
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは、前の方の仰るように温めることです。
するとフラスコのほうが膨張して栓との間にわずかな隙間があくのです。
逆に、栓がはまった状態で冷やされることにより、収縮が起き、
栓が取れなくなるということが起こりえます。
実験を専門にしている人は、ヘアドライヤーに似たヒートガンで温めます。
軍手などをしてヤケドに気をつけつつ、けっこうガンガン熱します。
一般の方はヘアドライヤーでやれば良いと思います。
そして、引っ張って抜くのですが、力の入れ方にコツがあります。
ネジを回すようなひねる操作で抜こうとしても、あまり通じません。
そうではなく、「栓を垂直に引っ張りながら、左右にゆする」のがコツです。
ガラス栓をつかみ、“引き抜く”方向に力を入れたら、
クイッ、クイッ、っと左右にひねって、なおも引き抜こうとするのです。
心のコツとしては、「抜けると信じて、一瞬に集中する」ということ。
なるべく…というより、ぜひ、滑り止め付きの軍手などをしてやってください。
思いがけずガラスが割れたりする可能性もなくはありません。
決して無理はせず、ダメだと思ったら、潔く諦めてください。
栓の表面に付いた薬品などで固着しており、殆ど取れない場合もあります。
とても丁寧に説明ありがとうございました!
やってみます。
母が姉の旦那様に頂いた形見の品らしいので、割れそうだったら潔く諦めます(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 (気体の状態方程式)減圧後に残った物質の重量 1 2023/01/13 21:33
- カップル・彼氏・彼女 彼女にとてもしょうもないことで怒られました 8 2023/07/14 23:31
- リフォーム・リノベーション 止水栓を回すハンドルを教えてください 4 2022/07/31 18:36
- 電気・ガス・水道 アパートの水抜きについて。 最近初めてアパートに住み始めました。 契約時に、冬に凍結防止として水抜き 3 2023/01/22 21:02
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 1 2022/11/27 21:21
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 5 2022/11/27 21:50
- 一戸建て 水道の元栓について質問です 下記画像タイプの元栓です 全開になっているかどうか確認の上、全開にしたい 6 2023/02/20 12:01
- 怪我 キサントプロテイン反応によって黄変した手はどのくらいで治る? 1 2022/08/11 17:56
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 電気・ガス・水道 NORITZのお湯はりのやり方を教えて下さい。 お湯はりボタンを押すと、お風呂の給湯栓を開けて下さい 4 2023/01/07 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スリ
化学
-
試薬瓶の蓋があきません!!
化学
-
ガラス器具のスリの部分でくっついてはずれない
化学
-
-
4
共栓
化学
-
5
エバポレーター(減圧濃縮装置)のスリ部分からナスフラスコが外れない
化学
-
6
1M 硝酸の調製方法
化学
-
7
研究室で教授に怒られてばかりいます。 現在大学工学部4年生の者です。今年研究室に配属になり、教授に怒
片思い・告白
-
8
NaOHをガラス瓶で保存してはいけない理由について
化学
-
9
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
10
お風呂の栓が抜けなくなってしまったのですが・・
その他(住宅・住まい)
-
11
エバポレーターの突沸を防ぐ方法について。
化学
-
12
℃の半角表示
Excel(エクセル)
-
13
TLCスポットが近い時
化学
-
14
DMSOの除去について。
その他(自然科学)
-
15
水の温度と体積の関係式について知りませんか?
物理学
-
16
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
洗面台の栓の外し方
-
蛇口カバーの外し方
-
蛇口の位置の左右は決まってい...
-
散水栓のパンのカバーはありますか
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
キッチンの水栓の位置の変更に...
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
ゴム栓の自作
-
止水栓と汚水ますの高さについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
ガスボンベの「盲栓」って何で...
-
個人輸入した混合栓G3/8企画を...
-
消音タイプのウェザーカバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
洗面台の栓の外し方
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
お風呂の栓が抜けなくなってし...
-
石油ファンヒーターのタンクの...
-
ミカドの混合水栓の部品はあり...
-
仕切弁と止水栓の違いについて
-
キッチン水栓の位置の相談です...
-
蛇口カバーの外し方
-
水はねを軽減させる工夫
-
水栓ハンドル用のビスが折れま...
-
分岐水栓の穴を塞ぐには。
-
止水栓をしめるいたずらについて。
-
開栓して冷蔵庫に入れた状態の2...
-
賃貸の照明器具の補修
-
水栓用シリコングリスの安全性
-
ペットボトル(中身入り)のへこみ
-
蛇口につけてしまった傷の補修方法
-
止水栓のボルト(スピンドル)...
-
止水栓を止めずにパッキンを取...
おすすめ情報