
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Officeのバージョン(版)が違うものを2版以上インストールしているときに
そうなります。
ExcelやPowerPointは切り替えてもインストーラが出てきませんが
どれかを切り替えた後でWordを起動しようとするとそのインストーラがでてきます。
中身が異なる版を同じように使うために仕方がないことなのかと思います。
Wordの場合はインストーラが動いているときにキャンセルしたり閉じたりすれば10秒もしないうちに切り替わりますが、私の場合は基本的にどうしてもという場合以外は切り替えないようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム マイクラのドラクエmodをやりたいなと思って導入方法を見ながらやっていたのですが、インストーラーのS 1 2023/08/02 12:19
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Native Accessのインストールが先に進みません 2 2022/09/14 13:34
- その他(OS) 初期化をしたらログインできなくなりました 1 2022/05/30 18:59
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
- 電子書籍 autodeSK access アンインストール出来ない 2 2023/05/03 08:53
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- フリーソフト Windowsインストーラーmsiファイルのインストールをしようとすると毎回エラーでインストール出来 1 2022/03/27 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hello, We received your appea...
-
添付ファイルが欠損して困ります。
-
Googleドライブで全く知らない...
-
CGIでファイルを圧縮するには?
-
フォルダが勝手に移動、エクス...
-
パワポの共同編集がしたいので...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
ノーツというメーラー
-
NotesのビューをEXCELシートに...
-
「iTunes」、「スカイプ」等を...
-
LZ法で圧縮したデータについて
-
ここでの、初めての質問は解決...
-
パソコンのメールに添付する写...
-
現在Macプロを使用しているので...
-
Google Chromeのウィンドウが最...
-
iosでapk!?
-
ロータスノーツのデータファイ...
-
ISO-2022-JPという名の添付ファ...
-
bmp画像をtiff圧縮する方法
-
Notesの個人アドレス帳からのデ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
startxうまいくいかない。
-
ポート指定でプロキシ(squid)...
-
MIBの取得ができません
-
CiscoスイッチのVLANにFTPとNTP...
-
インストールされているのに「...
-
ciscoルータのtelnetポートの設...
-
ciscoのASA機のアクセスリスト...
-
access2003でaccess97のファイ...
-
ノートPCの再セットアップ
-
Hello, We received your appea...
-
イベントビューアのエラーについて
-
Apache 逆引きできないホストか...
-
PLANEX L3switch FML-24 ver2.2...
-
accessが起動しません
-
webalizerのソフトを1週間ごと...
-
squidのaclの設定
-
外国のゲームサイトに接続する...
-
access2013試用版のインストール
-
再セットアップが出来ません…
-
Apache2 クライアント証明書項...
おすすめ情報