![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
成美堂出版「初心者のためのロードバイク&クロスバイクメンテナンスBOOK」という書籍には、「リアスプロケットなどは油汚れがひどいからと、ブレーキクリーナーを使ってはいけない。フリーの中のグリスを流してしまうことがある」と記載がありました。ブレーキクリーナーは、油汚れなどを洗い落とす速乾性のクリーナーですが、リアスプロケット洗浄には使えないとなると、一体何を使えば良いのか分かりません。とりあえず、リアスプロケット洗浄用として、塩ビ製のブラシを購入しましたが、どんなケミカル製品がお勧めなのか、ロードバイクやクロスバイクを普段から載っていて詳しい方、是非教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず基本は汚れをためない。
走行後に各スプロケットを
布を引っ張ってごしごししてやるだけで汚れは取れます。
また。刃先は軽くブラシ掛けておけばすぐ取れます。
どのような物でも。
洗浄剤は御法度である事は
リアハブの玉当たり調整した人ならすぐに理解できます。
=カセットギアを外せば、玉当たりのグリスが見える。
MTBの山走りや雨天走行後は
洗浄剤ではなく
水を掛けて洗い流します。
=ちゃんとチェーン注油している車両であれば水掛くらいは問題0。
汚してしまった。汚れをためてしまった場合は
外して
好きなように洗浄剤で洗ってください。
それこそディグリーザーでも何でもかまいません。
きほん、
汚れをためると、それは
強力な鉄粉入り磨き粉ですので
ギアやチェーンをどんどん消耗させる物です。
早め早めにとりのぞくことが
長寿命につながります。
3000kmや2000kmでギアやチェーンを取り替える人は
汚れをためても良いです。
No.7
- 回答日時:
本当の泥なら洗剤が良いと思いますが。
掃除にウェスを使っていると思いますが、着古しのTシャツからウェスを作る時に袖口や裾の所から紐状の物ができますよね? それをよじって糸ようじのように歯の間を通して使うのです。
油がこってり固まってしまう前にまめにやっておくのがコツですけれど、もし固まってしまっているならその布に洗い油を付けてやればよろしいかと。
カチカチで歯が立たなければ棒や板などでほじくる。
No.6
- 回答日時:
毎日乗っているバイクは面倒なので、チェーンの音なりが気になったときに、
硬めのブラシで磨いています。
週末ライドに使うバイクの場合、
走った後にすぐにメンテしています。
スプロケの掃除に関しては、
クッキングペーパーが便利ですよ。
スプロケの歯と歯の間隔に合わせて、折りたたんで厚みを付けて、
歯と歯の間に挟んで、クランクをくるくる回す。
クッキングペーパーはご存じのとおり、油を吸い取るものなので、
これだけでも意外ときれいになります。
細かいほこりや小石もだいたい落ちますよ。
ちなみに高グレード、たとえばアルテグラクラスのスプロケは、
汚れがつきにくいですよ。
この前、アルテグラスプロケに交換したのですが、
170km走った後でもピカピカでした。(雨ライドした場合はわかりませんが)
チェーンに使うオイルによっても汚れ具合は変わると思います。
普段通勤で使うバイクはWETオイルですが、
休日用バイクはドライオイル使ってます。雨なら乗りません。
チェーンとスプロケにパーツクリーナーの類は不要かと思います。
(WETオイルの場合は必要かな)
晴れた日にしか使わない&休日ライドなら、
フィニッシュラインのドライルーブだけで問題ないですね。
No.4
- 回答日時:
スプロケットをホイールから外して、スプロケット単体にして灯油やクリーナー類で洗浄してます。
スプロケットをホイールに装着したまま掃除する場合は、ウエスや綿棒に灯油やクリーナー類をつけて丁寧に拭くしかないでしょう(すごく面倒くさそう)。
バイク用のチェーンクリーナーはシールチェーンのゴムシールを侵さないだけで、フリー部/玉押し部/シールドベアリングに混入すればグリスを洗い流してしまうのは同じことです。
No.2
- 回答日時:
>リアスプロケットなどは油汚れがひどいからと、
ブレーキクリーナーを使ってはいけない。
フリーの中のグリスを流してしまうことがある。
そうなんですか?
私、普段はリアスプロケットはブラシをかけるだけ。
油汚れがひどいとスプロケットはずして
フィニッシュライン のディグリーザーで
洗浄してました。
スプロケットの洗浄は、はずしてするものだと
思っていましたのでフリーのグリスが流れるなんて
想像もしませんでした。
スプロケットはずさないで、洗浄して
ギア間きれいになりますか?
私、間違ってるかも知れませんけど・・。
No.1
- 回答日時:
『フリーの中のグリス』にかからなければアリです。
なのでウエスにブレーキクリーナーを染み込ませてスプロケットを拭くのはokです。
またブラシやウエスではカタがつかない、というのであれば車輪からスプロケットを外してブレーキクリーナーやマジックリンなどの洗剤で洗っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スポーツ自転車のチェーンの洗浄の道具を店で買ったら1万円近くしたのですが、こんなにするものですか? 2 2023/04/07 22:05
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の洗浄ってどのくらいの頻度でしますか?? 相当汚れていたらしく、一度やってもまだキレイにならず 8 2022/06/29 10:38
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 国産バイク レブル250「2BK-MC49 」のリアに520/38Tのスプロケットを付けたかたいますか?チェーン 2 2023/04/02 21:54
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ洗浄液について 使い捨て2週間のソフトレンズを使用し、洗浄液で毎日洗浄しますが、みな 2 2022/04/07 14:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 槽洗浄をしようとしています。 説明書の通りやろうとしています。 5番の段階でクリーナーを入れるになっ 2 2023/01/21 00:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯槽クリーナーを純正の物以外は使用できないの? 2 2023/02/13 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シリコンスプレーについて教え...
-
自転車のチェーンにクレ5-56を...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
自転車 チェーンの洗浄をラッカ...
-
オートバイ用のエンジンオイル...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
ロード&クロスバイクのリアス...
-
ブリヂストン自転車
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
スプロケが逆回転しない。
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
21段変速の自転車って意味があ...
-
シマノの内装変速とシフターに...
-
シマノのコンポ、2200やSOR...
-
電車にギヤはありますか?
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
シフトレバーがスカスカ
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
カンパのコンポの8速と10速...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコンスプレーについて教え...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
自転車 チェーンの洗浄をラッカ...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
自転車のチェーンにクレ5-56を...
-
チェーンがいつも真っ黒
-
クレ556はスポーツ車のチェーン...
-
アパートで汚れた自転車の掃除
-
チェーンが黒くならない潤滑油...
-
氷点下でのオイル差し
-
2年雨ざらしにした自転車の洗...
-
自転車のチェーンがきいきい鳴...
-
フロントディレイラーの清掃方法?
-
ブリヂストン自転車
-
自転車のチェーンの油はCRCでも...
-
乗ってなかった自転車のメンテ...
-
チェーン洗浄について ディグ...
-
【チェーンの洗浄について】
-
【ロードバイク】チェーンがす...
-
チェーンの洗浄
おすすめ情報