
No.3
- 回答日時:
0.千日手
1.☗7六歩☖3四歩☗同角不成.......
2.☗8六歩.....参考URL、中程&一番下、この世に一局のみね。
3.早石田
4.☗9六歩(初手端歩攻め、実際王位戦第37期第1局羽生vs深浦先手 http://blog.hokkaido-np.co.jp/staff/archives/200 … )、あと☗1六歩、☗3六歩も有るね。
5.ハチワン戦法
等々々々...........................................................。
参考URL:http://www.kansai-shogi.com/webmagazine/2-2.htm
No.2
- 回答日時:
太閤将棋でしょう。
飛車先の歩を落としてある。
初手でいきなり飛車が成り込んできて
竜王を作る。
豊臣秀吉が考案したルールであり
いかなる名人でも苦戦したと伝えられております。
太閤殿下が駒を落とされたのでは面目が立たないが
自ら駒を落としても勝ったということです。
No.1
- 回答日時:
駒の進め方についてはルールに則っていれば何やっても問題ないとは思いますが
正式な対局ではなく、遊びで指している際に「待った」だの「 長 考 」だの「飯を食い始めたり」 「今日はここまで」てのは相手の意欲をそぐ戦法ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- 囲碁・将棋 「最近はやってませんが数年前までしてました(ウィンクの絵文字)、将棋面白いですよね! 好きな戦法とか 7 2022/07/28 18:16
- 囲碁・将棋 サバンナの高橋さんの将棋の棋力って、何級ぐらいでしょう? 2 2023/01/12 15:57
- 囲碁・将棋 将棋は居飛車だけやると面白くないのでは? 4 2023/03/19 21:09
- 囲碁・将棋 将棋の初手9八香 2 2022/03/27 01:55
- 囲碁・将棋 将棋の対局に他人が口出しすることは厳禁。ではこの場合は許される? 許されない? 2 2023/02/06 19:40
- 囲碁・将棋 今更ながら将棋を勉強をしたい 2 2022/08/24 06:55
- 囲碁・将棋 将棋について 2 2022/09/02 15:39
- 囲碁・将棋 50半ばで将棋を始めて半月。80になる父親はアマ5段くらいで、遠い昔に教わったこともありましたが、今 7 2022/04/09 09:01
- 囲碁・将棋 居飛車党のゴキゲン中飛車対策 今まで居飛車にも振り飛車にも矢倉で戦ってきた無知な将棋ウォーズ三級です 2 2022/10/31 18:30
おすすめ情報
おすすめ情報