
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
in_go-ing です。
> この場合は契約違反で一発退去では?
それで『一発退去』出来るなら苦労しません。大体、家賃を払わない奴だって退去させるには多額の費用と時間をかけての裁判が必要なのです。家賃をまともに払っている奴を退去させるなんて不可能に近いです。ヤクザだって借主となれば厚い法のバリヤで守られるのです。『味噌も糞も一緒』、それが『借地借家法』の実態です。一番被害を被るのは借主さんと思うのですが、『借主保護』だから仕方がない?
> 住民同士そういうみっともないイザコザって多いんすかね?
このサイトを見ていても多いです。「迷惑をかけた者の勝ち」というのが実情でしょう。一度契約してしまえば、特約に何と書いてあろうが、契約書に何とかいてあろうが、ほとんどは『借主絶対優位』です。そういう奴を入れないためには、家賃設定を高めにして、審査を厳しくし、お客様がつかなくても“やせ我慢?”するしかない。で、このサイトでもよく書かれる『住人の質は家賃に比例する』となるのです。
No.3
- 回答日時:
大家しています。
> 管理会社に電話しときましたが、担当者は認知しておらず、逆に色々聞かれました
この状態では、管理会社を責めるわけにもいきません。かといって、『やくざ風の人がおり、騒音がやかましいと近隣のドアを叩き叫び暴れる』という、そういう奴も十把一絡げに『借主=弱者』という“法律”がありますから、それ位のこと?では大家も管理会社も追い出すことは出来ません。質問者様と同じ法の厚いバリヤで守られているのです。バカバカしいでしょうが、それが質問者様も守っているわけで、大家がバカバカしいなんて言ったら袋叩きですね。(笑)
結局は、納得できなくとも質問者様が自費で引越しされるしかない。大家や管理会社は責められても、権限がないのですから、どうしようもないのです。まぁ、居住者さんの多くがそいつの退去を求める署名でも出されれば、大家が裁判すれば、もしかすると、勝てるかもしれない。でも半々かな? で、どこの大家も負けるかもしれない裁判なんて高い費用をかけてまではしません。
この回答への補足
大家さん
ずいぶんドライですね(-_-;)
だいたい、やくざ(どういう職業で申請してるか知らないが)なんかよく入居審査通るな、と
多分、別の誰かかたぎが入居申込みして、やくざに貸しているんだろうが…
この場合は契約違反で一発退去では?
ちなみに住民同士そういうみっともないイザコザって多いんすかね?
No.2
- 回答日時:
警官に「何かあったんですか?」と聞けば、教えてくれます。
ただ、しょっちゅう・・・となると、けったいな人が住んでる可能性が高いと思います。不動産屋でも教えてくれるかもしれないし、あまりにも変なことを隠して契約していたなら。告知義務違反で、有利に引っ越せる可能性もあります。
この回答への補足
補足します
今日二回目の警察官登場
さすがに聞きましたが、いや別にの一声
でも同じマンションの人が教えてくれました
住民にやくざ風の人がおり、騒音がやかましいと近隣のドアを叩き叫び暴れる
管理会社に電話しときましたが、担当者は認知しておらず、逆に色々聞かれました
警察も管理会社もあてになりません
次にとるべき自営策はなにかありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
賃貸物件
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
貸家の住人に退去してもらう方...
-
自治会が虚偽の内容の回覧板を...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸アパート初期費用
-
アパートの老朽化に伴う退去で...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
脱衣所の天井のシミについて。
-
マンションの隣の部屋の方とト...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
-
賃貸物件
-
不動産から退去願いの電話がき...
-
隣人の騒音のせいで引っ越す際...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
家主から同棲の事実があり退去...
-
賃貸アパートを名義人が退去、...
-
賃貸の部屋のトイレにウォシュ...
-
大東建託、強制退去について。
-
備え付けの冷蔵庫、どうにかし...
-
強制退去についての質問です 生...
-
雨漏り修繕をお願いしたところ...
-
家賃のことで質問です。 先月末...
-
分譲マンションでの立ち退きに...
-
住んでるマンションが定借1年と...
-
ルームシェアの片方が退去する...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
UR賃貸マンションの契約書をな...
-
管理会社、大家と連絡がつかない
おすすめ情報