続しているアンテナをまずDVDレコーダのアンテナ入力に接続しDVDレコーダのアンテナ出力からテレビデオのアンテナ入力に接続すればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、わかりやすい回答をありがとうございました。接続時に、活用させていただきます。

※都合により、皆さんには申し訳ないのですが、まとめてお礼を申し上げます。

お礼日時:2006/03/28 20:16

テレビデオに接続されているアンテナケーブルをはずし、DVDレコーダーのアンテナ入力に接続する。

DVDでTVが録画できる。
DVDレコーダーのアンテナ出力からテレビデオのアンテナ入力へケーブルを接続する。新しいアンテナケーブル1本必要です。
DVDの音声・画像出力からテレビデオの音声入力端子と映像入力端子にケーブル(ピンプラグ)を接続する。色は黄色を画像・赤を音声右 白を音声左 として下さい。
DVDを再生してテレビデオ側は「外部入力」に切り替えてご覧下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!