
昔購入のカラオケ系2+1スピーカー何年ぶりかで電源入れると電源ハムと同じ大音響、でコンデンサーの破裂?なのか、パチッ!音、すぐOFFにし、VR絞ってからONでも同じ「ブーン+パチッ」音で即OFF。
何が起きているのでしょうか?
今は無いらしく
リアルジャパン株式会社 RW-6500 検索するも 絵だけは
http://gizport.com/product/18741
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気器具は、通電の瞬間通常の数倍のも起動電流が流れます。
その結果電源ON、OFFが多いほど電子素子などが劣化が進みます。その結果、劣化が進んで電源ONで巨大な起動電流で電子素子が耐え切れない時は壊れてしまいます。特にアンプには沢山のコンデンサーが使われており、通電しないと電解コンデンサーの劣化が進みます。その結果、電源ONと共に一気に破壊が進んでしまうことは良くあります。ご回答いただきまして感謝申し上げます。
理解できました。
粗大ごみ料500円で廃棄、または踏み台にもなるなと思案中です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
- 超常現象・オカルト 子供のおもちゃが 電源OFFなのに 何度も鳴り出しました。 最近、飾ってある物が落ちたり、 何かいる 8 2022/11/27 09:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- デスクトップパソコン 古いPC(DELL T7500)が いきなり切れる 9 2023/05/22 19:55
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- その他(AV機器・カメラ) ボイスレコーダーの機能について 1 2022/11/15 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDラジカセから変な音がします
-
CMT-M333NT(SONY)の電源が入...
-
デジカメの電源が入らなくなり...
-
カーオーディオを電池で動かすには
-
インターネットラジオについて
-
電圧間違いによる故障の修理
-
スピーカー
-
デジイチの電源スイッチは撮影...
-
i-podを、車のオーディオで使...
-
ライカR6についてその二
-
スピーカーの再電源投入で設定...
-
Sonyのcdプレーヤー CDP-M59の...
-
インクジェットプリンター複合機
-
ワイヤレスゲーミングヘッドセ...
-
ウオークマン (NW-E042)で再...
-
Let'snote B11でイヤホンから雑...
-
USB-DAC の電源について
-
スマホでYouTube見ています❗音...
-
再生だけが出来ないカセットデ...
-
発電機~ミキサ-間の電圧安定器?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの電源が入らなくなって...
-
電圧間違いによる故障の修理
-
CDラジカセから変な音がします
-
ATX電源規格の、+5VSBから取り...
-
電源タップのケーブルをケーブ...
-
Sonyのcdプレーヤー CDP-M59の...
-
USBアイソレーターの仕組み
-
テレビに水をこぼしてしまいました
-
再生だけが出来ないカセットデ...
-
電源ONにしたままコンセントを...
-
cse社のクリーン電源 fx-600 を...
-
機器の電源仕様について(単相...
-
東芝ブルーレイディスクプレイ...
-
なぜ電源スイッチが背面にある...
-
ビデオデッキから発信音のよう...
-
ファンタム電源+アンバランス...
-
オーテク pro35 のファンタム電...
-
電源切ると、この音が気になる!
-
カーオーディオを電池で動かすには
-
オーディオアンプが壊れた?
おすすめ情報