
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
jet は石炭や黒玉という意味のようです。
ツヤのある漆黒ですね。http://angelicstones.com/Jet.htm
エスプレッソはコーヒーのエスプレッソのような褐色がかった黒・一見黒に見える黒褐色ではないかと想像します。
サンダーブラックはちょっとわかりませんでした。
thunder-gray というのもありますね。
ピアノブラックはたぶんピアノのように鏡面仕上げをした黒というつもりではないでしょうか。
1.商品に好いイメージをもってもらうために、関係の無い、商品の好印象につながる事物の名前を付け足している事が考えられます。
名称を固有名詞化と言うか愛称化というか商品名の一部のようにしたほうがカッコイイということなのかもしれません。
メーカーは商品の名称というものをかなり重視しているようですね。
2.あとはその商品のバリエーションとして黒が一種類ではない場合、あるいは製造ロットで同じ黒でもちょっと変更した場合など「青っぽいほうの黒」とか言わずに「サンダーブラック」とか言って区別しているのかなあなどと考えました。
3.微妙な色のニュアンスやごくわずかに入っている有彩色の違いを表現したい。
単なる1の場合が多いようですが(「エスプレッソ」も単に黒の言い換えの場合がある。日本語のブラックや黒や英語のblackに悪いという意味があるからかもしれません。)、2・3の目的があって1の目的が副産物としてねらわれる場合もあると思います。
色名でも商品の原料・製法などを誤解させるような意図のあるものは不当ですよね。
なお絵の具の場合のアイボリーブラック、カーボンブラック、ランプブラックなどは顔料の物質の違いをあらわしています。しかし現在では他の顔料を使ってそれに似せた色に過ぎない場合も多いです。
http://www.holbein-works.co.jp/topics/133.html#b …
↑のリンクでアイボリーブラック(真性)と書いているのは象牙を炭化させた炭を顔料として混ぜているということです。今や禁制品ですからおそらく発見されたストックか何か特別ルールで供給された品を使っているのでは。アイボリーブラック通常品は単に動物(おそらく食肉用でしょう)の骨を使っているようです。
No.2
- 回答日時:
>黒は黒なんだから光沢有無くらいじゃないの?とか思うんですが、ああいう変な色の名前って適当なのか、正式に決まっているのかご存知の方はいますか?
正式に決まっている物と、メーカーが独自で付ける物などがあります。
>黒は黒なんだから光沢有無くらいじゃないの?
実際にそれらの色を見てその様に感じられるのであれば、ちょっと色に関するセンスが無いのかもしれません。まぁ、そんな物絶対に必要かどうかという話にもなりますけどね。
No.1
- 回答日時:
【黒の色料】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92#.E9.BB.92 …
このあたりを読めば分かると思います。
それでも難しいなら色の三原色を実践すればいいと思います。
黒にも色々ありますから、実際にやってみたら意味が分かるかと。
また、色名に関してはメーカーが独自に調合して作り出した黒(三原色をやれば意味が分かります)に名づけた場合もあります。
JIS規格の名前で黒に分類されるものは「墨」「黒」「鉄黒」「ブラック(ランプブラック)」だそうです。
もっと深く知りたいなら色彩学の本を読んでみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 屋根の色が銀黒(光沢のある瓦みたいな銀色) で破風がブラックっての家どう思いますか? 破風の色はグレ 3 2022/12/05 15:14
- 人類学・考古学 黒人の友達に対するニックネーム「パンサー」は差別性をはらんでいるか 3 2022/03/30 11:55
- 結婚式・披露宴 ナイトウェディングのジュエリーにアルハンブラはありでしょうか 1 2022/09/15 00:20
- 家具・インテリア 我が家のテレビを置く場所の背景がグレーの壁紙です。テレビは黒で、床が大理石の白なのですが、テレビ台は 2 2022/04/26 01:04
- メンズ 黒デニムの購入を考えています。 1 2022/12/14 22:46
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- 猫 至急です。 2 2022/09/25 12:49
- Windows 10 CHOMEの画面が黒から灰色に変わって戻せない 1 2022/05/21 15:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ネイビーブラックやブラック系のカラーだと色落ちは茶色になりますか?どれくらい持つのか教えていただきた 1 2022/06/27 10:36
- 歴史学 白人による黒人への人種差別がこれほど深刻なものになる理由は、黒人がかつて奴隷だったという歴史的背景な 2 2022/09/26 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
配線色について
-
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
赤色を作るには・・・?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
電線の色とプラスマイナス
-
Emachine 電源SWのつなぎ先につ...
-
朱色のカラーコードについて
-
鬼滅の刃のキャラクターのイメ...
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
エクセルとJWW図面
-
絵の具でライトブルーを作りた...
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
白色LEDが勝ってに黄色になった...
-
灰色の補色(反対色)について
-
赤のウインナーは、好きですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三相電源で、回転方向を変える...
-
配線色について
-
白いペンキでベージュを作りた...
-
電線の色とプラスマイナス
-
灰色の補色(反対色)について
-
ピンク色を赤色にするには何色...
-
白いものがピンク?紫?に見える…
-
緑や紫は暖色系と寒色系、どっち?
-
緑とオレンジ混ぜたら何色にな...
-
【電気工事士】電気工事の配線7...
-
絵の具「ラベンダー色」をつく...
-
色鉛筆 深い色の出し方 教えて...
-
絵の具での深緑色の作り方を教...
-
黒色には何色を混ぜても黒色の...
-
絵の具でライトブルーを作りた...
-
ローズの色は、何と何を組み合...
-
赤が似合うとよく言われるので...
-
【電気・絶縁抵抗測定の相間は...
-
ミントグリーンの作り方について
-
マインスイーパの地雷の数を示...
おすすめ情報