
アクリル絵の具が混じった水はどこに捨てればいいのでしょうか。
今までは、ほとんど外に流したり、たまーにトイレに流したりしていました。
でもやっぱり環境や水道事情に良くないのではないかと思って…
大分前の話で、美大の近くで水道の水に問題が出たことがあったそうです。
問題となった原因は油絵の具が主な感じです。
(でも、この問題は一人一人の筆の洗い方に問題があったため起こった事と思われます。現在はそのような話はありません。)
アクリル絵の具はどうなのでしょうか。油絵の具より毒性が低そうに感じてしまいますが…でも絵の具だからやっぱりあまり流さない方が良いのでしょうか。
トイレに流してみたらちょっと臭くなりました…。
アクリル絵の具を使っている方は、どのようにしてアクリル絵の具の水を処理していますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
下水に何を流して良いか、規制や基準は自治体によって決まっています。
東京都の場合下水道局に問い合わせれば教えてくれるはずです。
本当に心配でしたらまずそこに問い合わせてみるべきでしょう。
東京都の場合
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/qa/inquire01.htm
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/qa/haisuisetubi. …
メーカのホルベインによると
下水道がある場合はそのまま流せば処理場で汚泥になって溜まり、最後は焼却処分をするので問題無い。とのことです。
下水道が無い(そのままか自前の浄化槽などから川へ流している)場合は一日ぐらい溜めておいて、上澄みを流し捨て、下の方に溜まった固形物は乾かして焼却せよとのことです。(区分は自治体によって違うのでゴミ処理の部署に聞けばわかります)
土にしみ込ませるのは土を汚し、河川や地下水に流れてしまうから良くないですね。
PDFです。
http://www.holbein-works.co.jp/static/publicrela …
東京都の排出基準は以下↓
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/osigoto/kisei/3k …
これで観ると、まあ普通の絵の具はひっかかるようなものではないですけど、気になるのはカドミウムの規制値がかなり厳しく、一般家庭の絵の具であっても濃く流せばもしかするとというレベルです。
しかしカドミウムを使っている絵の具はそれほどありません。カドミウムイエローがそうですが。
http://www.holbein-works.co.jp/static/chart_acry …
気にするならば筆はボロ布で良く拭いてから洗って、ボロ布は燃すゴミに捨てるですかね。
「カドミウム~」という名前でも「チント」「ヒュー」などがついている物は他の顔料でカドミウムに近い色を出している物ですから心配はいりません。
丁寧で親切な回答ありがとうございます。
URLなど、参考にします。
土に染み込ませるのはやっぱり逆に良くないのですよね。
筆の洗い方も工夫してみようと思います。
下水道がある場合は問題ないのですね!
調べてみます。
No.3
- 回答日時:
廃油処理箱 って検索すればモノはわかると思います。
ゴミの分別方法は 地域のルールに従って下さい。
No.1
- 回答日時:
どの塗料なのか不明なので、ある塗料の例です。
http://www.turner.co.jp/paint/esha/msds/index.html
・排水処理、燃却等により発生した廃棄物についても、廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び関係する法律に従って処理を行うか、処理を委託すること
一般に法律に合った処理をして下さいと成ります。
処理剤で処理をしてもなく粉末が水分を吸って固まりますので、ビニール袋などに入れて、燃えないゴミとして処理することなります
http://www.gazaihanbai.jp/products/detail/produc …
そのまま流せば法律違反となり処罰の対象と成りますので、アクリル絵具廃液処理剤を買われて法律に合った処理をしましょう
丁寧でご親切な回答をありがとうございます。
塗料はアクリルとアクリックです。
法律なんてあるのですね…
知りませんでした・・
処理剤などもあるのですね。
今度買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 油絵の上にアクリル絵の具は乗らないと言われましたが、試してみて油絵と大した遜色なく乗りました。これは 2 2022/06/05 00:07
- 芸術学 アクリル絵の具の 1 2023/05/01 17:22
- 美術・アート アクリル絵の具で紙に描いているのですが、 油絵みたいな表面をテカテカさせたい時なにか方法あるでしょう 1 2022/07/07 18:44
- 美術・アート 日本画で使う胡粉の上にアクリル絵の具、油絵の具は使用可能ですか? 2 2022/06/19 18:16
- 美術・アート 油絵、アクリル画、水彩画で二色の間を滲ませない方法は? 2 2022/05/05 20:47
- 美術・アート ピアノに絵の具を塗るために。 3 2022/06/25 16:26
- 美術・アート アクリル絵の具の色の作り方 1 2022/08/28 23:46
- 美術・アート 何となくなのですが、デジタルアートはマンネリ化ししてきている気がします。 水着や少し可愛らしい絵を描 4 2022/09/16 07:05
- 美術・アート アート制作にお詳しい方教えてください。 キャンバスにモデリングペーストで絵を描いています。 通常アク 1 2022/10/17 21:26
- 美術・アート 中学生です。私は絵が趣味です。主にイラストや油画をやっているんですが、最近悩みがあります。 ひとつめ 12 2022/11/29 00:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エリック・カールさんの画材(...
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
「血」と「絵具」を混ぜると、...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
ペンテルのポスターカラーは、...
-
色鉛筆が擦れない様に・・・
-
アクリル絵の具初心者です。 ち...
-
濃いピンク色の作り方
-
水彩で星空を描くには
-
水性絵の具でアイボリーをつく...
-
エアブラシでの彩色方法
-
絵の具と鉛筆
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
キャンバスボードにポスターカ...
-
チューブ入り日本画絵の具の使い方
-
水彩画の変色、退色について。
-
ヒロアカのトガちゃんの髪の毛...
-
クリスチャン・ラッセンとシム...
-
ボサボサになった油絵の筆
-
アクリル絵の具。ポスターカラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナイロン生地に絵を描きたいの...
-
アクリル絵の具で塗装した物を...
-
夏祭りで、雨が降っても色落ち...
-
布にポスターカラーで描けますか?
-
布に描いた絵の具をにじまない...
-
筆跡が残らないように広い面な...
-
アクリル絵の具用の筆が割れる ...
-
アクリルをぼかす方法は?
-
えんじ色の絵の具の作り方
-
カーボン紙で写した線が消えな...
-
一度出したアクリル絵具の保存...
-
アクリルガッシュで描いた絵が...
-
水彩絵の具と水性絵の具の違い...
-
下絵の線を消さずに描くための道具
-
筆の跡をなくしたい
-
ペンテルのポスターカラーは、...
-
油絵のときに使う筆洗油の捨て...
-
アクリル画におけるサンドペー...
-
濃いピンク色の作り方
-
アクリル絵具で上手にぼかすに...
おすすめ情報