dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半の女性です。2年ほど前にカイロプラティック治療院で足首と膝の手技を施されて以来、足指がしもやけのようにうっ血し、(おさえると白くなる)痛くて立っていられなくなってしまいました。私は自立神経が弱いのか、中学の頃から、肩こり、ひどい整理痛、頭痛に悩まされ、もう10年近くああ、今日は体が楽だなぁと素直に思える日はありませんでした。数々の病院を回り、各科での検査をしましたが少しも解決できないでいます。
以前こちらでアドバイスしていただいたこともやってはいるのですが、少しも改善していません、、、


長年苦しんで、医学でわからないという状態になると、どうしても、神や仏などの見えないものを求めてしまうものです、
あまりにも家族の体調不良が続くので
(母も私と同じところで施術をうけ、それ以来同じ状態で苦しんでいます、また高校生の弟がいるのですが、肝臓が悪くいつも顔色悪く持久力がなく学校にいくのがやっとの状態です)人為的に体を悪くされた以外は遺伝的な欠陥かと絶望的になったりしますが、人を恨みたくなくこの足の症状を改善できればとただそれだけを願って、
毎日仏壇に手を合わせて必死に助けを願っているのですが、、最近いつものようにお線香を上げていると、壇上?にひいていた布にはっきりと鉛筆で書いたように背骨の様な、骨のつらなりの図式が浮き出ているのを発見しました。

びっくりして、家族に問い詰めても、家族もただ不思議がるばかりで、
私はずっと家にいたので、誰かが入ってきて書いたという事はありえません。(その前の日はなかった)一体なぜこんなものが布に書いてある(浮き出ている?)のかわかりません、、
背骨が悪いよと知らせてくれているのかと思うのが
一番自然な解釈だと思うのですが、、、
、とても不思議で、自分でも整理がつかなくて、、
みなさんの意見をお聞きしたいです。

A 回答 (4件)

どういう家系なのでしょう?


武士・・・・特に多くの人を殺めた人の子孫は其のかたがたの恨みを受けています。
私の研究では400年から500年は続くようです。

そして、其の霊がつきやすいのが背中です。

解決方法:御先祖様が「気」の治療が出来る人に導いてくださると良いのですが・・・・大きな処、繁盛している処とか、宗教団体は、もっと因縁・・・というか罪と言うかが軽い人の子孫は効果が有るのですが、
もし、貴君の家系が武士の家系なら、自分で探すしかないでしょう。 そういう人はいます。そして御先祖様が導いてくださるでしょう。

自分でとりあえず行うには、気功とか太極拳で基本功法を教えてくれるところがよいでしょう。
太極拳ならば型は必要有りません。 
「気」を背骨に通す方法だけを知る事です。
それを家で必死に行うことです。
基本の基本を年単位で行う覚悟をして行うことが良いでしょう。

般若心経・や九字(臨兵闘者階陣列在前)もそれなりに効果は有りますが、「気」を自分自身の体内に取り入れ、それをあふれさせて、家中に充満させることが重要です。

仏様にお願いするなら、形だけでも仏壇周辺に結界を張り、そこで五体倒地礼を毎日最低でも100回行うことが良いでしょう。これはテレビなどで見た事が有るかと思いますが、立っったりひれ伏したりを繰り返す礼のことです。


又、上記の家系なら御先祖様も御成仏できていないと思われますが、それだと子孫をなかなか助けられませんので、助けを願うのではなく、御成仏を願ってあげることが、結果的に御先祖様の力を増し、子孫を助けてくれる事に繋がります。

貴君が其の現象を見て、それを此処に書込、それを私がたまたま拝見して書き入れている・・・・全て「縁」です。 それを生かすことが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答戴きましてありがとうございます。
ご丁寧なお答えを戴いて感謝しています

とても考えさせられます、
心臓がえぐられる思いがしました。というのも先祖は門跡寺の坊官でそれからずっと僧の家系でしたが、それから後、跡取りが続いて死んでしまい、2代前に途絶えてしまいました。半年ほど前に霊感のある方に意を決して相談すると、私は何百年か前の武将の生まれ変わりで、この代で何かを変えようとしているようですね、といわれました。あまりに漠然としていて、それ以上質問しても、生きることは行である といわれ疑問に思っていましたが、、、
長年苦しんでいる事がただ運が悪い、と考えるよりも
そうならなければならなかった理由があったと考えるほうが、楽な気がするとともに恐ろしく感じます。

因縁というものが本当にあって、それを考えたとき、僧であったのだから悪い因縁など、、、という思いがあったのですが、やはり何か関係あるのかもしれません。
解決方法で気の治療をいわれていますが、それはどういうものですか?また仏壇に結界を張る方法を詳しくアドバイスいただければ幸いです。

お礼日時:2004/01/16 00:40

muromachi92さん、こんばんは。



>毎日仏壇に手を合わせて必死に助けを願っているのですが、、・・・・・
>背骨が悪いよと知らせてくれているのかと思うのが
一番自然な解釈だと思うのですが、、、

私は霊的体験はありませんし、感じませんが、きっとご先祖様がmuromachi92さんの仰るようにメッセージを
送ってこられたのだと思いますよ。

私の育った環境も常にご先祖様に手を合わせ、感謝、祈りのある家庭ですが、母からいろいろと聞かされたりすることもあり、守って下さっているなぁと思われることがたくさんあります。

仏心というのが人間ありますが、神様や、ご先祖様、に常に心を向けるのはとても大切なことだと思います。

守護霊、守護神様(先祖で一番徳の高い方)が一番身近でその人をお守りして下さっていらっしゃるので、意識をそちらに合わせるととても喜んで守りやすくなられるそうです。

きっとmuromachi92さんの想いが通じられたのでしょうね。よくなられると思いますよ。
ずっとそのお気持ちでお祈り、続けられていってくださいね。
    • good
    • 0

   muromachi92さんこんにちは。

私はサラリーマンですが、現在医者通いです。症状は異なりストレスから来る症状かと思いますが、なかなか良くならず、医者も難しいと言っています。

 医者だけでなく、鍼灸治療と漢方薬を飲む治療も始めました。経過は以前よりも良いときが少しずつあります。もう暫く続けようと思います。

 私も幼少の頃から怪我が多く、交通事故はもう6回位リ、そのうち自分が悪いのは一度でした。酷く首と腰を痛めて半年以上も入院していたこともありました。そんなときにはおはらいがいいとかいろいろ言われましたが、muromachi92さんと同じように祖先が何か災いしているのかとも思いました。
 祖先が有っての自分ですから、墓参りは出来るだけ行くようにしています。あと、旅行なども好きで、お寺や神社があると健康祈願もしています。

 今回の背骨は体の要ですから、背骨を大切にするようにと注意しているのかもしれません。

 体を冷やすと良くないのですが、体を温めるとかなりの病気に有効だという本が今売れています。タイトルは温めるだけで治ったというようだったと思います。
 背骨を温める、体を芯から温める、血行を良くするという事は漢方にも通じます。

 漢方は東洋医学ですが、西洋医学とは見方が違っています。既に何かを試されているのかと思いますが、専門の漢方医や漢方薬局に相談してみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
アドバイス有難く感謝しています。
体を温める、あまりに基本的でたよりなく思っていたのですが、軽視しすぎていたように思います。
早速日常に取り入れてみます、特に背骨を温めると良いのかもしれませんね。
yu-taroさんもどうぞお体をお大事にしてください。

お礼日時:2004/01/16 01:06

人の願い、それは強ければ強いほど力を発揮する。


わたしはこの言葉を信じてます。
私はあなたのような体験をした事が無いけど(それだけ普通で平和だったってことです)そういうことは信じます。
人間の知っている世界はまだほんの少しと思ってます。
必ず元気になります。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいお言葉を感謝しています

人間の知ってる世界はまだほんの少しと思っています

そうなんですね、
当人が信じられないようではだめですね、
私自身がしっかりと受け止めないといけないですね
前向きにがんばりたいと思います。

お礼日時:2004/01/16 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!