
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
hoge(config-if)#no ip access-group 100 in
hoge(config-if)#no ip access-group 1 out
としておいて
access-list 1 deny 100.100.100.0
access-list 1 deny 100.100.100.255
access-list 1 deny 127.0.0.0 0.255.255.255
access-list 1 deny 192.168.0.0 0.0.0.255
access-list 1 deny 192.168.1.0 0.0.0.255
access-list 1 permit any
access-list 100 permit tcp any host 100.100.100.4 eq 23
access-list 100 permit udp any host 100.100.100.4 eq 23
access-list 100 permit icmp any host 100.100.99.1 echo
access-list 100 permit icmp any host 100.100.99.1 echo-reply
access-list 100 deny icmp any any
access-list 100 permit tcp any any gt 1023
access-list 100 permit udp any any gt 1023
あとは
hoge(config-if)#ip access-group 100 in
hoge(config-if)#ip access-group 1 out
で有効科させればいいかと思います。つまり100.100.100.0というLANを下層に作って不要なアクセスのデータはそちらに渡すわけですね。当然仮想的な物なのでデータは破棄されます。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/12 09:54
ご回答ありがとうございました。
URLを参照しましたが、どうしてもわからなかったので、質問を変えます。
ヤマハRTシリーズで、外部からtelnetポートを閉じる方法
はわかったので、それをCisco2501および5000シリーズではどうやって書くのか教えてください。
ip filter 6 reject * ルータのIPアドレス tcp,udp * 23
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
オーディオインターフェースと...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
windows11/Outlook メール
-
VideoByte DVD コピー
-
google chromeのブックマークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ciscoのASA機のアクセスリスト...
-
Ogasawara Islands
-
MIBの取得ができません
-
インストールされているのに「...
-
Linuxについて質問です。 acces...
-
What do you think about money...
-
startxうまいくいかない。
-
ポート指定でプロキシ(squid)...
-
アクセスが拒否されましたこの...
-
squidのaclの設定
-
フォントの設定
-
access SQLビューの文字の大き...
-
access2003でaccess97のファイ...
-
再セットアップが出来ません…
-
access で質問です。 昨日まで...
-
外国のゲームサイトに接続する...
-
北翔大学から大麻駅まで徒歩で...
-
Googleドライブで全く知らない...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
iosでapk!?
おすすめ情報