

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
救われなくて良い人など誰もいませんし、
クリスチャンだからと言って、
「クリスチャン以外の人は救われなくても良い」と考えているわけではありません。
しかし、人を救うのは神さまのなさることですし、神さまを信じていない人が救われることはありません。それは御先祖様に限らず、現代の人でも同じことです。なぜなら、「神を信じない」とはすなわち、神から差し出された救いの恵みを拒むということだからです。
ただし、心の中で神を信じてはいたけれども洗礼を受けることができなかった人については、救われる可能性があります。なぜなら、人は神を信じる信仰によって救われるのであって、洗礼という儀式に人を救う力があるわけではないからです。洗礼は救われるために受けるものではなく、神を信じて救われた人が、新しい人生を始めるしるしとして受けるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 現在のキリスト教でも、日本のクリスチャンのご先祖様は、異教徒だから地獄行きという解釈なんですか? 3 2022/12/21 18:49
- 宗教学 キリスト教の解釈で言うと、紀元前の多くの人類は全て地獄行き? 1 2022/05/03 13:35
- 宗教学 浄土真宗です 仏の教えを謗るものは救われないと聞きました 昔は僕も無宗教で、謗った事もあるかもしれま 5 2021/11/27 23:44
- 葬儀・葬式 浄土真宗の「宗派」についてです。 3 2021/12/23 09:38
- 医師・看護師・助産師 看護師は洗礼を受けるのが当たり前だったのでしょうか? 5 2022/05/01 00:04
- 宗教学 うちは浄土真宗です 勤行の後に念ずる事があります 阿弥陀仏さまにお礼をいいます 故人には、お救いいた 4 2021/11/23 20:54
- 哲学 宗教では世界平和は無理なのでしょうか?仏教もおなじですかねえ? 14 2022/09/01 20:25
- 政治 ゼレンスキーは救世主か?ラグエルか? 1 2022/06/26 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 3 2021/12/30 17:35
- 法事・お盆 半年位、前に親族がコロナで死んだのですが菩提寺、先祖代々の墓も有るのに新興宗教にはまった従姉妹が、い 2 2021/11/11 23:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郷土史家
-
お嫁に行くと先祖は実家? 婚...
-
きょうだい児を産む理由はどん...
-
仏様に頼みごとや願いごとをと...
-
両親が離婚後のお墓参りに付いて
-
お墓参りに不倫相手と一緒に行...
-
縁が切れた親戚のお墓参りにつ...
-
結婚した後はどちらの御先祖を...
-
先祖供養に詳しい方…成仏してな...
-
祖先と先祖の違いは?
-
願い事があったら先祖にお願い...
-
先祖の数は何人くらいでしょうか?
-
先祖についてどう思いますか?
-
ご先祖様の定義とは?
-
お墓参りについて教えてくださ...
-
ギャンブル依存症でとても悩ん...
-
先祖代々の墓を、菩提寺を信仰...
-
仏壇でご先祖に頼みごとすると...
-
田舎に祖父のお墓があります。
-
人が、お墓参りをする理由って...
おすすめ情報