
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「カチカチ」と点火音が聞こえてくるだけです。
その後、灯油を給油するのですが、配管に空気が入ってしまっているので「エア抜き」という作業(ドライバ1本で簡単に出来ます)が必要になります。
試してみても、何の問題もありません。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- 電気・ガス・水道 実際のプロパンガス代金 1 2022/07/11 07:40
- 環境・エネルギー資源 電気、都市ガス、プロパンガス、灯油で、灯油が最安を維持できてるのは何故ですか? 3 2023/01/31 18:26
- 電気・ガス・水道 井戸水を使った給湯について、どの給湯機器がおすすめですか?薪式も検討しています。 1 2023/02/13 00:11
- 電気・ガス・水道 計算できる方いますか?お風呂一回入るのと、シャワー15分出しっぱなしであびるのと、灯油ストーブ3時間 5 2023/02/13 12:01
- その他(暮らし・生活・行事) ストーブの灯油を使わなくなったのでボイラーに灯油を移していたらこぼしました! 結構流れるくらいこぼれ 2 2022/04/12 14:00
- その他(暮らし・生活・行事) 灯油式ボイラーが交換時期。次はオール電化がいいか? 4 2022/10/23 14:19
- 電気・ガス・水道 お風呂が点火しません。 わかっている情報です。 燃料は灯油、2穴式で、設置から55年が経過しています 8 2023/01/17 22:17
- ピクニック・キャンプ ガソリン携行缶 3 2023/02/10 21:05
- 電気・ガス・水道 灯油のボイラーについて 1 2023/03/05 18:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣家の灯油ボイラーの匂いが臭...
-
緊急です!!! 今現在、家のお風...
-
灯油ボイラーの給油頻度について
-
お風呂のボイラー故障
-
灯油ボイラーとエコキュートの併用
-
灯油式ボイラーで灯油代節約したい
-
灯油の細い管を保護するには?
-
ボイラー煙突高さに関して
-
エコキュートを考えてます。 今...
-
約40年前の400L灯油タンクの水...
-
灯油の使用量について
-
灯油の空焚きは・・・
-
灯油配管
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
冷蔵庫と電子レンジを同時に使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
灯油ボイラーの給油頻度について
-
灯油の使用量について
-
石油ボイラーで風呂を沸かすと1...
-
緊急です!!! 今現在、家のお風...
-
灯油タンクの残量を示すメモリ...
-
灯油ボイラーとエコキュートの併用
-
灯油タンクの水抜きについて
-
ボイラー煙突高さに関して
-
薪で焚いている風呂をガスか、...
-
パネルヒーターの灯油代
-
約40年前の400L灯油タンクの水...
-
風呂ボイラーのタンクに雨が混...
-
隣家の灯油ボイラーの匂いが臭...
-
石油給湯器の灯油代は1か月い...
-
灯油式ボイラーで灯油代節約したい
-
電気温水器と灯油ボイラーの同...
-
灯油配管
-
TOTO製の石油小形給湯機(RPH31...
-
セントラルヒーティングの燃料代
-
灯油が出なくなった!
おすすめ情報