重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

壁紙を設定した時に中心が毎回少し右下にずれてしまいます。(添付画像参照)
どのようにすれば真ん中になるのかがわかりません。
素人ですいません。どなたか、回答をお願いします><

使っているモニターはBenQのV2400Wです。

「壁紙を設定した時にずれてしまいます」の質問画像

A 回答 (3件)

#2です。



レジストリになかったですか。
もう一点確認してください。
画面のプロパティ → デスクトップタブ → デスクトップのカスタマイズ → Webタブ
と進むとWebページの設定がありますが、そこの一覧になにか表示されているのなら全てのチェックボックスがオフになっているか。
なにかしらにチェックが入っていたら、チェックを外してOK。

これでとりあえず症状確認。
チェックされているものはない、外しても改善されないのなら下記に進みます。

セーフモードでPCを起動してみてください。
セーフモードで起動したら症状が出ないのなら、起動時に自動起動されるなんらかのツールが悪さしていることが考えられます。

セーフモードで起動しても同様の症状ならば、他のユーザーアカウントでログオンしてみてください。
他のユーザーアカウントでは問題なければ、ユーザープロファイルがおかしくなっているかもしれません。

可能ならば、新規ユーザーアカウントを作成してログオン
セーフモードで起動して、使っているユーザーアカウント、新規作成したユーザーアカウント、Administratorでのログオンをそれぞれしてみて症状確認を行ってください。

※もし使用しているOSがXP ProでいつもAdministratorでログオンしているのなら、新規にユーザーアカウントを作成するとちょっと面倒なので、その場合は教えてください。

どうやっても右下にずれるのならちょっとお手上げです。すみません。
    • good
    • 0

レジストリをいじることで、壁紙の位置を変更することができます。


もちろん右下にずらすこともできます。
逆にいうなら、この設定をリセットすれば初期状態(真ん中)になると思います。

まず最初に、窓の手のようなレジストリを変更するソフトを使っていませんか?
使っているのなら、そちらの設定を見直してください。

そういったソフトを使っていない場合は、レジストリの確認を。
HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→Desktop
とたどり、Desktopを選択した際に右側に表示されるものの中に「WallpaperOriginX」と「WallpaperOriginY」がありませんか?

あるのならそれが原因でしょう。
その二つを削除するか、値を0にしてください。
修正ができたら壁紙が真ん中に配置されるか確認してください。
まだダメならPCを再起動してから再度確認。

参考サイト
【デスクトップの好きな位置に壁紙を表示させる】
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
Desktopに「WallpaperOriginX」と「WallpaperOriginY」が無かったので
貼って頂いた参考サイトを元に上の2つを作成して値を変更してみたのですが、変化がありません。

これは関係あるのか分かりませんが
元々パソコンを終了させたり再起動させたりする際に一瞬だけ真ん中(正常な位置)に戻る時があるのですが、
変更したx、yの値もその一瞬写る画面に反映されていました。
ですが普段の画面では値を変更して再起動しても変化が見られません><
上手く説明できずすいません…

補足日時:2012/05/29 17:38
    • good
    • 0

パソコンの画面の解像度がモニターの最大解像度を上回っているよう見えます。


「画面のプロパティ」を開いているようなので、「設定タブ」を開いて、
「画面の解像度」を小さくしてみてはどうでしょうか。

この回答への補足

補足は画像を貼れないようなので上手く伝えにくいのですが、
解像度を下げますと壁紙が大きく表示されました。表示位置が右下にズレるのは変化なしです。
解像度ですが横幅はこれが最大値です><

補足日時:2012/05/29 00:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!