
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
レジストリになかったですか。
もう一点確認してください。
画面のプロパティ → デスクトップタブ → デスクトップのカスタマイズ → Webタブ
と進むとWebページの設定がありますが、そこの一覧になにか表示されているのなら全てのチェックボックスがオフになっているか。
なにかしらにチェックが入っていたら、チェックを外してOK。
これでとりあえず症状確認。
チェックされているものはない、外しても改善されないのなら下記に進みます。
セーフモードでPCを起動してみてください。
セーフモードで起動したら症状が出ないのなら、起動時に自動起動されるなんらかのツールが悪さしていることが考えられます。
セーフモードで起動しても同様の症状ならば、他のユーザーアカウントでログオンしてみてください。
他のユーザーアカウントでは問題なければ、ユーザープロファイルがおかしくなっているかもしれません。
可能ならば、新規ユーザーアカウントを作成してログオン
セーフモードで起動して、使っているユーザーアカウント、新規作成したユーザーアカウント、Administratorでのログオンをそれぞれしてみて症状確認を行ってください。
※もし使用しているOSがXP ProでいつもAdministratorでログオンしているのなら、新規にユーザーアカウントを作成するとちょっと面倒なので、その場合は教えてください。
どうやっても右下にずれるのならちょっとお手上げです。すみません。
No.2
- 回答日時:
レジストリをいじることで、壁紙の位置を変更することができます。
もちろん右下にずらすこともできます。
逆にいうなら、この設定をリセットすれば初期状態(真ん中)になると思います。
まず最初に、窓の手のようなレジストリを変更するソフトを使っていませんか?
使っているのなら、そちらの設定を見直してください。
そういったソフトを使っていない場合は、レジストリの確認を。
HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→Desktop
とたどり、Desktopを選択した際に右側に表示されるものの中に「WallpaperOriginX」と「WallpaperOriginY」がありませんか?
あるのならそれが原因でしょう。
その二つを削除するか、値を0にしてください。
修正ができたら壁紙が真ん中に配置されるか確認してください。
まだダメならPCを再起動してから再度確認。
参考サイト
【デスクトップの好きな位置に壁紙を表示させる】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
Desktopに「WallpaperOriginX」と「WallpaperOriginY」が無かったので
貼って頂いた参考サイトを元に上の2つを作成して値を変更してみたのですが、変化がありません。
これは関係あるのか分かりませんが
元々パソコンを終了させたり再起動させたりする際に一瞬だけ真ん中(正常な位置)に戻る時があるのですが、
変更したx、yの値もその一瞬写る画面に反映されていました。
ですが普段の画面では値を変更して再起動しても変化が見られません><
上手く説明できずすいません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Bluetooth・テザリング Bluetoothの電波を壁紙にアルミテープなどを貼り付けて屈折させることは可能ですか? PS5がモ 3 2023/07/23 11:07
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- リフォーム・リノベーション 壁紙を張り替えます。パテでの補修は必須でしょうか? 2 2023/05/31 14:37
- iPhone(アイフォーン) iOS16について。 以前は、「写真」アプリから、左下のマークを押して壁紙を設定するを押せば、ロック 2 2022/09/14 19:05
- F1・モータースポーツ 姶良市の国際サーキットの要望をお願いの仕方 3 2022/06/13 20:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vistaで出てくる管理者とは?
-
ユーザーアカウント制御につい...
-
win10の「コンピューター管理」...
-
指定したサイトが表示されない。
-
uac(ユーザーアカウント制御設...
-
「管理者として実行」が暗転し...
-
複数のPCで同じスクリーンセー...
-
Windows7のユーザーアカウント...
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
一台のPCでネットゲームに複数...
-
一太郎に張り付いたUACを削除す...
-
管理者として実行しない方法
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10の「コンピューター管理」...
-
「管理者としてこのプログラム...
-
アンインストールするのに必要...
-
管理者権限をもつユーザーがい...
-
アカウント無効にしてしまい、W...
-
Windows7を使用しています。「...
-
2台のパソコンのOUTLOOKとフォ...
-
一台のPCでネットゲームに複数...
-
壊れたHDDからマシン名やIPア...
-
UACによる仮想化を無効化するには?
-
管理者として実行しない方法
-
Windows Vistaのタスクマネージ...
-
起動時にアカウント選択が出る...
-
特定アカウントにインターネッ...
-
PC譲渡にあたって管理者を変えたい
-
UACに時間がかかりすぎで困って...
-
Windows XPがセーフモードでも...
-
IE11の接続について
-
複数ユーザーで使用するPCのデ...
-
WindowsLiveメール 送信アドレ...
おすすめ情報