
c#で質問が2つあります。
①numericUpDownを使っているのですが、アップダウンで値を変更すると、
Levelに同じ数字が反映されるという問題なのですが
直接numericUpDownに値を入力しても反映できるようにしたいです。
(なぜかアップダウンでの値でしか反映されないです。。)
②numericUpDownの値が何も入力されていない(空白)ときTextBoxが非表示というプログラムを作りたいです。
私が作ったのは
If (numericUpDown.Value<=0)
Text.Enabled=false;
と作成したのですが、うまくいきません。
numericUpDownのツールについてあまり知らないので教えてください。
よろしくお願い致します。
閉じる
2分前
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NumericUpDown の Value プロパティは数値しか格納できない。
NumericUpDown コントロールのテキストボックス部分は数値しか入力できない。
スペースも入力できない。
Delete や Backspace は使える。
Delete や Backspace が使える関係で、入力途中にテキストボックスの入力値が一時的に空の状態になることは許されている。
NumericUpDown コントロールの値は Value プロパティで取得する。
テキストボックス部分に有効な数値が入力された状態で Enter が押されたり、フォーカスが外れると Value プロパティが更新される。(ただしテキストボックス部分が空文字の状態のままでは Value プロパティの値は変化しない)
Value プロパティの値が変化しないと ValueChanged イベントは発生しない。
という仕様です。
こういう状況ですので、テキストボックス部分を空文字にして Enter を押したりフォーカスを外しても ValueChanged イベントが発生しないため、他のテキストボックスを無効化するような処理を書くことはできません。
ただ、NumericUpDown コントロールには Text プロパティという非表示なプロパティがあります。 こいつはインテリセンスには出てきませんが使用することはできます。
また推奨されていませんが、TextChanged イベントもあるようです。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system. …
この時のイベント発生順は
[TextChanged] ⇒ (テキストボックスの値が正しければ) [ValueChanged] となるようです。
手動で TextChanged イベントを追加してやれば、numericUpDown コントロールのテキストボックス部分を直接編集している最中にテキストボックス部分の変化をとらえられるようになるため、一時的に空文字になっている状態を利用することが可能になります。
Form1.cs
public Form1()
{
InitializeComponent();
this.numericUpDown1.TextChanged += new System.EventHandler(this.numericUpDown1_TextChanged);
}
private void numericUpDown1_TextChanged(object sender, EventArgs e)
{
label1.Text = this.numericUpDown1.Value.ToString();
textBox1.Enabled = !string.IsNullOrEmpty(numericUpDown1.Text);
}
No.2
- 回答日時:
ありますよ、よく探してみてください
何も入力されていないというのであればnullを使ってください。
value == nullのような感じです。
あなたの条件式だと、0より下の数字、つまりマイナスの値の時の条件になってしまいます。
いま電車で思い出しながらやっているので、もしかしたらnull使えなかったかも...
試してみてください
No.1
- 回答日時:
①
TextChangedイベントを利用しましょう
名前の通り、テキストが変更された時に発生するイベントです。
②
値が何も入力されていないというのは、0の時ということですか?
テキストボックスいうのはもしかして、numericUpDownに付属しているやつのことを言っていますか?
ちょっと分かりづらいのでもう少し詳しく書いてください
回答ありがとうございます!
①numericUpDownのイベントにTextChangedがないのですが、、
②分かりづらくて申し訳ございません。
0ではなく、なにも入力されていない状態のことです。
テキストボックスは別のツールでnumericUpDownと連動させるものです。
numericUpDownが入力されていないときはTextBoxがEnabled(無効)になるというプログラムを作成したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
NumericUpDownの数値を選択済みにする方法
Visual Basic(VBA)
-
別のフォームで記述している関数を実行するには?C#
C言語・C++・C#
-
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
4
NumericUpDownコントロールに数字以外を入力したい
Visual Basic(VBA)
-
5
Hideについて(.NET)
Visual Basic(VBA)
-
6
C# 配列の変数宣言について。
C言語・C++・C#
-
7
C# シリアル通信でデータ受信時の欠損について
C言語・C++・C#
-
8
C# ReadOnlyのTextBoxで
C言語・C++・C#
-
9
C#で動的配列Listの中身をListBoxに表示するには
C言語・C++・C#
-
10
DateTimePickerでに年月までしか選択できないようにしたいです。
Visual Basic(VBA)
-
11
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
12
C#でほかのファイルにある自作クラスを使用したい場合
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
DataGridViewで入力チェック後、フォーカスをあてたい
Visual Basic(VBA)
-
14
C# ログイン画面からメイン画面への画面遷移について
C言語・C++・C#
-
15
ボタンクリックイベント 重複防止について
C言語・C++・C#
-
16
C# アプリ終了時に設定を記憶し、起動時に呼び出す
Visual Basic(VBA)
-
17
C#でbyte配列から画像を表示させたい
C言語・C++・C#
-
18
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
19
c# 文字列の最後から1文字削除したい
C言語・C++・C#
-
20
VBの質問#if 0 then ってどう言う意味?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
値を返さないコード パス
-
5
マクロ 特定のセル値のみクリ...
-
6
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
7
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
8
シーケンサで最小値を保持する
-
9
[VBA]選択範囲の下から上に処理...
-
10
ACCESS VBA 画像ファ...
-
11
VBA(自然数)
-
12
【C++/CLI.NET】コンボボックス...
-
13
不定値の出力について
-
14
C#の質問です
-
15
[VB.net] DataGridViewのコンボ...
-
16
VB初心者。小数点以下の表示で...
-
17
Matlabで複数のデータから最大...
-
18
ASPの変数の値をJAVA Script内...
-
19
変数に代入してある数値を表示...
-
20
プロジェクト間の値の渡し方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter