
あまり親しくない人にいろいろ聞かれることに対して抵抗感を覚えます。家族構成とかどこに住んでるのかとか、プライベートな事など・・・。私は職場仲間とは職場だけの付き合いでいたい人なので職場の人にもあまり自分の事は話したくありませんし、逆にいろいろ聞く気もありません。
しかし学生の時もいましたが自分のことは全然話さないくせに人の事はいろいろ聞きたがりの人がいて本当に嫌でした。
プライベートな事や個人情報は話たくないのです。
こういう時代だから怖いですし、そういう人って口軽いと思うのですよ・・偏見だったらごめんなさい。
そういうときははっきり答えないで「あ~」とか「ん~」とかあいまいな言葉ではぐらかしますがみなさんだったらどうしてますか?
ちなみにみなさんの苦手なタイプはどんな人ですか?
逆に交換もてる付き合いやすい人とはどんな人ですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人により、立ち入ってOKな所、ボーダーラインというというものがありますよね?
けれど、親友と思っているのが 片思い?
片方は親しく感じているのに、片方が大勢いる友人の1人にすぎない、とかもありますからね。
>しかし学生の時もいましたが自分のことは全然話さないくせに人の事はいろいろ聞きたがりの人がいて本当に嫌でした。
います、いますね。
おしゃべり好きでちょっと自己中、相手が合わせているだけなのに、自分の話題に本気で楽しんでいる、と思い込み、一方的にしゃべるばかりで、どちらかといえばおとなしい聞き上手な人に、機関銃のようにストレスぶちまけるかのごとく 話を続け聞かせる人がいますね。
会話が下手なんじゃ?会話は、ピンポンしないと、ですね。
相手からしゃべらないなら、質問してあげるとか。
自分はこう思ってるけど、どう思う?とか、相手の意見も聞いて繋げること。
でも、もし普段おとなしい聞き上手な感じよい人なのに、陰で、質問者さまのようなこと、
ズケズケとか、聞きたがりで人の領域を土足で立ち入って来る、なんて言っていたら、ショックですね。。。
割とおとなしくて、あまり話が面白くなくて、聞いてもらえない人、いつも大勢でいると聞き役に回されてしまいがちな人はストレスたまりやすく、こうした悩みを持っている人、が非常に多いですね。
もちろん親しくない人にズケズケ 入り込まれるの嫌ですが、本人がダイレクトに言えないから、と別の人に復讐させたり、個人的な話をヒアリングしなければ、その人のために、頼まれている物を作らないとならないのに、必要事項を自分から話すらしない、なんてしょーもないくらい、態度LL な人間性の人、何一つ会話の面白い話題も提供できないのに、人の文句や愚痴ばかり言って、グダグダ、愚図ってるガキンチョな子も 時々いますしね。(笑)
ほどほどに、バランスと空気読める人、がいいですね。
相手に決して悪い感情を漂わせたり、長い時間つきあって 雲行き変化するのを すばらしく微妙にキャッチし 逃げ足はやっ・・・てくらい 感じ取って 消える人なんかもいます。
でもエスパーかい?と思われるくらい、周到すぎるのも、ずるい人と思われちゃうのかな?
No.4
- 回答日時:
私がそうなんですが、色々聞いてくる人って実は自分の事を聞いて欲しいんですよ。
自分がやって欲しい事を人にやっているというか。
だから質問返しをしてあげれば喜んで自分の事を話すようになるのでは?
またそういう人には
「あまり自分の事を聞かれたくない」という事をはっきり伝えないとずっと続くと思います。
No.2
- 回答日時:
悪気はない、質問者さんがそうのように思ってることを分かってないのでしょう。
大雑把に○○らへんですと答えつつ逆に相手に聞き返したりはします。
苦手なタイプ・・・うーん自称○○の人は苦手です。
自称あねごタイプとか自称天然とか・・めんどくさっ!と思ってしまいますね。
好感持てるタイプは人の悪口を人前でペラペラ言わない人ですかねぇ~。
No.1
- 回答日時:
>家族構成とかどこに住んでるのか
こんなの普通の会話でしょ、会話の切っ掛けを探してるのでしかない。
普通なら、どこで働いてるかとか、給料はいくらかとか、趣味は何かとか、休みに何をしてたとか、結婚してるのかとか....こんな会話を切っ掛けに話を弾ませて友人を作っていくのでしょ。
これを喋りたくないなら、一切言葉を出さないことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 2人って付き合ってるの?って周囲に聞かれた時の(1)脈有無返答の仕方(2)相手の返答の仕方について教 2 2023/02/25 15:47
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です 大学3年生男です。同じサークルで会えば世間話や業務連絡だけでなくプライベートの話を聞い 4 2022/08/19 11:24
- 大人・中高年 悪口言う割に仲良くする人(職場) 3 2022/10/17 22:17
- 片思い・告白 好きな女性との会話にズレが出たらもうアプローチ辞めて次行くべきですか? こんにちは、大学3年生男です 4 2022/08/25 23:11
- 片思い・告白 好きな女性と仲良くなるきっかけというのは、自分から作る事が多いですか?大学3年生男です。好きになった 5 2022/09/13 08:53
- その他(恋愛相談) ①職場恋愛中の彼に他の男性社員からご飯に誘われたことを言うべきか。 男性社員Aさんと連絡先を交換しま 5 2022/04/22 13:21
- 片思い・告白 職場に片思いしてる男性がいるのですが、中々仲良くなれません。 部署が違うので休憩時間や出勤時間を合わ 5 2023/08/13 13:31
- その他(メンタルヘルス) 20最新社会人です 今個人病院の医療事務として働き始めてから3週間ほど経ちました。 人と話すのが苦手 1 2023/04/22 18:45
- 警察・消防 警察に伝える個人情報について 1 2023/04/25 07:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人間関係に疲れてます。 元々、しゃべるのも苦手な方で(好きな話とかされると調子には乗ります)、人に好 6 2022/04/02 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で人のことに興味持ちすぎる人との関わり方について 根掘り葉掘り聞きたがる人 どうしてそんなに気に
その他(悩み相談・人生相談)
-
質問攻めする人は異常? 根掘り葉掘り人の事を探って 普通そんなに聞いてばかりだと嫌がるの分かるだろと
その他(社会・学校・職場)
-
こちらから誘ってもないのに家に来たがる人って非常識ではないのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
プライベートなことを色々と聞いてくる人
知人・隣人
-
5
仲良くしようとしてくる人と自然に距離を置くには?
知人・隣人
-
6
嫌ってるのに真似してきたりマウントしてくる人の心理を教えてください。 職場で私のこと嫌ってるのに真似
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
関係ないのに会話に割り込んでくる人。どういう神経してるの?
会社・職場
-
8
馴れ馴れしい奴の対処法を教えてください。
友達・仲間
-
9
馴れ馴れしくて気が強い奴が最も厄介だ。
友達・仲間
-
10
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
同性の後輩をご飯とか遊びに誘...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
おどおどしすぎてる人
-
何も決めない女友達について質...
-
声が小さいやつってホントに不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報