dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3331 Arts Chiyodaで開催されている大友克洋さんの原画展について質問です。

5/12(土)11:00~3:30の回の前売り購入済み、現地には12:30ごろ着く予定です。

土曜日の混雑予想はいかがなものでしょう?
また、中ではどのくらい時間を費やすでしょう?
もちろん個人差はあると思いますが、さらっと一通り見て、ズン壁で写真が撮れればいいなと思っています。

そのあと、新宿で映画を観たいのですが、上映開始時間4:00からと6:30からのどちらに予約を入れるか迷っているのです。

原画展の内部状況が想像つかないので、もし行った方、詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

平日に行ったので混雑状況についてはあてにならないかもしれませんが。



まず注意しておきたいのが質問者様の入場予定時刻です。
11:30入場の予約なら、入場出来るのは12:00までです。

※入場は入場開始時間から、30分後までとなります。

と原画展のサイトでも告知されていますし、チケットにもその旨が明記されているはずです。
12:30ごろ着くのであれば
11:30の入場予約では入れません。13:00からの予約を取り直すしかありません。


展示状態は、
最初の部屋ではカラーイラストや短編などの原稿を壁に貼って展示

その奥の方で「AKIRA」の原稿をショーケースに並べて展示
段にして展示してあるので下の方の原稿は少し見づらかったです。

物販コーナーはチケット無しでも入れるので、開催期間中なら後でも行けます。
物販コーナーでも入場待ちさせられる場合がほとんどなので
後日来ることが可能なら時間を見て入るか入らないかその場で判断出来ます。

私は物販コーナーにも入って約2時間弱くらいの時間がかかりました。
11:30入場で、出て来たのは13:30過ぎくらいでした。
(金田のバイクや壁の撮影もしました)

とりあえず質問者様は予約の取り直しから考えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えええええええええええええ!!!!!!!
そうなんですか?
知りませんでした・・・。
すごくショックです・・・。
でも事前にわかってよかったです。早く行けるかどうかは分かりませんがちょっと考えなおしてみます。
教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2012/05/10 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!