dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知っていますか?

参考までに、
・おおまかな年齢(例:30代とか)
・知っているor知らない
・知っている方は、いつ知ったのか?
以上を付け加えて回答してください。

ちなみに私は、30代男ですが、ついさっき、この文言の読み方を知ったばかりです(^^;

A 回答 (20件中1~10件)

・30代


・知ってます
・ここ1年以内です。
このサイトの書き込みで見かけて、文脈と字面で読めましたが。
学校で習った記憶はないです。
    • good
    • 0

30代後半の女性です。



ぱっと見て…足をかく?と思いました。
よって知りませんでした。

でも「足をかく」から、「あがく」まで数秒で頭の中でたどり着きました。

よって結果オーライです(笑)

この回答への補足

みなさん、回答してくださりありがとうございました。
意外にも、ご存じの方々が多くてびっくりしました。

補足日時:2012/05/31 22:26
    • good
    • 0

40代


知ってる
良く本を読む方だったので自然に読めてたと思います


15歳の息子に聞いたら読めました。
それほど読書はしない子です。
何で読めるの?と聞いたら「多分ジャンプとかの漫画」って言ってました。
    • good
    • 0

読めますよ~。

数年前にちょっと物書きをしておりましたときに あがく って漢字あるんかなぁ~って辞書で調べたら…ってな感じでした。


ちなみに30代女性です
    • good
    • 0

こんにちは。



・30代です。

・知っていますよ。「あがく」

・中学生の頃に学校で習いましたね(^o^)
    • good
    • 0

>私は、30代男ですが、ついさっき、この文言の読み方を知ったばかりです(^^;


あなたが勉強不足で知識が無いだけのハナシでしょう。
一般的な日本人で普通に学校行き、勉強してれば知ることです。

自分が知らないからって同じような質問を繰り返したところで気が済まないのかい。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7504998.html
コレって足掻きそのものじゃないの。

自分でそういう行為をしているのだから自問自答して悟ったら。
己の無知を足掻いてまで質問するほどのことじゃないよ。
恥ずかしい30代だね。

君よりももっと若い人だってちゃんと知ってるじゃないの。
カブ110に乗って遊んでばかりいないでもう一度ちゃんと勉強やり直せば済むコトだぜ。(爆)
ストーカーにこんなこと言われてたんじゃ世話ねーな。(核爆)

この回答への補足

ストーカーを認めて、IDまで取り直している暇な方がいるのねw
ご苦労なこった。
さすがに『足掻く』を使い慣れている人は違うね~。
勉強になったよ。

補足日時:2012/05/31 20:30
    • good
    • 0

 こんにちは。


 「あがく」です。
 ・50歳、女性です。
 ・知っています。
 ・小学校高学年か、中学生の頃ですね。
    • good
    • 0

11511123 さん、こんにちは。



1)アラ・フィフです。
2)知っている。
3)昔から。

「あがく」とはふつう生きているうえでは使わないですね。
むしろ『悪足掻き』 これで覚えました。

ちなみに
本来の意味は「馬が足で地を蹴るように進む」転じて「あくせくする」転じて「駆けずりまわる」さらに転じて「じたばたする」「もがく」だそうです。
    • good
    • 1

趣味 → 車 → その他(車)のカテで質問があって、私も正直読めませんでした。

「あがく」はいつも平仮名で書いていましたね。もしかして方言?と思ったほどで、恥ずかしい限りです。50代です。
    • good
    • 0

来年50歳 ♂



知っている

小学生の頃かな~。
小学生の頃の読み物といえば『新聞』が殆どであり、知らない漢字は小学校1年生の時に母が買ってくれた国語辞典で調べていた。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!