アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デジカメで撮った画像をiPhotoを使ってハードディスクに
直接保存してますが、このまま続けて行くとHDDの容量がオーバーしてしまいます。
みなさんはどのように管理されていますか?CD-Rに焼いたり、外付けハードディスクに保管しているのでしょうか?
現在は5Gほど使用してます。

MacOSX(10.2)
HDD12G
メモリ384MB

A 回答 (10件)

メモリを追加したり、現像して削除したらいいと思います。

    • good
    • 0

あまりMacは分かりませんが、外付けのHDDケースにHDD(中身)をガシャコンと脱着できる物があります。


HDDも100GB超えも多数あり、中身だけ買い足せばいいので安いと思います。
100Gで\10,000として1Gあたり\100ですね。
通電状態ではできないともいますが、USBタイプだったらUSBケーブルを抜いてHDDの電源切ってから交換してUSBケーブルをさすでできると思います。
なぜHDDか?はアクセスが早いので画像閲覧などに有利と思います。ただUSBの速度が足を引っ張ると思うので、FIRE WIREなど速いものがいいと思います。
あとは、DVD-Rとかありますが、4.7Gとか容量が少ないのですごい枚数になって管理が大変になってくると思います。

この回答への補足

アイオーデータってメーカーは「あり」「なし」どちらでしょうか?
また、ハードディスクには2インチと3インチの2種類の大きさしか無いんでしょうか?

補足日時:2004/01/19 23:09
    • good
    • 0

現在はHDDを追加しています。


というか、正確には
以前使っていたPCにはいっていたデータについては、外付けHDDにバックアップしてこれを現在使用
しています。

現在の5GBにどの程度の期間で達したか、によって、保管するメディアを考えるといいでしょう。

1ヶ月くらいで、なら、迷わずDVD-Rを
3ヶ月くらいならCD-RWに保存しておいて、6枚たまったところでDVD-Rに移す(あまったCD-RWはフォーマットして再利用)
6ヶ月以上かかったならCD-Rでそのまま保管

というのでいいでしょう。

以下、蛇足。

メディアはなるべく追記をせずに、1度で書いてしまいたい。光メディアは「何度か書いたり消したり(RWの場合のみ)できる」けれど無限に追記したり消したりできるわけではない。消すのは数回にしておくのが無難といわれている。
また、HDDに保管する期間とその量はなるべく短くしたい。
メディアにかける年間費用、という観点も逃せない。

となると、上記の考え方となるわけです。

この回答への補足

HDDを購入するにあたり、考慮する点とは価格はもちろんの事、回転速度と容量ですか?
例えば、以下のHDDならどちらがおすすめですか?

1.IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
http://www-6.ibm.com/jp/oemj/storage/product/35h … 

2.ST3120022A (120GB U100 7200)
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/ma … 

補足日時:2004/01/19 22:45
    • good
    • 0

こんにちは^_^


私はOSXではないのでiPhotoはいまいちわかりませんが、
個人的にデジカメ画像フォルダを一個作ってそこにじゃんじゃんとためています。
そしてある程度たまったら(だいたいCD-R一枚分位になったら)CDに焼き焼きして保存。
HDのデータは削除しております。
保存CDには直接00年00月00日~00月00日までと書いてフォルダに閉まっていますです。
確かに枚数は増えますけどね。
一応、ご参考まで^^;
    • good
    • 0

私はソニーのイメージステーションと言うネットアルバムに保存しています。


無料の上容量が無制限なので取合えずここにアップしておき必要であれば画像をダウンロードしてます。
もし興味があれば、参考URLでご確認下さい。

参考URL:http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
    • good
    • 0

仕事柄なくなっては困るので、外付け&増設HDDとCDRの両方に保存してますね。



場所は取りますが、管理のため月ごと(状況によっては週毎)にCDRとHD両方にやってます。

で、年に一回ほどのサイクルで保存メディアの見直しを行い、その時点でのもっとも単価の安い=普及したメディアに移行してますね。
DVD-(+)R/RWも捨てがたいんですが、そろそろ片面2層規格も出てくるんじゃないかと様子見ですね。

もっとも最近は大容量のHDも1万円前後で購入できるんで、クラッシュしていなくても古いHDDは使わずに定期的に移動するようにしてますが。(しばらくは古いHDD上でも並行して保存してます)

この回答への補足

おすすめのHDDのメーカーはありますか?
いろいろ調べていると、IBMの安いものを買うと壊れやすいとか、SEAGATEも音がひどいとか、、、。
静かで安価な120GのHDDはありますか?

補足日時:2004/01/19 22:37
    • good
    • 0

お勧めですか……。


うちはバルクのIBM(現HGST)か、Maxtorの奴ばっかりですが。
(値段安いし、ドライブ設定がそのまま使えるんで)
まぁ、消耗品だと割り切って1.2年で中身交換しちゃうんであんまり気にしてないですが。

iMacなら外付けケースに入れての使用か、純正ドライブの交換での使用だとは思いますが、流体軸受けの5400回転の物がよろしいかと。(7200回転の物も使えないわけではないですが、夏場は熱的に厳しいかも。)

この回答への補足

ULTRA ATAって何ですか?また、130と100では何がどう違うのでしょうか?

補足日時:2004/01/20 22:43
    • good
    • 0

#3です。



デジカメ保存が目的ですから、外付けHDDを、性能よりも価格で選ぶことをお勧めします。

お使いのMacの型番がはっきりしませんが、USBが使えるなら、たとえば

・BUFFALO
HD-120U2 [USB2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 120GB]
が(ヨドバシ・ドット・コムで、以下同じ)16800円でお求めになれます。これは「WindowsでもMacintoshでもそのまま使用可能」だそうです。

また、
・BUFFALO
HD-120IU [USB1.1&IEEE1394接続 外付型ハードディスク 120GB]
ならIEEE1394接続のこれもいいでしょう。USBよりも速度は速いかもしれません。19800円ですが。

また、もう少し容量が欲しければ、160MBの
・BUFFALO
HD-160U2 [USB2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 160GB]
でもいいでしょう。20800円です。

外付けHDDのいいところは
・他のパソコンに簡単に持っていける(買い替え時に便利
・面倒がほとんどない(最初のデバイスドライバくらい)
といったところです。

この回答への補足

回答ありがとうございました。
内部HDDが13GBなのでこの際80GB以上にスペックアップさせて、余った13GBのHDDを外付けHDDカバーに付けて外付けHDDとして使いたく思いますが、カバーを買う際、気をつけるのはサイズのみで良いのでしょうか?

補足日時:2004/01/24 11:49
    • good
    • 0

UltraATAってのは簡単にいうとHDの規格です。


100とか133とかってのは転送レートで数字が増えれば高速に書き込みや読み出しの動作を行います。
※あくまでも理論値です。

E-IDEやATA33(iMacの内部はこれ)/66とも互換性があるのでATA100でも133のHDでも問題なく使えますが、本体がサポートしてないので能力を発揮できないだけです。

まぁ、本体を開けてドライブ交換するつもりが無いのであれば、気にしなくても良いかと。
また、136GB以上のドライブに交換する場合は、本体が認識できないので注意してください。
※外付けドライブであれば問題ありません。

まぁFireWire(IEEE1394)が付いているiMacならば、USB接続の物よりかはFireWire接続の物が良いかと。
USB2.0のドライブでもUSB1.1の速度しか使えないので転送が遅すぎて不便です。
    • good
    • 0

ファイルを圧縮するのもいいと思います。


そこらへんにも、圧縮ソフトは無料のがたくさんありますし。

参考URL:http://adv.ktplan.jp/macx/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!