dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性1人で、7月下旬~8月上旬に大宮から五能線に乗る2泊3日の旅行をしてみたいと考えています。
必須条件は『五能線に乗ること』と『白神で十二湖付近をハイキングすること』です。

自分では、新幹線で大宮から秋田へ行き、五能線に乗って青森回りで新幹線で帰って来ようと思うのですが、どこに泊れば効率的なのか、見当がつきません。
(飛行機は苦手なのと、羽田空港までが遠いので、考えていません)

ざっくりとしした質問で恐縮ですが、旅慣れた方でしたら、どのように回るのかご提案いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 大宮を起終点とするならば、夜行列車の「あけぼの」を利用することも選択肢に入れても良いかもしれません。


 青森行きは大宮発21:40で秋田着6:38、弘前着9:14。上野行きは秋田発21:23、大宮着6:29ですから、往復新幹線利用よりは宿泊と移動の両方に都合のいい時間です。
 1人旅ということですからチェーンのホテルを狙うとすれば、五能線沿線なら五所川原駅が最寄りのサンルート五所川原かサンルートパティオが便利かと思います。あとは弘前あたりでしょう。
 ただし8月に入ってしまうと東北は夏祭りシーズンで、ねぶた期間中などは宿泊が非常に取りづらくなりますし、五能線のリゾートしらかみを利用するプランならば一ヶ月前の予約は必須です。
 いずれにせよ早めにプランを組み立てる必要があると思います。

この回答への補足

私が全く認識していなかった夜行列車という選択肢をご提案いただきましたので、ベストアンサーgreen351様をベストアンサーに選ばせていただきます。
4番目の回答のお礼に書いたようなルートで来週に出発します。あとはお天気がいいのを願うのみです。
どうもありがとうございました。

補足日時:2012/07/24 21:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
夜行列車は全く思いつきませんでした。
夜行は30年近く前に乗って結構辛かった(眠れなかった)のですが、チャレンジしてみようかと思います。
取り急ぎ、列車を予約してから細かいことは考えようと思います。

お礼日時:2012/06/28 06:36

日程が合えば「東北フリー乗車券」の「秋田・青森エリア」をお薦めします。


大宮を含む東京電車特定区間の各駅から、フリーエリア内までの往復で「あけぼの」や東北新幹線が利用可能なほか、秋田・青森フリーエリア内で乗降り自由なので、自由度は高いです。

ちなみに「大宮→大宮」の普通乗車券の運賃は15860円なので、日程が合うなら「東北フリー乗車券」の方が安くなります。
もっとも「あけぼの」や新幹線に乗るには、別に特急券・寝台券などの料金券を買い足す必要がありますが、普通乗車券を使用する場合でも同様ですしね。

http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
(JR東日本/東北フリー乗車券)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
お礼が大変遅くなりまして、申し訳ありません
4名の方からいただいたご回答を参考に、プランを立ててみました
宿泊・特急券等を何とか押さえることができたので、あとは当日の天候と体調により細かいところは気分次第で決めようと思います

前日 『あけぼの』のソロの上段で出発
1日目 朝、秋田到着。リゾートしらかみで十二湖に10:30頃到着
    ⇒十二湖周辺のハイキング
    ⇒宿泊は「アオーネ白神」 (ヴェスパは取れませんでした…)
2日目 十二湖⇒弘前まで 普通列車の五能線でのんびりと行きます
    ⇒弘前市内を散策
    ⇒弘前駅前に宿泊
3日目 夕方、新青森⇒大宮に新幹線で帰宅
    ※ぎりぎりまで弘前市内観光してから、新青森に行くか、
     朝、青森まで出て青森市内観光するかはその時の気分次第で

お礼日時:2012/07/08 13:53

「あけぼの」~「リゾートしらかみ」、私もお勧めします。


「あけぼの」はこちらを、どぞ。超狭いけど、実は個室という
「ソロ」の楽しさは絶品です。新幹線往復はもったいないです。
http://portal.nifty.com/2009/07/29/a/

「リゾートしらかみ」はこちらを。これまた乗っといておくべき
列車だったりします。
http://train.whoa.jp/higasi/shirakami/index.htm
http://www.jreast.co.jp/akita/gonosen/index.html

宿泊はやっぱり素直に「ヴェスパ椿山」で良いと思いますけど、
もう一泊するなら、津軽鉄道沿線をお勧めします。五能線だけ
じゃなくて、津軽の旅情が味わえる良い所ですよ。
http://ameblo.jp/tsugaruhantoat
http://tsutetsu.com/

で、個人手配ならもう一つ。「あけぼの」で秋田(または東能代)
~五能線~青森~新幹線で大宮と乗車すると、乗車券を大宮
発大宮行きの「片道」として発行出来て、大幅にお安くなります。
その意味でも「あけぼの」利用はお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
夜行列車は思いつかなかったのですが、1番目の回答の方からもご提案いただき、利用してみようかなと思っています。夜行に乗ったのは30年近く前なのですが、設備も変わって来ているのですね。
五能線のことしか考えていませんでしたが、津軽鉄道もよさそうですね。
色々と行ってみたいところが増えると2泊では厳しいような気もします。仕事調整して3泊できるようにしようかな…。

お礼日時:2012/06/28 06:43

こんばんは



レンタカーをご利用なら選択肢も増えるのですが、

リゾート白神号に乗るならびゅうのプランがいいですね。

ただし、びゅうプランは2名以上の申し込みなので

自己手配になります。

http://www.jreast.co.jp/akita/view/akita-aomori/ …

プランにあるアオーネ白神十二湖は1名でも予約できるようです。

http://www.shirakami-jyuniko.jp/

指定席がとれたらすぐに宿の予約をしましょう。


よいご旅行を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり、申し訳ありません。
びゅうのプランも見たのですが、何せ一人旅は対応していないのですよね…。他の旅行会社もあまり一人旅はないようで。
でも自分で好きに考えるのも一人旅の醍醐味かとも思うので、取り急ぎ列車の予約をしてから細かいことは考えようと思います。

お礼日時:2012/06/28 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!