
私は3人目となる子を今月11日に6週目で中絶してしまいました。
不妊で大勢の方が悩んでおられるのに、失礼な質問かもしれません。
不快に思われた方はごめんなさい。
主人30歳 年収400万 私29歳年収250万で正社員で働いています。
子供は4年生10歳と1年生7歳です。
避妊についてですが最初から最後までゴムでした。これが100%の避妊とは思っていません。
ピルは下の子が生まれた後5年ほどトリキュラー21を飲んでいましたが毎月不正出血を
繰り返すようになり病院はこの1種類しか取り扱っていなかったので服用をやめてしまいました。
ピルを辞めた後毎月の生理が安定せず生理が来なかったり長く続いたりしました。病院にも行きましが生理不順のまま妊娠してしまいました。
今回の妊娠は本当に想定外で私はホルモンによる脳の思考が低下しそれにより物事の判断がちゃんとつかなくなり中絶してしまったと思っています><言い訳ですよね・・・
主人が2月に会社内で倒れ(精神的なもので気を失いました)
それからは心療内科にて治療中で安定剤と睡眠薬を飲んでいて
仕事も役職を外してもらい給料は減っている事や下の子が先天性の心疾患(生後8か月で手術)と
てんかんで薬を服用していて毎月病院に通っている事、つわりが一番重くどうしても悪い方向にしか考えられませんでした。
主人にも頑張ろうって言われましたが私が中絶を選んでしまったのです。主人の思いを押し切ったのです。お金の事会社の事ばかり考えてしまい一番大切な事を考えられませんでした。
今は母体が元に戻ったことにより思考が戻りなんて事をしてしまったんだと毎日泣いています。
上の子は私が18歳の時主人と結婚前に子供がほしいと思い授かった子で貯金もなく借金もありました。下の子は私が初期の段階でおたふくになりましたがおろすなんて事は一切思いませんでした。
どうして今回は産もうって思えなかったのか下の子はお兄ちゃんになれたのにとかきっと可愛がってくれただろうなって。実際子供たちは赤ちゃんが大好きで親戚の子と遊んだり学校でも小さい子がいると抱っこさせてもらったんだって喜んで話してくれます。最近もしお家に赤ちゃん来たらどう思う?って聞いたら「嬉しい」って即答でした。私はそんな優しい子供たちの弟か妹を殺したんです。もう小学生の子にきちんと話せばよかった、両親にも誰にも相談せずに決めてしまいました。
この罪は一生主人と背負っていく事、今後このような事がないようにすること、供養をしっかりして今いる子供たちをしっかり育てる事で生きていこうと思っています。
今は毎日仕事中も赤ちゃんの事ばかり考えていて夜は罪悪感でいっぱいになり泣いてばかりいます。時間が解決してくれるのでしょうか?水子供養は行きました。出産予定日、命日には毎年お寺に行こうと思っていますが家ではどのように供養していけばいいですか?誰にも話せず誰かに自分の気持ちを聞いてもらいたく質問しました。私の中絶をどのように思われたかでも結構です。私は最低で人殺しなんだと自分を責める事しかできません。
最後に中絶で迷っている方がみえたら私の質問を読んで一度思いとどまってほしいと思います。
心の傷は信じられないものです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
色々な考え方が、あると思いますが私は子供ができたら何が何でも生めばいい・・とは思いません。
お母さんの体の状態や家庭の状態、経済状態などなど・・考慮した結果、下したのなら仕方ないと思います。あなたは、最低ではないですよ・・人殺しなどと自分を追い詰めないでください。一人で、突っ走ってしまったけれど貴方なりに、考えたことでしょう。生んであげられなくてごめんなさいと心の中で手を合わせるだけの供養で充分だと思います。 あまりに、供養・供養となっていると余計に貴方を追い詰めるようで心配です
毎日、泣いてばかりでは子供さんもご主人も悲しいし、家の中が暗くなってしまうでしょ?この世に,生をうける事がなかった赤ちゃんの分まで、ご家族を大切にしてあげて欲しいです。今は、笑顔が難しいでしょうけど少しづつでも家族のまえでは、笑顔でね・・
それと避妊について、ご主人とよく話し合ったほうがいいですよね・同じ苦しみを経験したくないのなら方法は、ありますよね・
偉そうに、意見などしてごめんなさい・貴方の心がはやく元気になりますように・・
回答ありがとうございます。
私の周りの友達、親戚は3人育てている人ばかりで余計につらくなるんです。今は誰にも会いたくありません。
中絶する前日、日曜参観がありました。3人目で赤ちゃんを抱っこしている人に目が行きました。でもよそはよそでうちの状況とは違うと言い聞かせている自分がいました。
昔から自分は中絶を絶対にしないと思っていたのに・・・
避妊については主人と相談しています。
他の病院で違うピルをもらっていればよかった。
生理が定期的に戻るかわかりませんが避妊リングも考えています。
今週末家族旅行に行くんです。みなさんいい顔されないかもしれませんが・・・今月下の子の誕生日で半年前から計画していた旅行です。私は正直つらいです。でも子供たちの為にも楽しい思い出を作ってあげたいです!
No.8
- 回答日時:
NO.4です。
あなたのお礼を読んで我慢できなくて・・あなた、自分を人殺しだ、人殺しだともう完全に思い込んでる。お礼を読んでいて、どーんと暗くなりました。貴方の苦しみは、誰にもどうすることも出来なさそうで・・
子供さんが、今の貴方を見てどれだけ傷ついているかを思うと私も泣けてきます。
お母さん、しっかりしてください!! 前を向いてください!!
いっぱい、励ましたいけど・・なんだか貴方は、後ろばっかり向いて生きてる。
自分で自分の顔をひっぱたいて!! がんばれ!!
私は、6人兄弟の末っ子です。母は、私のことは妊娠して困ったと、何度も転んで流産させようとしたんだと言ってました。でも、そうはならなかったんだよと。どんどん、お腹が大きくなっても生活が苦しいから困ったどうしょう・・って、そればっかりだったそうです。それを聞いても私、全然悲しくなかったです。確かに子供のころは、よその家庭より恵まれなかったし、兄弟もいらなかったし、妊娠する前に、ちゃんと考えれば良かったのにさぁ・・と母にいいましたね。
なんか、くだらない思い出話になってしまいましたが、何が言いたかったといえば、生まれる、生まれないは運命なのかな・・と。私は、生まれる運命だったのかということです。
中絶うんぬんではなくて、その子の運命。
(傷つけたらごめんなさい・・)
旅行楽しめるように、祈ってます!!
心配してくださりありがとうございます。
昨日から泣かずに過ごせています!急に気持ちが沈む事はありますが。赤ちゃんの事を考える時間は減ったと思います。
いくら考えても自分を追いつめてしまうのでなるべく気持ちを切り替えようとしています。
今は私のお腹に赤ちゃんが来てくれたのには理由があるのかなと思ったりします。それが生まれない運命だったとしても。
少しずつ前の私に戻っていきたいです。

No.7
- 回答日時:
とても残念です
でもいくら悩んでも子供は帰ってきません
だから仕方ないと思います
ご主人の体調が精神疾患なら今後、酷く荒れたり、仕事に行けなくなったり
そういったことも考えられます。
上のお子さんだって通院や投薬が必要とのことだし
てんかんや持病があればできれば仕事は選びたい。
仕事が選べるように道をつけるために進学や勉強なども必要かもしれないから
お金もできるだけあったほうがいい…。
実際にまだ何も守るべき者もなくて体力のある若い人の妊娠なら
なんとかがんばれても
経産婦の思わぬ妊娠で中絶を選ぶことも少なくないのです。
体調が悪い間はとても前向きになれなかったと言うことは
産んでいても何か一つ負担が増えれば
家族の生活がまわらずに破綻した可能性もあると言うことかと思います。
(金銭的にも、人手的にも)
回答ありがとうございます。
もう後戻りは出来ないんだ今更後悔しても赤ちゃんは帰ってこないんだと分かっています。自分で決めた事なのにこんなに苦しいとは思いませんでした・・・
主人はしばらくは会社に行けない日が続きましたが今は毎日通勤できています!しかし今まで帰りが夜中になる事も多く休みの日も会社に行くことがあったのでこれからまた無理をしないか心配しています。
子供の病気の事で将来就職にも影響するかもしれませんよね。運転免許も取れるかわかりませんし・・・
今いる子供たちの事を考えて生きていかないといけませんね。
No.6
- 回答日時:
あまり自分を責めないでください。
私は5か月になる子供を育てていますが、1人でも大変です。質問者様は2人のお子様を育てられて、さらに3人の子育てとなると経済的なことやその他不安になるのは当然ですよね…
うまくは言えませんが、自分を責めないでほしいです。中絶経験はないのですが、子育てをしていて「この子さえいなければ…」と思う時もありました。だから、同じ立場にたたされたら…と思うのです。子育ては本当に大変です。質問者様は2人のお子様を立派に育てていらっしゃる。私はすごいと思います。
こんなことしか言えないし、言ってもらいたくないかもしれませんが、自分を責めずこれからご家族と笑顔で過ごしてください。ママの笑顔がなければお子様も不安になると思います。
回答ありがとうございます。
子育てはいくつになっても大変です。うちは今いう事を全然聞かなくて怒鳴ってばかりいて私は立派じゃないですよ。
5か月の赤ちゃんあっという間にハイハイができて歩けるようになってお話できるようになりますよ!とってもかわいい時期ですね。懐かしいです。
No.5
- 回答日時:
だって現実問題、産んで育てるのはあなただもの。
ご主人がいくら望んでたってその状態なら、あなたが中絶という決断をしても責められないと思います。
頑張るって精神論だけではどうにもならないことだってあるしね。
>いずれ子供たちには命の大切さ下に弟か妹ががいたという事を話せたらと思っています。
一緒に供養などに行く事もあるでしょうから、子供に聞かれたらせめて「お腹の中で生きられなかったから」ってオブラートに包むべきとは思いますね。「ママのワガママで殺しちゃったの」ってストレートに理由を言ってしまうのは、貴女のエゴだと思います。そうするつもりはないとは思いますが。命の大切さなんて他でも十分教えられるし、自分の殺した子供を言い方は悪いですけど「教科書代わり」にするのはどうなの?と思います。それこそ「利用されてる」みたいで亡くなった子供に失礼だと思いますね。
回答ありがとうございます。
子供たちにはdakedakepuruさんがおっしゃるように話すつもりでいます。しばらく先になると思いますが。
No.3
- 回答日時:
様々な理由がって堕胎したのです、後悔してはいけません。
以前、知人が3人目の子を堕胎したと聞いたとき、他人ながら
すごくショックを受けました。経済的な理由が原因だそうで
夫婦の問題であるし、他人の私がどうこうできる問題でもなく、
しばらくはその知人に対してネガティブな感情を持ってしまいました。
いまは聞く以前の関係に戻っています。
これからどう生きるか、夫婦関係、親子関係をどうやって
守り抜くか、いまあなたが全力で取り組むのは悩むことではなく
戦って家族をまもることです。
回答ありがとうございます。
私は今回質問し皆さんからの回答をいただき心が少し楽になった気がします。
3人目の事を忘れる事はできませんが今いる家族を一番に考えて生きていきます!
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんじゃなくて、胎児です。
赤ちゃんと呼ぶと、なんだかいけないことをした気持ちになりますが、違います。人殺しとはぜんぜん違います。産む産まないは母体である女性が決めるべきことです。しっかりしてください。あとさき考えないなら、理想的なことは誰だっていえます。人生の他のことについてだって。でも往々にして、理想を大事にすると、後で悲劇が待っていることもあります。
中絶は「必要なこと」です。女性であるあなた自身が決めたということに価値があります。気の迷いとか間違った判断とかではなく、しっかり本能的に判断したんです。
あなたの判断で、自分の身体(今後の健康とか、老後の負担という意味もあります。)と、家族の生活(これから維持していくべき生活)を守ったんです。
自信を持ってください。
No.1
- 回答日時:
>今回の妊娠は本当に想定外で私はホルモンによる脳の思考が低下し
>それにより物事の判断がちゃんとつかなくなり中絶してしまったと思っています・・・
理由はこれだけでは無いはずです。
もっと色々なことを考えたと思います。
2人を立派に育てることが重要であって
妊娠したから必ず産まなければならない・・ものではないと思います。
正直3人目が生まれると・・生活はとても大変です。
>私は最低で人殺しなんだと自分を責める事しかできません。
ならば、中絶した人皆人殺しでしょうか?
出産したあげく、生活が困難になり
家族が崩壊してしまったら・・・?それも後悔にしかなりませんよ。
できたら産む
では・・動物と同じになってしまうのでは?
自分の体調、家族の体調、家計状況
色々なことを総合して慎重に考えられるから人間なのでは?
>私は最低で人殺しなんだと自分を責める事しかできません。
こんなことばかり考えていて、2人のお子さんをどう教育するのですか?
もっと考えるべきことがあるのではないですか?
家族が暗くなるような供養はしないで下さい。
2人のお子さんに、
お母さんはあなた達のきょうだいを殺したのよ
とでも教えるつもりですか?????
子ども達には教えなくても良いことだし
教えるにしても、あなた自身が「罪、犯罪」と思っているままでは
まともな教え方はできませんよ。
一つの命として、だけど生まれることのできない命として
子ども達の話ができるのであれば・・・
でも未だ10才、7才、ですよね・・・
もっともっと教えるべきことが他にあるでしょう!!!
お母さんが自分自身を責め続け
子ども達のことに目をむけられなくなったら
産まれなかった赤ちゃんが悲しみますよ。
お兄ちゃん、おねぇちゃんを、大切にすることが
一番の供養だと思いますよ
この回答への補足
回答ありがとうございます。
中絶までの毎晩いつから産休を取り復帰するか、アパートが狭いので引っ越しを考えたり産む事は出来ないかと悩みました。でも今はどうにでもなったんじゃないかと考えてしまうんです。あの日に戻りたいって泣いてしまいます。
しかし今私がよく泣いているのを見て上の子が私と弟の事好きですか?パパの事好きですか?という手紙をくれ下の子は僕が悪い子だから泣いてるの?って言われ子供たちをすごい不安にさせてしまい反省しています。このままではいけないと思っています。主人にも怒られました。
いずれ子供たちには命の大切さ下に弟か妹ががいたという事を話せたらと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
3人目、産むか中絶か
-
中絶を後悔していない方
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
妻への中絶をできれば辞めさせ...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
流産する方法は無いですか?
-
産み分け失敗で中絶
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
中絶後の後悔 長文です。
-
先日、6人目を妊娠している事...
-
自分の中絶と親友の出産
-
彼女は、中絶する癖があります。
-
これって絶対に妊娠してますよ...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶を親に話すかどうか
-
人工中絶したことを子供に伝え...
-
おそらく妊娠しましたが・・・...
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶を後悔していない方
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
3人目、産むか中絶か
-
流産する方法は無いですか?
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶後の後悔 長文です。
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
3人目の中絶について。
-
付き合って1年の彼女が妊娠。...
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
彼の態度、けじめについてどう...
-
勝手に中絶する行為について
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
おすすめ情報