
もうすぐ自動車保険の満期を迎えるので、あるサイトで一括見積もりをしようとしたら、この条件では見積もりできないと表示されました。
前契約で等級ダウン事故が2件あるためのようです。
現在加入の保険会社で、事故対応の際に、更新が出来ませんとは言われていましたが、他社で契約できるだろうと安易に考えておりましたので、以前加入していた保険会社のコールセンターに問い合わせたところ、契約できないとのこと。
あわてて現在加入の保険会社に問い合わせて、加入できそうな会社を紹介してほしいとお願いしたところ、ソニー損保や三井ダイレクトなどのダイレクト系損害保険は加入が難しいようです、代理店のある東京海上日動火災であれば可能かもしれませんと言ったようなことを教えてもらいました。
なるべく、保険料を抑えたいため、保険会社を比較したいのですが、前契約で等級ダウン事故が2件でも加入できそうな他の保険会社をご存知でしたら教えてください。
ダイレクト系損害保険でも加入例があるというような情報も教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東京海上グループのイーデザイン損保はどうでしょう?
うちも結構やらかしてしまって、ソニー損保では更新は出来ても車両保険に入れなくなったのですが、
イーデザイン損保では入ることが出来ました。
http://www.edsp.co.jp/
この回答への補足
一応情報をと思い、このページをお借りして、ご報告させて頂きます。
無事イーデザイン損保にて、ネットで契約が出来ました。
ちなみに、アクサダイレクトも2回以上は契約不可とのでした。
どうも有難うございました。
回答いただき、たいへん有難うございます。
早速見積もってみました。教えて頂き、たいへん助かりました。有難うございました。<(_ _)>
No.4
- 回答日時:
通販は加入NOでしょうが、一般損保代理店型保険屋であればデメ等級でないので加入は可能と思います。
保険屋本体からすれば単に、数字が多いだけ それもその代理店自体の自助努力による積み重ねで気づいたものではありません。
力でなんとかなるなら、保険会社はすべからく存在はできないはずです。
2回も事故 優良保険契約者の保険料で助けて貰いながら、なおかつ安い保険料で加入したいなど、自己本位の我が儘 要求です。 引き受けしてくれるだけ儲けもんです。
回答いただき、有難うございました。<(_ _)>
優良保険契約者とまではいかないのでしょうが、運転歴約18年、初めての事故でした。
立て続けに夫婦でそれぞれこすり事故を起こしてしまい、今回は助けてもらったので、たいへん有難かったです。
自分勝手なわがままな質問をしてすみませんでした。
おっしゃるとおり、引き受けてくれるだけ有難いと、優良保険契約者の方への感謝も忘れず申し込み、事故を起こさないよう運転したいと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
通販は1件でも無理なのに、2件ではまずとってくれる通販は
皆無でしょうね。
仮に、事故なしの新規とごまかしても、業界レベルで構築されて
いる情報交換制度で後日虚偽の告知が必ずばれます。
その間の事故はすべて支払い拒否、契約は解除されます。
かすかな望みはいまの代理店を通じ、今の保険会社にお願いする
しかありません。
これも力のある代理店かどうかで決まったりする場合もあります。
仮にとってくれても、対人対物無制限、対物免責金額30万円
とかの厳しい条件が付き、さらに事故すればもう来年は絶望的
です。
回答頂きたいへん有難うございます。
事故無し新規などはまったく考えておりませんが、情報有難うございます。
現在の契約はS○○損保でして、すでに契約はできないと言われております。
代理店が力があるかどうかで決まるのは意外でした。代理店は○ートバックスさんでして、○メリカンホームダイレクトを紹介されましたが、申し込みは無理そうですね。
対物免責金額30万円でも加入させてもらえればありがたいです。
今回の2事故は、停車中の車に少し当たった事故でして、相手の方へどちらも10万円以下の修理代を保険会社に支払ってもらいました。
保険を使うかどうか迷いましたが、近い未来に車を手放す予定である事も考慮して保険を利用しました。
ただ、この2事故でどこの保険会社でも契約ができなくなる可能性があるとは思いもしませんでした。
さらに事故すれば来年は絶望的とのこと、もう1年程は、まだ手放せないので、心して運転したいと思います。
色々と教えて頂き、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
まず今すぐすべきことは
>なるべく、保険料を抑えたいため、
この考えを完全に消し去る事です。
そして
前契約等級ダウン事故2件でも加入できる保険会社はありません。
今現在の保険が、普通の保険会社であれば
代理店さんに相談しましょう。
代理店さんが質問者さんの事を良く思って下さっていれば
契約を請けて下さいます。
但し、
「なるべく、保険料を抑えたい」
と思う方は良く思われていないと思いますので
真摯な態度で真剣にお願いして下さい。
また、今現在の保険が通販等、代理店を通さない契約の場合は
全ての道は絶たれています。
但し、例外があります。
世間には質問者さんのように
「任意保険難民」と呼ばれる人々がいます。
これと同時に、外資系通販は契約が全く伸びないため
また、法的成約があり容易に撤退出来ないため
もがき苦しんでいる通販保険会社があります。
ここで両者のニーズが合致し、「極めて割高で。非常に高額な保険料」ではあるが
契約を引き受ける保険会社が存在しています。
「如何に高額であっても保険契約したい。」
と考えを切り替えれば
契約できる口もあるようです。
早々に教えて頂きまして、たいへん有難うございました。
等級ダウンにより、ただ、保険料が今より割引率が減って高くなるだけだと思ってしまっていました。
認識があまくてお恥ずかしい限りです。
これが前契約等級ダウン事故1件でも、同じ事だったでしょうか。
今現在の契約が代理店を通さない契約では無理との事ですが、今日、行ってみた代理店さんは一応申し込みしてみてください、結果は返ってこないとわかりませんと言われましたので早めに行って申し込みしてみます。
回答者様のおっしゃるように、無理かもしれませんが。
保険には、高額でも入りたいので、契約できそうな保険会社さんを他にご存知でしたら、教えていただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車保険の継続について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
現車確認について教えて下さい。
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
金消契約前の分割払い
-
委任契約の解除権について
-
損害保険 代理店事務について
-
Yモバイルで契約しているのです...
-
自動車の任意保険の団体契約は...
-
これって中途更改ですか?
-
基本契約書・注文書・注文請書 ...
-
保険ショップと保険代理店
-
地震保険特約の承諾日時の記載...
-
アイフルとか債務整理をすれば...
-
不動産売買
-
自動車の任意保険に関しての質...
-
火災保険の長期契約の損得
-
損保に詳しい方教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直前加入の火災保険は有効か?
-
自動車保険の継続について
-
フリート契約と全車両一括付保...
-
休業開始時賃金月額証明書の記...
-
自動車保険の車の用途、レジャ...
-
全国福利厚生共済会とかの勧誘...
-
損害保険 代理店事務について
-
傷害保険の契約の継続を拒否さ...
-
新社会人になり、一人暮らしで...
-
第一分野の構成員契約について...
-
現車確認について教えて下さい。
-
カード会計時に「一括のみとな...
-
基本契約書・注文書・注文請書 ...
-
「契約始期応当日」とは?
-
NTT固定電話の権利を売るこ...
-
[自己の名において]とは如何云...
-
NHK契約してない人の場合は 202...
-
5年契約の傷害保険に入っていま...
-
自動車保険フリート契約で…
-
秘密保持契約書の(反社会的勢...
おすすめ情報