
半年ほど前に新米5キロ袋入りを買いました。
新しい良いお米をもらったので、それを先に食べ、先日、この米の袋を開けて、米を洗い(とぎ)ました。
すると、洗った水が灰色と言うか黒いというか、水がとぎ汁で白いのではなく、少し黒い感じの水になるのです。
はたしてこれは、米にかびがはえたのでしょうか?
それとも何か他の理由で、といだときに水が黒くにごるのでしょうか?
思えば、だいぶ前に、冷凍したお米を洗ったときに、矢張り黒い色のとぎ汁になったことがありましたが、これは腐敗とかカビではなく、何か他の理由によるものでしょうか?
また、食べても大丈夫でしょうか?(もっとも、すでに焚いて食べていますが)
ぜひ、教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際にはモノを見ないと断定はできませんが、カビの可能性は充分にあります。
通常精米の水分ではカビは生えにくいのですが、多くの米の袋には破袋防止用の細かな穴や呼吸用(生き物です)の弁があります。保管の方法や場所によっては、ここから吸湿してしまうと、カビの生えやすい部分が発生することがあります。なお、日本で発生するカビの大半は危害性の低いものですので、よほど大量に長期間食べ続けないと体に影響が出ることはないと思います。
ご回答ありがとうございます。
「保管の方法や場所によっては、ここから吸湿してしまうと、カビの生えやすい部分が発生することがあります」
実際、お米を触ってみて、湿っているという感じは全くないのですが、また、米自身の色は黒くは思わない(白くみえます)のですが、とにかく米を研ぐと、とぎ汁が明らかに黒い水になるのです。
それで「カビかなあ」と質問させて頂きました。
No.4
- 回答日時:
自家製もので湿気がこもってカビが生えたかもしれませんね。
冷凍庫や冷蔵庫など冷たいところで保管し、【外に出して取り出した時に、温度差で水が結露して】を繰り返すとカビやすくなりますよ。小麦粉の保管ではよく言われています。キッチンはそうでなくても水分が多いので、湿気がつきやすいです。もったいなかったですね。No.3
- 回答日時:
お米にはカビがふきますよ。
見た目が黒っぽくなります。
それをといだことはないですが、
濁ったとぎ水になるはずです。
毒です、肝臓を悪くしますから、
古いお米は食べない方がいいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E5%A4%89% …
カビというと梅雨時でしょうが、
冬場でもカビがふきます。
暖房による湿気がカビの原因になります。
絶対に食べないでくださいね。
所用で出かけておりまして、お礼の返事が大変遅くなり失礼しました。
ご回答ありがとうございます。
「見た目が黒っぽくなります。」
袋に入っているお米は、見た目は白くて全く黒さはないのですが、もしかしたら全体的に黒いのかもしれません。
とにかく洗うと、それこそグレーと言うか黒いと言うか、そんな色の水に5,6回研ぐ間はなっています。
だけど炊き上がったお米は、特にまずいとかかび臭いとか、そういうことは無いので質問投稿しました。
しかし、これはカビかもわからないので大事をとったほうがよいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴーヤ すぐ白カビはえませんか...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
腐ってないのにカビ臭いかぼち...
-
カットされたパイナップルに白...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
カビた米を食べ続けていた
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
生わさびを初めて扱います。 で...
-
赤紫蘇のジュースの白カビについて
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
奈良漬を作ろうときゅうりを塩...
-
イチゴジャムにカビが生えました
-
米が白くなった
-
ウジ虫を食べてしまいました。。。
-
ニンニクの根にカビ・・・食べ...
-
コーンスターチ
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
冷凍フライポテトについて 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴーヤ すぐ白カビはえませんか...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
カットされたパイナップルに白...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
6本で袋に入ったきゅうりがある...
-
梅干しのカビ?
-
赤紫蘇のジュースの白カビについて
-
餃子の皮、賞味期限過ぎるとボツ?
-
カビた米を食べ続けていた
-
ウジ虫を食べてしまいました。。。
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
米が白くなった
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
つゆの素にカビが、、、
-
鮭フレークの瓶を購入してふた...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
おすすめ情報