dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床面や畳の汚れ防止や保護のため、キャリーバッグのキャスターに脱着できるカバーみたいなものがほしいのですが、、。
いろいろとネットで探してましたら、車いす用のがありましたが1組1000円台するので、価格が合いません。当方、旅館を営んでおりますので、安価で、できれば使い捨てみたいなものを考えています。
市販されているウレタンや硬めのスポンジテープなど買って、自分のキャリーバッグでやってみましたが、とれてしまったり、粘着材がベッタリ付いて、あまりよくありません。
悩んで悩んで、なかなかいいアイデアが浮かばず、ここに投稿させていただきました。
アドバイスいただけたら、助かります。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です



きほん宿の方ってキャスター引かないですよね
わたしの経験上皆さん持っていただいて気がするのですが

名前がわかりました

シニヨンカバーです
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=1004

布製も売っています
あと旅館さんですと風呂敷で下の部分だけ包むとか
ゴムを入れておいてかぶせる(下からですけど)というのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてくださって、ありがとうございます。
試験的に作ってみて、お客様の対応もみたいと思います。
心よりお礼申し上げます。

お礼日時:2012/06/25 13:38

人それぞれ、いろいろな悩みがあるものですね。



キャスター付きスーツケースにおけるキャスターカバーなんてお題で
こんな物を考え付く方もいらっしゃるようで・・・
http://j.tokkyoj.com/data/A45C/3152207.shtml

スーツケースキャスターカバー で検索して見ました
その中の映像 から検索です
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83 …

しかし
要はお客様が 所構わずそのまま引きまわすことに起因しているのであって
それを制止することが不可能で有れば、全く違った観点から考え直さざるを得ないでしょう。

マンションの管理人をしています。
色々な宅配業者が出入りします。
そして 台車に一杯荷物を積んで・・・

しかし有ることに気付きました。
黒いゴム製の台車が通った後には 轍(わだち)がくっきり残ります。
ゴムの擦り切れた筋が残るのです。
幾らモップで掃除しても取れません。

しかし白いゴム製で無い台車を使う業者のそれは 跡形も残りませんし音も静かです。

私が思うには キャスターを引く人に「ここではお止め下さい」とは言えない職業ですので、

そっくり そのキャリーバックを載せる台車を先に用意してあげれば、

お客さんといえども 納得していただけるのではないかと言う提案です。


ま、ほとんどのホテルでは 来館の折には案内係が手に持って運んでくれるのでしょうが
さすが 帰る段になれば お客様から「運んでください」ともいえないでしょうし・・・
「いつ運びましょうか」 とも聞けないのが本音でしょう。

「どうぞお帰りの時まで使って下さい」

その一言で お互い気持ちよくなれるのでしたら

その台車を探された方が手っ取り早いと思いますがいかがでしょうか?

多少の出費は覚悟しなければならないでしょうが、
私だったら そちらを選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいアイデアをありがとうございます。早速その台車探してみます。あとは、客室内での対処ですね。子供がバッグに乗って、遊んだりされて、新しい畳が....たまりません。
他の方からアドバイスいただいたカバーも併用したいと思います。アドバイスに心から感謝申し上げます。

お礼日時:2012/06/25 13:27

こんにちは



髪の毛をお団子にするシュシュみたいのがありますよね
なんて言うんだろあの髪飾り
お団子(ネット)でもないし
100均でも売っていますのでどうでしょうか?
お客様に
そのままプレゼントしてしまうとか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスいただき、ありがとうございます。安くて、可愛らしくて、そのまま差し上げられそうに想像してますが、私には現物がどれかわからないのです、すいません。
キャスター部分にそれを付けて、キャリーバッグが引くことが可能ですか? 装着、脱着するのに、簡単でしょうか?

館内の廊下やお部屋内でキャリーバッグを引かれると畳にキズがひどく、廊下のフローリングに線がついてしまうほどです。

お礼日時:2012/06/22 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!