
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、お困りですね。
さてご質問の件ですが、私もUNIXは初心者なのですが、lsの結果を moreとか lessに渡してやるといいようです。
ls | more とか
ls | less
moreですと自動的に止まってくれますし
less ですと、自動的に止まってくれて、さらに先に進む時は F を押します。 戻る時は Bを押します
便利ですよ
No.4
- 回答日時:
基本的には
ls | less
です。
コンソールで直接いじってるなら
Shift + PageUp or PageDown
でもスクロールさせられます。(環境依存アリ)
この回答への補足
ありがとうございました。
moreとlessの両方でできましたが、lessの方は最後に何かを押さないと、いつまでも何かの入力を待っているようで、
勘で、Ctrl+Zを押して抜けることができました。
ls -lsa | less
の終了の方法を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 以下のhistoryの出力結果から、sedコマンドのファイル名tmp1 1 2023/02/03 20:11
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- YouTube YouTubeについて 2 2022/05/28 16:05
- UNIX・Linux cronの@rebootでのdateコマンドの実行につきまして 2 2023/06/11 16:23
- その他(データベース) AWSのcloud9で「 ls -l ~/.ssh/」のコマンドで公開鍵、 秘密鍵を知ろうとすると「 1 2023/07/09 02:10
- UNIX・Linux JSLinuxについて。 Linuxのこの手順のプログラミングは合っているでしょうか。 ①ホームディ 2 2022/06/20 15:33
- HTML・CSS VB.net コンボボックス 2 2022/06/30 20:37
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- UNIX・Linux Linuxについて質問です。 シェルスクリプト名をfind.shとして、以下の条件をすべて満たすファ 1 2023/02/03 03:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サファリで検索をする時の日本...
-
EXCELの「接続」のSQLのコマンド...
-
インストールした覚えがないア...
-
MySQLにて、SQLファイルの実行...
-
学校配布のPCの初期化について
-
WinVNC ってなんですか???
-
i-RAMでLinuxをインストールし...
-
Windows10とWindows11のインス...
-
スマホでFire Foxのアドオンを...
-
J-USB Card Support 1.4.1
-
pandoraTV
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
スクロールバーのつまみを大き...
-
ポインタと整数との比較を行な...
-
FreeBSDを入れたいと思っています
-
古いパソコンのOSを変えたい
-
低スペックPCにCUI環境のみのイ...
-
VScodeでステップ実行が出来ない
-
Red Hat 7.3 のインストールに...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELの「接続」のSQLのコマンド...
-
lsで上の方が流れて見えない
-
コマンドプロンプトで「ls」が...
-
Ctrl+C と Ctrl+D の違い
-
コンピュータのパラメーターと...
-
telnetについて
-
Latexをインストールしたい
-
UNIXのshでの入力受付について
-
Linuxのファイルのタイムスタン...
-
ROUTE の設定と保存について
-
get コマンドのlocalfile パラ...
-
solarisの指定した番号のパッチ...
-
サファリで検索をする時の日本...
-
DirectXのバーションを調べる方法
-
Windows7にポップアップメッセ...
-
windows7の復旧コマンドプロン...
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsコマンドプロンプトのmo...
-
学校配布のPCの初期化について
おすすめ情報