
こんにちは。
2002年製のギブソンレスポールカスタムのネックの反りを調整しようと思い、
トラスロッドのカバーを外して、レンチで回そうとしてみました。
しかし、トラスロッドの先から頭のないネジのようなものが飛び出しており、
レンチが届きませんでした。
もう一本所有している1991年製レスポールカスタムはこうなっておらず、
ばっちりレンチで調整できます。
こういうことはよくあり、もっと深いレンチ(存在するのかわかりませんが)
を使えば解決するのでしょうか?
ちなみにパイプレンチはhttp://item.rakuten.co.jp/offpricegakki/006585/
を使用しています。
それとも、このレスポールが不良品なのでしょうか?
こういう場合の対処法を教えていただけますか?
もっと深いパイプレンチがあれば、解決だとは思うんですが。
まさかの展開でした・・・

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- DIY・エクステリア どっちが舐められないの ヘックスめがねレンチとL型ボックスレンチ 3 2022/06/28 05:00
- 自転車修理・メンテナンス gios vintage pistaのチェーンリングボルトを交換しようとしたのですが4mmと5mmの 1 2022/07/16 23:29
- その他(住宅・住まい) 六角形のネジ?ボルト?を緩めて外すにはどうしたらいいですか? 4 2022/09/17 10:59
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換時に使う「トルクレンチ」を100%信用して交換を終えても良いんですか? トルクレンチを使っ 12 2022/04/10 13:33
- 専門店・ホームセンター 六角レンチを使う組み立て家具などがすごく多いので、電動ドライバーを買ってもあまり使う事が無いですね。 5 2022/12/04 11:26
- 国産車 車検から一月位してスタッドレスから夏用のタイヤに自分で交換しようとしたところホイールのナットが1ヶ所 6 2023/03/12 23:46
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- DIY・エクステリア この混合栓(シャワー付ツーハンドル)の切換弁の交換方法 1 2022/06/10 18:18
- その他(ホビー) フルメタルヨーヨーについての質問です。フルメタルヨーヨーのアクセルに六角レンチで締める穴があるとは知 1 2023/07/09 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
-
ギター 音が変なんです。
-
ベース,三弦だけビビる
-
エレキギターの音が小さい原因...
-
3弦だけが広範囲にビビるのです...
-
ギブソン レスポールカスタム...
-
Rickenbacker 360の手入れ
-
ギターの音のうねりについて
-
ギターの1-12Fは合うのに1...
-
ベースの4弦6フレットだけ音が...
-
ギターのトラストロッドの余裕...
-
ベースの異音
-
トラスロッドがない・・・
-
帰省につき、ギターの運び方
-
ギターの弦が抜けません
-
ギター演奏時、小指に力が入る
-
アコギのチューナー
-
中指と薬指の分離動作の練習法...
-
アラスカピックについt教えて...
-
ギターを弾くとき、左手の小指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラスロッドをまわし過ぎは ...
-
3弦だけが広範囲にビビるのです...
-
オベーションのアコギのネック調整
-
クラシックギターのネックの反り
-
トラスロッドがない・・・
-
「サミック」というメーカーの...
-
フレットが削れて弦がひっかかる
-
アコギでカポを使うといい音鳴...
-
エレキギターの音が小さい原因...
-
トラスロッドのないネックの反り
-
ベース,三弦だけビビる
-
ベースの4弦6フレットだけ音が...
-
ウクレレ楽器本体の寿命を教え...
-
フレット数の多いベースの短所
-
ギター 音が変なんです。
-
オベーション レジェンドの弦...
-
アコースティックギターの音が...
-
ギターが変な音に…
-
クラシックギターのネックの幅...
-
1弦が1フレットにさわっている
おすすめ情報