
iPadでmidiインターフェイスまたはmidiキーボードを使用されている方に質問です。
iPad(第3世代)とRolandのmidiキーボード「PCR-800」をmidi接続し、ims-20、animoogなどのシンセアプリで使用したいと思い、PCR-800を購入しました。
しかしカメラコネクションキットでUSB接続したところ、USBデバイスが対応していませんと出て使用できませんでした。
(USBバス電源、9Vアダプタ電源で試し、両方とも不可)
使用できる方法がないかRolandさんに問い合わたところ、iPadでの使用は想定していないとのことで回答はいただけませんでした。
そこで、iPad用のmidiインターフェイスであるTASCAMのiU2、MIDI Mobilizer II、i-MX1などのいずれかを購入し、midi端子接続すれば使用できるか知りたいと思います。
実際にmidiインターフェイスまたはmidiキーボードを使われている方いらっしゃいましたら、実際に使えているか教えていただけますでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新しいiPadユーザーです。
私のところでは、KORG nanoKEYはカメラコネクションキットのUSB変換で動いていますね。なのでUSB接続の鍵盤がすべて動作しないと言うわけではありません。ただしUSBの鍵盤は、マウスやキーボードのように決まったデバイスクラス規格のようなものがあって、それに従った機器ではどれでも動く…みたいな厳格な決まりがないので、機器ごとに認証を行ってドライバを組み込む必要があり、動いたり動かなかったりがどうしても発生してしまうでしょう。
ただしiPadで動くMIDI I/Fを用意して、それについているMIDI端子に鍵盤をつなぐのであれば、動作しない理由はありません。MIDIでは通信で流れるデータ形式がすべて決まっているため、それに従っていれば鍵盤だろうがドラムパッドだろうが、MIDIギターであろうが区別なく接続できます。と言うより、つながった機器の種別はわざわざバルクダンプとかで調べないと、わからないはずです。つまり相手がなんであるかは気にしていないと言う方が近いかも知れません。またMIDIでは通信しか考慮しておらず、電源を送るなんて発想はかけらもない(電源は各自で用意なさい、それくらい常識でしょ?)です。この二点がUSBとは決定的に違う点です。
ちなみに別途電源をつないでやっても動かないと言うのは、他のデバイスでもありがちな事象です。オーディオI/Fで動くものと動かないものがある、動かないものは電源を別途食わしてやってもだめだった、みたいなレビュー記事もありましたよ。
大変詳しいご意見ありがとうございます!!
USB接続で使えるmidiキーボードは少ないのかもしれませんね。
逆にmidiインターフェイスさえ入手すればどのmidiキーボードも使えるということで安心しました。
TASCAMのiU2を買ってためしてみることにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
iPadのカメラコネクションキットは、汎用USBポートではありません。
メモリカードのDCIMフォルダを読み込む、あるいは、カメラ自身をメモリカードリーダーとしてUSB接続し、やはりメモリカード上のDCIMフォルダ内の画像を読み込む、それだけの物です。
だから、そういう商品名ですし、その他のUSB機器を繋いでも、全く反応しません。
※ただし、USBキーボードだけは反応するらしいのですが。
Windowsで言えば、USB機器を接続したあと、対応するデバイスドライバを読み込むまで、USB機器は使えませんよね。
iPadでは、メモリカードを読むためのマスストレージクラスドライバと、キーボードのHIDドライバのみが、iOSに含まれていると考えられます。
iPadにデバイスドライバを追加することは、OSのアップデートによってでしか出来ませんので、Apple自身が対応しない限り、midiキーボードは使用できないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
CoreMIDI対応デバイスならiPadとUSB接続でも使えるみたいですよ。
詳しくはないですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) DTMとMIDIキーボードについて。 ハードオフでジャンク品のmidiキーボードを見つけました。Ro 1 2022/06/25 13:24
- 作詞・作曲 DTMとMIDIキーボードについて。 ハードオフでジャンク品のmidiキーボードを見つけました。Ro 1 2022/06/25 11:35
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
- Bluetooth・テザリング ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 1 2022/11/04 22:53
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) garagebandでMIDIキーボード(roland a500s)は使えますか? 3 2022/06/26 11:45
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- 楽器・演奏 使っているMIDIキーボードにトランスポーズ機能が無いのですが、どうにかしてパソコン内でトランスポー 1 2022/07/12 05:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPad Pro を買取する際にSIMカ...
-
iPad 充電について
-
iPad 寿司打について。
-
iPadの充電が勝手に減るように...
-
iPad 9世代って後何年くらいOS...
-
iPad mini 6世代のケースって7...
-
今iPad第8世代を買うのはどう思...
-
iPadをケースに入れたら画面フ...
-
ごみを 削除しないと消すという...
-
iPadのバッテリー交換について
-
メルカリでSIMなしのiPad6を購...
-
充電器とケーブルについてお聞...
-
iPad pro 13 256GB〜512GBモデ...
-
絵描きの皆様 絵描きにオススメ...
-
iPadで、DVD再生をし、有線のイ...
-
14以内でAppleで購入したiPhone...
-
iPadで外部ハードディスクに保...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
iPad 初期化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【MIDIキーボードのレイテンシ...
-
midiキーボードを探しています。
-
midiキーボードとは
-
MIDIキーボードとオーディオイ...
-
DTMとMIDIキーボードについて。...
-
ライブでmidiキーボード+音...
-
MIDIキーボードが読み込まれて...
-
midiキーボードでmidiデータを...
-
dtm初心者です。 MIDIは入力機...
-
midiコントローラー自作
-
midiキーボード 演奏 DTM
-
DTMに関して知見の広い方に質問...
-
いくつか質問させてください。 ...
-
ボカロPになる?
-
MP3を楽譜に出来るようなソフト...
-
太鼓の達人みたいにリズムをと...
-
MIDIに変換したのですが・・・
-
手描き動画に使用する音源の著...
-
UTAUと言うソフトをダウンロー...
-
音割れしてしまった音源を修復...
おすすめ情報