
私の会社の仕入れ先の営業マン(30歳ぐらい)が時々うちの会社に電話をかけてきます。
遊びの電話ではなく真面目な仕事の電話です。
そのときいつも気になるのが、電話で話してるときで相槌をうつとき「はい」ではなく「うん」と言うのです。なので私はなんだか不快な気持ちになることがあります。
そこでアンケートです。
(1)その営業マンって非常識な人だなと思いますか。
(2)あなたがそういう応対をされたら相手に注意しますか。(あなたのほうが有利な立場だとします。)
(3)もしその営業マンに「うん」と言うことについて注意したら、その営業マンは内心「なんだ、こんちくしょう!うんと言って何が悪い!」などと感じたりすると思いますか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1.要は取引先の人ですね。
“うん”はあり得ないなぁー、非常識です。・・と言いますか、この言葉に限らず社会人としてのマナーのようなものが身についていないような気がします。
2.注意する時は、何かの理由をつけて飲みに誘ってその時に言うと思います。
多分、質問者さまのみならず他の取り引き先に対しても同様の対応をしていると思いますから、無視するのは彼のためにもよくないですね。
3.ですので、注意の仕方次第かと思います。
内心そんなことを思う営業マン君だとしたら、未来はないでしょうね。
彼の社内でも社外でも、誰も注意しないから“うん”と言い続けていると思います。
気付かせることは大事です。
本人が気付いても、それに対して謙虚に受け止めず不満を感じるようなら、もう救いようはないです。
No.4
- 回答日時:
(1)非常識だと思います。
某宝くじのCMを思い出してしまいますね。。。
(2)他社の人には注意しないです。
こっそり心の中で「運の人」とあだ名つけちゃいます。
で、宝くじを買ってみます。
(3)そういう人は案外素直だと思いますが、運が逃げていきそうですね。。。
もし買った宝くじが大当たりしたら、ぜひとも「うん」は続けて欲しいと願ったりするかもしれません。
No.3
- 回答日時:
仕入れ先っていうことは貴方が顧客ですかー はは(笑)有り得ねぇー
(1)その営業マンって非常識な人だなと思いますか。
そうですねー
(2)あなたがそういう応対をされたら相手に注意しますか。(あなたのほうが有利な立場だとします。)
僕は誰かさんと違って優しいんで注意してあげますよ。
「うんって何?」って優しーく。
(3)もしその営業マンに「うん」と言うことについて注意したら、その営業マンは内心「なんだ、こんちくしょう!うんと言って何が悪い!」などと感じたりすると思いますか。
「いちいち細かいこと言うなよ、面倒くさい奴やな。んなもんどうだってええやんけ、しょぼい取引しかでけへんくせにいっちょ前なこと言うてくれるやんけ。気乗りしてへんのんが分からんのか。俺はさっさと済ませたいねん。こっちが商品おろさへんかったらそっちかて困りますやろ。グダグダ言わんとはよ切りあげましょや」
このように思うのであればまだ、見込みのある人です。
しかし残念ながらただのアホでしょ。
No.2
- 回答日時:
(1)その営業マンって非常識な人だなと思いますか。
こちらが彼の顧客の立場であるなら失礼な態度だと思います。仕事の上で慣れ慣れしい
態度で親しさを表現しようとしているなら、とんでもない勘違いです、つまり非常識。
(2)あなたがそういう応対をされたら相手に注意しますか。
わたしはわりにはっきりものを言うタイプです、不快感を感じたなら注意するでしょう。
最初は穏やかに、それで彼の態度が気にくわなかったら、ふたたび、今度は厳しく…。
(3)もしその営業マンが内心「うんと言って何が悪い!」などと感じたりすると。
悪いのは彼、逆ギレして逆恨みするならさせておけばいい、なにかあればこの注意した
ことを社内や彼の会社に触れ回って、彼が逆ギレしていることをバラしてしまうでしょう。
後は?…、あとはどうなときゃあなろたい…ですね。
No.1
- 回答日時:
(1)はい。
(2)いいえ、他所の会社に勤める赤の他人に注意してあげるほど優しくありません。
(3)「親でも上司でもないのに小さいことグダグダ言いやがって面倒くさいやつだ。取引上有利な立場にいるからって自分が偉いわけでもないのに勘違いしてやがる。こっちは仕事関係じゃなければお前なんかと言葉交わすのも嫌だから最低限で済むようにつまらない話にも『うん』と言ってやっているのに調子コキやがって。あぁ、腹が立つ。休日に外で見かけたら石でも投げてやりたいな。いやいや、退社時間に尾行して自宅突き止めて玄関のドアの前に犬の糞でも散蒔いてやろうか・・・」
なんて感じられると面倒ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス コロナ禍に、マスク着用せずに、営業マンが、自宅訪問することは駄目ですよね? 今日、昼間に、マスクせず 11 2021/12/07 16:07
- 会社・職場 商社勤務です。 営業5人内勤5人で私は所内の長です。 63歳の内勤者(定年再雇用)が人は良いのですが 3 2022/05/25 17:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職した社員に苦情電話 私は人材派遣会社に勤務していまして、月に4日くらいディーラーでの勤務がありま 6 2022/11/08 20:42
- ガラケー・PHS 会社の仕事の携帯は070の電話なのですが、これはPHSでしょうか? 会社が携帯を法人契約している場合 7 2021/12/01 22:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 営業電話 5 2021/12/03 00:10
- 法人税 税金対策のお店について 5 2021/12/19 04:14
- 営業・販売・サービス やたら不動産投資の営業電話がかかってくるんですが、どこから個人情報漏れてるんですかね? どいつも『興 3 2021/11/21 21:46
- 事件・犯罪 営業マンが警察に捕まったら 2 2021/12/05 21:40
- 転職 所得税すら引かれない会社 10月にリクナビネクストから応募した転職の面接。電話の発信の営業、正社員で 3 2021/12/26 12:07
- 財務・会計・経理 経理課の社員が味方にいると得ですか 2 2023/01/24 19:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話対応してる際に 相手が、相槌でうんうんって 言ってくるの腹立つんですけど。 うん、うんって 間違
会社・職場
-
会社で「うん」…「うん」って返事はありですか?
知人・隣人
-
大人の男性がビジネスでうんと返事する事
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
電話で「うん。うん。」と相槌を打つ女性主任は?
大人・中高年
-
5
『うん』と『はい』 最近お客様に対して 言葉の合間に『うん』を聞きます これは飲食店・小売業・銀行で
日本語
-
6
「うん」という相槌
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
職場でのタメ口どう感じますか?
会社・職場
-
8
うんと返事する中年
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
9
職場で自分が喋った後に、いちいち笑う人がいるのですが、あれはクセなのでしょうか? 全く面白くない話な
会社・職場
-
10
酷い風邪(咳)なのにマスクをしない上司について
食中毒・ノロウイルス
-
11
職場って、立場関係なく敬語使うべきじゃないですか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
壁紙
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
この歌詞、どういう意味?
-
あると信じているブゥ
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
私は大阪弁が大嫌いです! これ...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
久々のどれが美味しそうですか...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
おすすめ情報