
VBAについて教えてください。
---------------------------
Sub Randomizeを入れた場合()
Dim intMax As Integer
Dim intMin As Integer
Randomize
intMin = 1
intMax = 10
Debug.Print Int((intMax - intMin + 1) * Rnd + intMin)
End Sub
---------------------------
Sub Randomizeを入れていない場合()
Dim intMax As Integer
Dim intMin As Integer
intMin = 1
intMax = 10
Debug.Print Int((intMax - intMin + 1) * Rnd + intMin)
End Sub
---------------------------
上記二つのマクロを実行しても
同じような結果が得られる気がするのですがRandomizeは必要なのでしょうか?
一つのサブプロシージャーの中で1回しか乱数を発生させないのなら
Randomizeを使って乱数を初期化する必要はないのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RNDは疑似乱数と言って、バラバラに見えて、実際は計算で求めた値です。
その初期化に使う値を「種」と言って、Randomizeで設定するものです。
種が同じだと、出てくる乱数も同じになります。
下のマクロだと、Excel起動するたびに、同じ乱数になります。
Excel起動→マクロ実行→Excel終了→Excel起動→マクロ実行→....
となんどかやってみてください。
Ramdoizeは、値無しで実行すると、現在時刻を使って種を作ります。
そのため、実行した時間が変われば、乱数も変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 乱数の表示 4 2022/10/12 10:43
- Visual Basic(VBA) VBA 変数が思うように機能しません。ご教授願います。 7 2022/08/14 13:50
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) エクセル マクロ(A1:A10)までの中で一番多く出た数字をB10に表示 6 2023/04/25 17:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) Powerpointでランダムな数字の結果を表示するマクロ 2 2023/08/04 10:04
- Visual Basic(VBA) vbaの計算 if elseと範囲について 6 2022/11/26 01:49
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
VBA アドインについて お詳しい...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
既存のマクロをコンボボックス...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
VBA エクセルのマクロでどうし...
-
EXCEL VBAでマクロの最後でFind...
-
Viausl Basic6.0とExcelの連動...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
プリプロセッサのエラー対策が...
-
今日の日付の部分に飛ぶ
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
VB初心者です。メールから添付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
おすすめ情報