
ビデオデッキとDVDデッキを持っていてビデオデッキは年に何度も使わないと思います。
処分しない理由としましては、ビデオをDVDに録画しなおすと画質がかなり落ちるのでビデオデッキが壊れるまでは使ったほうがいいと電気屋さんに言われたからです)
スペースの問題でできればビデオデッキの上にDVDデッキを重ねておきたいのですが大丈夫ですしょうか?
(故障の原因になったりしますか?)
電源を入れてあるのはビデオ、DVDともに使用する時のみで、普段はコンセントも入れていません。
DVDもあまり使用しておらず、1週間に1回2時間ずつくらい録画と再生するくらいです。
また、電源を入れている時だけ重ねてあるDVDをほかの場所にすることは可能です。
くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よほどのことがない限り、質問のこと程度では壊れません。
たとえば、そのビデオデッキの下に何段もAV機器が積んであり、その上となれば荷重がかかりすぎている一番下付近のものが故障することはあるかもしれません。
今時の機械は軽いので、あまり何段かに積まなければ大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキの内部に塗るグリース
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
S-VHSとHi-Fiとは?
-
壊れにくいVHSビデオデッキ
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
ビデオデッキを、買おうと思っ...
-
iTunesの曲を、CDデッキで聞きたい
-
ビデオデッキ、修理か買換えか
-
DVDに焼いた写真をビデオデッキ...
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
トラッキングの合わないビデオ...
-
出てこないビデオテープを取り...
-
Hi8ビデオテープの画像の乱...
-
カセット再生時速度が遅い
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
ビデオからキャプチャーした時...
-
ビデオテープ(Hi8)の映像ノイ...
-
Hi8のテープの音が・・・
-
ビデオデッキのヘッド交換
-
大量のVHSビデオテープの置き場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
持込VHSが見られるネットカフェ...
-
子供が車のCDデッキに2枚C...
-
VHSビデオ再生時のこのノイズの...
-
DVDに焼いた写真をビデオデッキ...
-
ビデオデッキの内部に塗るグリース
-
ビデオデッキで録画するとノイ...
-
CDのサンプリング周波数44.1kHz...
-
ビデオデッキの縦置きについて
-
東京都内で、VHSが見られる施設...
-
ビデオの音が小さい。
-
ビデオデッキを使おうとすると...
-
家電の重ね置きについて
-
iTunesの曲を、CDデッキで聞きたい
-
テレビ画面に縞模様が現れます...
-
ビデオデッキを買い換えたいの...
-
ビデオデッキを、買おうと思っ...
-
地デジチューナーを接続した後...
-
VHSビデオデッキ「往年の名機」...
-
IODATA かんたん!ダビン...
-
ビデオテープからDVD-Rへのダビ...
おすすめ情報