
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
path指定は単一ですので複数のpath指定が必要なら、setcookie自体を複数書くしかないと思います。
それ以前に、カレント(とその親)以外のpathを指定することが「どうなのか?」とも思います(そういう場合、普通は「/」で指定しますよね)。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/14 16:10
回答ありがとうございます。
setcookieを2行分書いたらうまくいきました。
複数指定したいというのは、「ユーザー」「管理者」「共通」の領域に分けたいからです。例えば「/user」「/admin」「/common」とあったとすると、ユーザー側でログインした時は「/user」「/common」を有効に、管理者側でログインした時は「/admin」「/common」を有効にしたい、という感じです。
setcookieを2回実行するのは何か問題があるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
先ほどの質問の続きなのですが...
-
【ASP.NET】 DataTextFieldの値...
-
marginとpaddingにマイナス
-
DBのデータをjavascript側で利...
-
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
パスワードの再入力処理
-
VBScriptで別フレームのセレク...
-
VB.NETで DataRow()を利用して...
-
count(*)で取得した値をJAVAの...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
【ACCESS】リレーションを組ん...
-
[Excel VB]プルダウンで文字選...
-
エクセルでエラーを無視して一...
-
Excel VBA 配列の分割について
-
「XML」の読み方
-
利用者側のMACアドレスを取得し...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
Excle VBA Findメソッドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
値を返さないコード パス
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
VBA ドロップダウンリストを残...
-
C#の質問です
-
vb6のVSFlexGridで選択行、列の...
-
VB.NETでアクティブなformを知...
-
Excel VBAのリストボックスの値...
-
VB.NETのスクロールバーコント...
-
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
VBA(自然数)
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
マクロで奇数と偶数の値を2か所...
-
ACCESS VBA 画像ファ...
-
変数に代入してある数値を表示...
-
【ASP.NET】 DataTextFieldの値...
-
チェックした値を取得したい(C...
-
変数名の取得
-
windowsアプリケーションで小数...
おすすめ情報