
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
自分で運転したいと思う女性は少なくないと思います。
ペーパーでも免許があるならいいですね。
我が家は私しかないので、常に私が運転しています。
今は助手席では落ちつきませんし、私自身が運転できる技術を持っていたいので気にならないです。
方向オンチなのでナビしてくれたり、車を運転した後お疲れ様~と優しくしてくれたりなので全然気になりません。知っている道なら隣りで寝ていてくれても文句ないです。(私の運転に安心してくれているという意味でも)
ただ恥ずかしいなぁと思ったのは、ホテルに私の運転で入る時ですね。(ヤル気満々みたいで…)
免許証は身分証明代わりに成り下がってます。寝たら悪いと思うのですが安心感を感じますか、そうなんだ。ホテルの件は笑ってしまいました。私でもそう思いますよ(笑)ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
びっくりしました。
「恥ずかしい」という考えや「運転は男性がするもの」という考えが思いつきもしませんでした。うちは、妻である私が運転する事が多いです。私が運転好きだって言うのもありますが、旦那は運転がへたくそで私が乗っているのが怖いからです。また、つきあってる彼氏で車を持っていなければ、当然持ち主である私が運転する事も過去にありました。
って言うか、他人は自分が思うほど気にしてないんじゃないかとも思うんですが、別の回答を見てると割と周りを見てるんですね。
田舎は車を持っていて当たり前という感じなので男性が車持ってないの!?という空気を感じてます。気にしない人も居れば気になる人も居るみたいですね。ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
#6です。
再び参上^^>半径10キロ位なら自転車で移動してます。それについて来れる女性は居ないでしょうね(笑)
私は隣の市から自転車で帰ってくるような者です^^;
えっと、27キロぐらいかな? 友人などもびっくりを通り越してあきれてますけどね^^;;;
運転だけではなく、「楽しむ」ってことが大事だと思ってるんで^^ 一緒にいる人は友人、恋人問わずお行儀がよかったらいいのです^^ お邪魔しました^^
himeyuriさん、車に乗る必要ないのでは(笑)そんな女性なら私も遠慮せずに付き合えるのですが。少なくとも世の女性から見ればhimeyuriさんは特異な存在でしょう(^-^)ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
>ずっと助手席に座っていて情けないと言うか恥ずかしかったです。
恥ずかしがることなんか,なんもないよ!
わたしは,43歳で既婚ですが,よく妻に運転してもらいますよ。
他の人のコメントにあったように,外食の後の自宅までは,かならず,妻の運転です。(わたしが,飲んじゃうから)
また,ドライブでも,ちょっと長距離になると,半分は妻に運転してもらいます。
ちなみに,わたしも免許とってから,12年間,ペーパーでした。首都圏に住んでいたので,車を持ってなかったので。いま,関西に転職したので,車なしでは生活に困るので,運転するようになりました。
ちなみのちなみに,妻は,免許とるなり,妻の父さんの車をブイブイ言わせていたので,ペーパーの気持ちがわからない,と結婚当初は,言っていました。(You just wait!って気持ちで聞いていましたが..)
お気持分かります。私も最初は運転してましたが都市部に引っ越して交通網が整っていたので乗らないままです。いつか必要に迫られたら乗るかも知れませんが。奥さんが乗れるなら安心ですね。ありがとうございました。

No.9
- 回答日時:
見てて不快なのは、助手席で足上げたりしてる男性。
でも私の感覚では男性に運転して欲しいです。そういうカップルを見かけると「何か訳があるのかな?」と考えてしまいます。自然には思えないですね。SPLINTERさんの場合ペーパーで車がないって事は「たまには代わるよ」って運転交替する事もまずできないですよね。それだと何回か続くうちにちょっと彼女に負担がかかってくるかも。
つきあいがある程度安定してからならともかく、最初から…ってちょっとマズイかも。
よく気になる男性の仕草に「運転してる姿」が挙げられるように、車と男性って結構切り離せないんじゃないでしょうか。
私も初めから助手席というのが引っ掛かってました。fudiさんの様に抵抗ある方が居ても不思議ではありません。マイナス分を別の事で挽回しなければいけませんね。う~ん・・・ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
変じゃないです。
私の昔の彼は2輪を運転するのは好きだけど
4輪は嫌いという人だったので、車の運転は
ほとんど私でした。
私も運転は苦じゃなかったし、自分の軽四と
違いスポーツカーを運転するのはおもしろ
かったです。
ただ、運転はやっぱり疲れます。ナビゲータが
いろいろと(道を教えてくれたり、食べ物や
飲み物を用意してくれたり、単に気遣ってくれ
たり)するととても楽しいドライブになります。
男性でも運転嫌いな方が居て安心しました。言葉は悪いですが助手席に座ると相手に主導権取られそうな気がします。少なくとも車内ではデカイ態度できないですね。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
♀です^^;
全くそうは思いません。私はむしろ運転する方が多いです。助手席にのることは父親の車ぐらいですね^^;;;
運転が好きですから^^ あとはとっても失礼かもしれないですけど、最近の男性でも運転が上手でない方がいらっしゃいますから^^;;; 怖いです・・・。
でも・・・男性が助手席にのるのは全く気にならないですが、前者の方が言われているようにふんぞり返ったり、お行儀が良くない人は願い下げですね。道案内してもらったりしたら、嬉しいですよ^^
では、若かしり頃B級ライセンスを取得しようと思っていた♀からでしたぁ ^^;;;
運転好きな方なら私も気が楽なんですけど。半径10キロ位なら自転車で移動してます。それについて来れる女性は居ないでしょうね(笑)ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
ペーパードライバーで、なおかつ車にも興味がない、とおっしゃるなら、助手席で「恥ずかしがる」必要もないのでは?
車に興味がない人が、ステアリング握ってないからって恥ずかしがっちゃいけません。
車に失礼ですよ(笑)
車だって、自分に興味を持ってる人に運転してほしいと思うでしょうから。
まして、お相手の方の通り道だったのでしょう?
お相手の方のほうが道をよく知っていらっしゃるのなら、その方が運転したほうが良いと思いますし、お相手の方も、そのほうが安心できるでしょうから、気になどしてらっしゃらないんじゃないでしょうか。
#4.の方が書いてらっしゃるように、助手席でいかにも「お客様然」としてふんぞり返っていたりするのは、みっともないと感じますが、そうでなければ(普通に乗っているのであれば)何も問題はないと思います。
ちなみに、私自身は、私の車のステアリングは旦那にも滅多に握らせません。
自分の車は自分で運転する。
これが基本ですし、免許を持ち、自分の車を持ってあちこち走ってる者の責任だと考えています。
Mayuteyaさんはご自分の車を大事に扱っているんですね。私が気にする事も無いのはごもっともです。今は家に軽トラックしかないのでそれで迎えに行ったら怒るでしょうね(笑)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
助手席で寝る・寝られること、どう思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
片道1時間半のドライブでの帰り道、 いつも通り彼女が助手席で寝てたため10分ほど友達にハンズフリーで
カップル・彼氏・彼女
-
運転できない彼とうまく付き合うには
片思い・告白
-
-
4
付き合ってない男を助手席に乗せるのはやめた 方がいいですか? バイト先の男子で今年、知り合いました。
カップル・彼氏・彼女
-
5
私は30代後半【男性】なのですが、運転免許を持っていません。なので移動はいつも自転車です。運転免許な
運転免許・教習所
-
6
明日彼氏と旅行に行くのですが、車を出すのが私ということが憂鬱です。 別に運転は好きなのですが、片道3
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報