
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設備屋です。
タカラディーラーもやってます。
8年まえに建てた我が家も、タカラエコキュです。物としては悪くないですよ。発売されてすぐに買ったので、我が家の物は製造No.00003です。支店長がえらく喜んでくれたのを、おぼえています。?
2年前にエラー表示が出たので、調査したら、室外機通信部の基盤不良でした。室外機ごと無料で交換してくれました。室外機はうちの場合はダイキンOEMでした。
缶体は自社製との事。タカラは過去に北陸のベッカーという給湯器メーカーを資本傘下に納めていて、給湯機はここの製品という情報を掴んでいます。室外機はおっしゃるとおり外注OEMです。
水圧については、高圧減圧弁(2k)内蔵ですので、上水圧での使用下なら、特に困ることは有りません。我が家でもなんの不満もありません。
日本を代表する設備メーカーなので、アフターフォローは非常に良いと、感じています。
ディーラーという立場を外しても印象はいいですね。
ただ、知名度で流通量があまりないということぐらいでしょうか?
ハウスメーカーさんと特別契約をしているのだと思いますが。かつて<何でもそろうパXXXXク>が出した給湯器がありましたが、あれは故障の嵐でした。もう撤退しちゃってますけどね。必ずしも知名度=良い品物とは限らない例です。
どうしても、知名度の印象があるのでしょうが、悪くないです。
情報ありがとうございます
モヤモヤがかなり吹き飛びました
あとはメーカーの好き好みですかね
ちなみにP社は検討リストに入っていません
個人的に最近はクオリティが下がったような気がしています
No.1
- 回答日時:
タカラの「ソレ」は自社製品ではないので、製造元に聞かれるのがベターではないかと思います。
「水圧が低い」のは製品によるものではなく、地域の水圧も考えられます。
この回答への補足
お返事ありがとうございます
室外機?は三菱製みたいな事が書いてあったので、恐らく本体も三菱のOEMではないかとは思っています
ただ、はっきりとした情報ではなく、またタカラスタンダードに聞くのもなんですし・・・
エコキュートからの屋内への水圧は、水道管の水圧も影響するんですかね?
実際に使ったことがないので、そこらへんが全く分らなくて・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 エコキュートの交換 エコキュート設置から10年以上経ち、深夜の炊き上げだけではお湯が足りなくなるよう 1 2022/10/15 10:45
- 電気・ガス・水道 エコキュートって月に1300kwも消費するのでしょうか・・? 2 2022/10/31 09:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 アパートの給湯器のリモコンの液晶について 3 2022/10/31 22:58
- 一戸建て 家づくりのハウスメーカー乗り換えについて。 土地探し&家の新築を検討しており、現在一社のHMで検討を 4 2022/06/03 09:36
- 統計学 この問題の答えとやり方を教えてください、(分布表などは調べてほしいです、) 2 2022/07/02 12:43
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 一戸建て タカラのラクエラかリクシルのシエラかで迷ってます。 現在、新築検討中です。 システムキッチンを二つの 3 2022/07/03 16:11
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 おひさまエコキュートとは装置の名前ですか?電力プランの名前ですか? 2 2023/03/20 05:46
- エアコン・クーラー・冷暖房機 時間帯別電灯A契約が無くなる対応について 2 2023/01/28 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
配管の漏れ検査 空気圧と水圧...
-
低水圧&節水タイプのシャワー...
-
水道を使っていないのに、水道...
-
1Fから2Fへ水は送れる?
-
ウオッシュレットで肛門を洗浄...
-
シャワーの減圧装置取り外し(水...
-
高架水槽の水圧
-
シャワーの水の勢いを強くした...
-
TOTOのタンクレストイレ(ネオレ...
-
風呂の水位設定 低くしても水...
-
2階風呂で水圧が弱いです。
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
湯沸室の読み方
-
専門的な質問で申し訳ないので...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配管の漏れ検査 空気圧と水圧...
-
3階建て住居に、水の「増圧ポ...
-
高架水槽の水圧
-
風呂の水位設定 低くしても水...
-
2階建て新築住宅で水圧が低い...
-
同じ敷地内に家2軒→水道管1本を...
-
Panasonicのお風呂のスライドバ...
-
新築マンションの水圧が弱い
-
水道管(13ミリと20ミリ)の水...
-
1Fから2Fへ水は送れる?
-
水圧を上げたい
-
水道を使っていないのに、水道...
-
架橋ポリ管と耐熱ポリ管(PE-RT...
-
市営住宅のバランス釜の水圧が...
-
3階洗面所の水圧について
-
水圧と口径が既知の時の流量?
-
水道の水圧は何気圧?
-
蛇口の水圧が0.02MPaし...
-
ガス風呂釜の「ダイヤフラム」...
-
2階風呂で水圧が弱いです。
おすすめ情報