プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは

シンプルな質問なんですが、今までの人生で読んできた本の中で、
一番「良かった」と感じる本はなんですか?

良かった、の定義は何でも良いです。面白かった、楽しかった、考えさせられた、
人生が変わった、などなど。。

あと、内容も簡単に説明してくれると嬉しいです。

A 回答 (13件中1~10件)

五木寛之「ヘアピンサーカス」


短編なので説明しない方が良いでしょう。
    • good
    • 0

スーパーの裏側…マジで裏側な話。

お客の立場で見てるとわからんちんやけど内部を知る人から見たら……ゾワワワ~。夏に読むのがある意味、おすすめ。

食品の裏側…これも、裏側なお話。ひえええ~。正月や丑の日などに読むと ためになるなぁ~(もう中学生のように)。

ハンバーガーの裏側(…だったかなぁ。タイトル忘れた。本屋で立ち読みしてたの。けど持ち合わせがなく…)…みんな大好きハ○○ー○○ト。おもちゃがどこで作られ、作ってる人とか、賃金とか書いたある。読んだら……うちの娘は幸せな子供やなぁと思うと、頼めなくなったです。

・西村京太郎の十津川警部シリーズの推理小説…昔、50冊ぐらい大人買いして一気に読んだら、わしの頭の回転良くなったです。昔の職場で同僚の財布から小銭盗むやつ(別の同僚)をわしの策で捕まえたったです。

・新渡部稲蔵の武士道精神…愛国心が蘇ります。
    • good
    • 0

こんばんは。


感動しますよ。
三浦綾子さんの 塩狩峠
http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%A1%A9%E7%8B%A9% …
    • good
    • 0

高校1年の時に読んだ



井上靖の「しろばんば」です。

本を読む面白さを教えてくれました。
    • good
    • 0

病気にならない生き方 という 健康関連の本。



電車の広告で見かけたのが きっかけ。


病気にならないようにする為には 酵素の含んだ物を食べる。(果物など)
酸化したもの(揚げ物 牛乳などなど)を食べないなど。

日々の食べ物に関して気にするようになった。

でも 揚げ物も食べるし 牛乳も飲んではいます。
    • good
    • 0

ジェイムズ・ジョイスの「ユリシーズ」と


ヴァージニア・ウルフの「波」が
良い勝負ですね。
後、プルーストの「失われた時を求めて」も
無茶苦茶良いですが読み切ってません。
どれも意識の内面を、とことん深く描いているとしか
言いようがありません。
    • good
    • 0

夏目漱石のこころです。


正直あまり好きではないし、
凄さはいまいち分からないけど
文豪の本は読んだというだけで
こんなことが学べたと言い易いので。
結構役に立ちました。
    • good
    • 0

>良かった、の定義は何でも良いです。



この一文で回答する勇気が湧きました。(^^;)

私が、小学校に入学する前はTVの普及率は50%以下でした。
ですから入学当時は各教室と図書室の本が娯楽の宝庫でした。
伝記小説やSF小説(海底2万里・怪盗ルパン)・・・。

TVの普及率と読書時間は反比例です。(^^)

そんな時、中学の図書館で『ドリトル先生航海記』を読んだのが
切っ掛けで全集12巻を読みました。それから読書が趣味になり
ました。

内容は、人間のお医者様が飼っていたオウムから動物語を教えて貰い
動物の為に世界中?を旅行する空想冒険物語です。(^^;)

なんどか映画化もされていますが原作に忠実なのは1作だけの様です。
最近は時代小説や推理、SFと娯楽性を中心に読んでいます。

堅い本も読んだようですが記憶に有りません(*^^*)
本で人生が変わった本は他には有りません。
    • good
    • 0

『求めない』 加島祥造



悩みの解決のヒントは、常に自分の中にあり、と気づく。
うっかり忘れていたものに気づく、
目に映るものが、違って見える。

聖書代わりになる、シンプルな詩集です。
    • good
    • 0

題名は忘れました。

インド人の哲学の本です。

「誰かがあなたを平手打ちした。あなたはどうするか」これには正解はなく、「怒り」の感情が湧いたらそれは自分で「怒り」を選んだのだ。すべての瞬間の決断は自分で下している。感情は選択できるのです。

このページだけコピーして友人に配りました。

怒られたら、泣く、逆らう、黙り込む、しらばっくれる、怒る、ニヤニヤする、ふてくされる、固まる等、反応はいくらでも考えられます。それを選んでいたとは。自然に出ていたのではなく途中に選択プロセスがあったと気づかされた貴重な本でした。

それからは何が起こっても、すぐに感情に溺れることなく、スイッチを切る余裕も出来ました。

図書館の本なので自分の持ち出しゼロでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!