
現在、probook4515s.moe.hmというドメインを取得しています。
サーバー内で複数のサイトを立ち上げ、それぞれにホスト名を指定し、例えば
サイト1: a
サイト2:b
サイト3: c
と言った具合にホスト名を設定すると、
a.probook4515s.moe.hm
b.probook4515s.moe.hm
c.probook4515s.moe.hm
という風にしてアクセスしたいのですが、できません。
ホスト指定の際、
サイト1: a.probook4515s.moe.hm
サイト2:b.probook4515s.moe.hm
サイト3: c.probook4515s.moe.hm
という風にしても同様にできません。
どのようにホスト名を指定すればいいのか教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
*ポートはすべて80ポートです。
*ルーターでポート転送の設定はできています。
*ルーターのファイアーフォールは無効にしています。
*DDNSで設定されているIPに問題はありません。
*テストはWAN側からきちんと行っています。
*サイトを1つだけにして、ホスト名指定なしの場合、アクセス可能です。又、1,2,3のサイトにそれぞれ別々のポートを割り当てタ場合、可能でした。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここら辺とか:
「Web サイトのホスト ヘッダーを構成する (IIS 7)」
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc753 …
すでに試されてるかもしれませんが。
ご回答、ありがとうございます。はい、既に試しました。
ですが、回答して頂いただけで大変うれしいです。
どうやら、DNSサーバーを別途に立てないといけないようでした。
これからBIND9を入れて挑戦していきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VPN接続後Pingが通らない。
-
成端と整端どっち?
-
ネットの接続が切れる
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
ST点用のISDNケーブルの作り方
-
磁石付スイッチングハブの吸着...
-
スピーカーからラジオらしき音...
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
ルーターはハブとして使えますか?
-
10BASEtについて
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
LANケーブルの色順を、まったく...
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
これを買ったのですが、ファン...
-
スイッチングハブのスピード混...
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
NTT東日本 ルータの返却
-
HUBによる家庭内LANでPingが通...
-
複数のPCで複数のプリンター...
-
LAN接続時のハブの台数制限...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCで2つのイーサネット接続
-
話中なのに話中にならない!
-
VNCでリモート 接続できない
-
ルーターの port 80(http...
-
NURO光のF660Aでポート開放がう...
-
IP Messengerみたいなソフトで...
-
2つのLANポートを同じハブで同...
-
グローバルIPアドレスが複数必...
-
VNCが使うポートを空ける
-
ポート指定のhttpがつながりま...
-
ルータ内の複数のNASにftp接続...
-
ポート解放がどうしても理解で...
-
VPN接続後Pingが通らない。
-
ルーターのポートの開け閉め?...
-
Winamp のURLの貼り付けについて
-
ルータが複数台数珠繋ぎになっ...
-
アライドテレシスのルーター設定
-
PR-S300NEポート開放について
-
PC レインボーシックスシージ N...
-
FTPコマンド -n -s オプショ...
おすすめ情報