アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんは、防虫剤を使用されていますか?
使用されていない方は、虫食いやカビなどどのように対策されていますか?防虫剤なしで虫食いは防げるものでしょうか?
防虫剤に過敏で使用ができなくて困っています。すいませんが、アドバイスをください。よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

こんにちは



クローゼットには無臭の防虫剤
衣装ケースも同じように匂いがないものを入れていますよ

ほとんどにおいませんので
試してみてください
    • good
    • 0

防虫剤は、12年前に結婚してから、一度も使っていません。


実家では使う習慣だったのですが、
本当に必要なものなのか疑問を持ち、試しに1年間使うのをやめたところ、
何の問題もなかったので、それ以来やめました。

虫が寄り付きにくい環境を作れば、必要ないと思います。
収納する前に洗濯して、よく乾燥させる。
タンスやケースなどにホコリをためない、清潔第一。
衣替え後、半年間ほど使わないと思いますが、しまいっぱなしにしないで、
よく晴れた日にときどき虫干しをする。
クローゼットなら、扉を開け放って、空気の入れ替えをする。などでしょうか。
梅雨時は、クローゼット内の斜め上の隅を狙って、
扇風機で風を当てるといいです。
クローゼットは大抵、出入り口が1つしかありません。
斜め上を狙うことで、空気は下から入り、上から出て行きます。
普通に真っ直ぐ当てるだけでは、中の空気が出て行かないのです。

私は、季節外れの服を、よく開け閉めする引き出しの奥に入れていて、
中の空気が入れ換わるせいか、カビも匂いもつきません。
しまいっぱなしが一番良くないように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

清潔第一!その通りですね~
ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2012/06/11 11:46

私も、NO.2さん同様、かれこれ15年以上防虫剤を使用していません。



やはり質問者様のように、体質的に化学物質が合わないようで
具合が悪くなるので、防虫剤だけではなく、
芳香剤なども、使っていません。

防虫剤なしで桐のタンスに収納していた頃は、
まったく虫食いなどはありませんでした。

その後、桐の匂いの付いた洋服も辛くなり
スチールシェルフに畳んで(ショップさんのような感じ)
他は、スチールのハンガーラックに吊るして収納しています。

この方法にしての教訓?ですが、
・ホコリをつけないようにすること。
・風通しをよくしておくこと
・しまいっぱなしにしないこと

NO。2さんと同じようなことになりますが、
時々入れ換えるとか、着るつもりの洋服以外でも、
出して天日干しにしてみる、、などをすると 
カビも虫食いもないと思います。

もし、タンスに収納されるのでしたら、
木材に防虫剤がかかっているか、合板でしたら
接着剤にホルムアルデヒドが使われているので、
その物質のおかげ!?で、虫は寄ってこないと思います。

ちなみに、におわないタイプの防虫剤(ムシ〇ーダ)のような無臭の防虫剤ですが、
臭いを感じないだけで、成分は入っていますので、使用は見送ったほうがいいと思います。

臭いがない分、具合の悪い原因を見つけることが遅れます。
その間にも、どんどん身体にその成分が入って(洋服などにもしみついて)しまします。
染み付くと、1回、2回のお洗濯では、取れ難いと思います。

ただ1点、、、
ウール100%やカシミヤ100%などは、虫に狙われやすいです。
(我が家の場合は。)
品質の悪い物は、購入時に石油系の薬品臭が強く、この手の物は虫もあまり好きではないようで
比較的セーフですが、いい物(購入時に石油系の匂いが薄い物)は、好きらしいですよ(汗)。

対策としては、
・シーズンオフにクリスタル・パック(OPP袋)に入れる
必要なら、ハーブのティーパック(ミントティー)などをテッシュに包んで入れる
などをしています。

本当は、時々出して風を通すと、なお良いと思ます。

今の住宅事情なら、特別、防虫剤の必要はないのでは、、、、と思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんアドバイスありがとうございまう(*^_^*)
ウールやカシミヤには気をつけて後は、風通し良くしたり、きれいに洗濯したり気をつけます!
大変参考になりました、ありがとうございます!

お礼日時:2012/06/11 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!