
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
たった一週間やっただけで「効果云々…」とかバカじゃないの?
しかも隔日でしょ?回数にして、3~4回ってトコか。
やみくもに体動かして、何を期待してるのか知らないけど。
一週間やったぐらいで、腹筋が割れたり厚い胸板が出来る訳がない。
たった数回で目に見えるような効果が出るんだったら、誰も苦労しないよ。
10×3セットを毎日でも50回を隔日でもいいから、3ヶ月~半年ぐらい続けてみな。
それでも全く目に見える効果がなかったら、そこで初めて質問すればよろしい。
No.3
- 回答日時:
効果って何の効果でしょうか? いちばん肝腎なことが書いてありません。
もし減量の効果であれば、腹筋腕立を毎日欠かさず1,000回やっても、ほとんど減量には効き目がありません。30分かけて1,000回やっても消費カロリーは100kcalあるかどうか。100kcalなら飴玉5個分のカロリーです。それよりも1時間歩いたほうが宜しい。エネルギーを消費するのはおもに筋肉であり、その筋肉が圧倒的に多いのは足だからです。腕ではありません。1時間歩けば消費カロリーは200kcalです。それでも菓子パン1個のカロリー(モノにもよりますが350kcal~550kcal)に遠く及びません。食べる前にカロリー表示をよく見れば、運動による消費カロリーがどれだけ僅かなものか、自覚できるでしょう。
No.1
- 回答日時:
ゆっくりやると効果出ますよ。
回数よりもどれだけ負担かけられるか、です。
同じ鉄アレイで毎日同じペースでやってたとしても、いつもよりスローでやると同じ重さでも負担が大きくなります。
例えば、二人とも同じ鉄アレイでアームカールをするとします。
でも二人とも同じスピードでアームカールをする訳じゃなく、一人が上げ下げにかける時間が15~20秒ほどにしましょう。
もう一人は、一回の上げ下げに1分かけます。二人とも同じ回数分やります。
これを半年続けると、二人とも同じ鉄アレイで同じ回数にもかかわらず、より負担をかけた方が筋肉がついているんですよね。
この例のように[負担]をかける人の方が回数は、同じでも[筋肉]の仕上がりが全然違います。
ようするに回数よりも[負担]です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
バットの素振りの消費カロリー
-
病院食で 太る人って いるんで...
-
お祭りの屋台である牛串焼きの...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
よく映画館で売ってるこのパッ...
-
ウォーキング
-
【消費カロリー】1日何もしなく...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
中3男子です。2日連続でラーメ...
-
1日じゃがりこ何個食べたらやば...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
カロリー計算について質問です...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
拒食症からの増量Q 1.体重どう...
-
カロリーについて質問です。 例...
-
1日4~5時間の立ち仕事は運動...
-
ダイエットしてるのですが 仕事...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしているのに3か月で15キ...
-
最近朝食をたくさん食べて、昼...
-
朝バナナダイエットは本当に効...
-
ダイエットの事について質問で...
-
毎日走ればどれぐらいで痩せる...
-
炭水化物抜きダイエットをしま...
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
大丈夫でしょうか…?
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
ウォーキング
おすすめ情報